今日の東京は薄曇り。
朝夕はめっきり寒くなってきました。
午前中、池袋で用事を済ませて、いつもの飯田橋の会議にチョッピリ遅参。
午後からの会議の前に まずは腹ごしらえ!
坂を上って蕎楽亭にやって来ました。
普段お蕎麦は 冬でも冷たいのを頼むことが多いのですが、ウェイティングの合間に見えた「かけそば」に惹かれて、「ちからそば」をお願いしました。

ここ蕎楽亭の「かけ」は、昆布が入った蒲鉾や綺麗に切り揃えられた葱に、三つ葉など、なかなかゴージャスなのですが、「ちからそば」はそれに加えて熱々の揚げ餅が2コ!にサクサクの揚げ玉まで付いてきます
先日、神楽坂の某蕎麦店でいただいたのも それなりには美味しかったのですが、お出汁の味や香り、お餅の柔らかさに なんと言ってもメインのお蕎麦の美味しさは段違い!
(お値段もちょっとは違いますが…
)
美味しいランチをいただいて、これからシッカリ仕事です♪

朝夕はめっきり寒くなってきました。
午前中、池袋で用事を済ませて、いつもの飯田橋の会議にチョッピリ遅参。
午後からの会議の前に まずは腹ごしらえ!
坂を上って蕎楽亭にやって来ました。

普段お蕎麦は 冬でも冷たいのを頼むことが多いのですが、ウェイティングの合間に見えた「かけそば」に惹かれて、「ちからそば」をお願いしました。

ここ蕎楽亭の「かけ」は、昆布が入った蒲鉾や綺麗に切り揃えられた葱に、三つ葉など、なかなかゴージャスなのですが、「ちからそば」はそれに加えて熱々の揚げ餅が2コ!にサクサクの揚げ玉まで付いてきます

先日、神楽坂の某蕎麦店でいただいたのも それなりには美味しかったのですが、お出汁の味や香り、お餅の柔らかさに なんと言ってもメインのお蕎麦の美味しさは段違い!
(お値段もちょっとは違いますが…

美味しいランチをいただいて、これからシッカリ仕事です♪
