今日の夕ご飯は 先日築地で買った「北京ダック」(冷凍)です。
「大龍」っていうメーカーの北京ダックセット。
スライスされた鴨はもちろん、春餅(北京語では「チュンピン」と読むらしい)もセットになって冷凍されているので、用意するのはネギとキュウリだけというお手軽さ
ネギとキュウリを適当な長さにの細切りにするだけでOK
唯一のコツは、皮付きの北京ダックを解凍するときの温度。
もちろん冷たいままでは美味しくありませんし、熱湯で戻すと脂が抜けてパサパサになっちゃいます。
キチンと袋の記載どおりにやれば、写真のとおりタップリと脂の乗った北京ダックが食べられます

春餅に甜面醤を塗り、キュウリとネギ そして 北京ダックを載せ、適当に巻けば出来上がり!
では いただきま~す

あ~美味しかった! 後は黒烏龍茶でも飲まねば…
「大龍」っていうメーカーの北京ダックセット。
スライスされた鴨はもちろん、春餅(北京語では「チュンピン」と読むらしい)もセットになって冷凍されているので、用意するのはネギとキュウリだけというお手軽さ

ネギとキュウリを適当な長さにの細切りにするだけでOK
唯一のコツは、皮付きの北京ダックを解凍するときの温度。
もちろん冷たいままでは美味しくありませんし、熱湯で戻すと脂が抜けてパサパサになっちゃいます。
キチンと袋の記載どおりにやれば、写真のとおりタップリと脂の乗った北京ダックが食べられます


春餅に甜面醤を塗り、キュウリとネギ そして 北京ダックを載せ、適当に巻けば出来上がり!
では いただきま~す


あ~美味しかった! 後は黒烏龍茶でも飲まねば…
