亀戸天神をあとに「さようなら原発首都圏集会」の亀戸中央公園に行く途中の「亀戸水神」。
天神さまは学問の神=菅原道真をお祀りしていますが、水神さまは罔象女神(みつはのめのかみ/弥都波能売神とも書く)が祭神で水を鎮める神さまです。もともと低湿地を拓いた墨東らしいお社で、手前の交番も何かのアニメに出てきそうな雰囲気ですね

記憶が定かでないのですが、高校時代に友人宅で年越しをして水神様でおみくじを引いたら「凶」だったような気が…
集会では呼びかけ人の鎌田 慧さんが「再稼働反対」「ウクライナ市民の平和」「即時停戦」などをアピール



天神さまは学問の神=菅原道真をお祀りしていますが、水神さまは罔象女神(みつはのめのかみ/弥都波能売神とも書く)が祭神で水を鎮める神さまです。もともと低湿地を拓いた墨東らしいお社で、手前の交番も何かのアニメに出てきそうな雰囲気ですね


記憶が定かでないのですが、高校時代に友人宅で年越しをして水神様でおみくじを引いたら「凶」だったような気が…

集会では呼びかけ人の鎌田 慧さんが「再稼働反対」「ウクライナ市民の平和」「即時停戦」などをアピール




