今日の東京は一日中曇り空 
気温も上がらず、お昼の気温は6~7℃と真冬のような寒さでした。
写真は昨日 日差しに誘われて散歩に行った 「光が丘公園」のイチョウ並木

綺麗に色づいていましたが、前日からの風で銀杏が落ちてチョッと「いい匂い」が漂っていました
イチョウ並木の先の噴水広場では JAあおばの農業祭が行われて凄い人出
地元の「ねりま大根」が並んでいます。最近、大根といえば ほとんどが「青首大根」。 こうしてみると、「ねりま大根」がほっそりしているのが分かりますね

広場の先には 野菜でできた「宝船」

白菜や里芋がぎっしり! このあと3時ころから、来場者に配られたようです。

青空をバックに立つ 清掃工場の煙突の白とイチョウの黄色のコントラストが綺麗でした

気温も上がらず、お昼の気温は6~7℃と真冬のような寒さでした。

写真は昨日 日差しに誘われて散歩に行った 「光が丘公園」のイチョウ並木


綺麗に色づいていましたが、前日からの風で銀杏が落ちてチョッと「いい匂い」が漂っていました

イチョウ並木の先の噴水広場では JAあおばの農業祭が行われて凄い人出

地元の「ねりま大根」が並んでいます。最近、大根といえば ほとんどが「青首大根」。 こうしてみると、「ねりま大根」がほっそりしているのが分かりますね


広場の先には 野菜でできた「宝船」


白菜や里芋がぎっしり! このあと3時ころから、来場者に配られたようです。

青空をバックに立つ 清掃工場の煙突の白とイチョウの黄色のコントラストが綺麗でした
