江戸前ネギ巻き寿司

オタク一匹の日常を綴る。
※各種作品のネタバレを含みます。
※最近は多肉植物・サボテンの観察日記的な要素も。

今年ハマった作品達-中編。

2019年12月30日 22時19分43秒 | 今年ハマった作品達。

 ども、江戸です。一昨日に引き続き、恒例の今年良いと思った物を挙げていきたいと思います。


●アニメ部門

 今年放送のテレビアニメの中から好きな物を選びました。

第1位-私に天使が舞い降りた!
 今年はこれが断トツで好きでしたねぇ。最高の癒やしを与えてくれました。


第2位-まちカドまぞく
 これも良かったが、原作が更に面白くなるのはアニメ化の範囲の後なので、それが惜しい。


第3位-彼方のアストラ
 終盤のサプライズ展開が素晴らしかったし、終わり方も完全無欠と行ってもいいくらい綺麗にしめましたね。


第4位-機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星
 やはり1年戦争の艦隊戦は良い……。このクオリティで本編もみたいわ……。


第5位-慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜
 これも1クールで過不足無く綺麗に終わる事ができましたね。


第6位-同居人はひざ、時々、頭のうえ。
 近年の動物作品としては一番良かったかもしれない。


第7位-この音とまれ!
 原作をいい感じにアニメ化してくれました。やはりこのジャンルは音が付くといいな。


第8位-超可動ガール1/6
 30分アニメで観たかったぜ……。


第10位-ソウナンですか?
 これも。でも、後ろからの給水ををやってくれたので満足(笑)。


第11位-ひとりぼっちの○○生活
 ある意味、今年一番の日常系らしい作品だった気がする。


第12位-女子高生の無駄づかい
 純粋なギャグ物としてはこれが今年の最高峰かも。


第13位-グランベルム
 先の展開が読めないのはオリジナル作品の強みですな。



●映画部門

 今年観た映画の中から選びました。

第1位-ゴジラ キング・オブ・モンスターズ

     
 ゴジラシリーズの怪獣プロレス路線としては1つの到達点ですな。ただ、やっぱり昼間のシーンでのバトルはもっと欲しかった。


第2位-ガールズ&パンツァー最終章 2話

     
 1話目よりも満足度が高い内容でしたね。次も期待。


第3位-天気の子

     
 ストーリーには賛否があるかもしれないけど、キャラクターは新海誠作品の中では一番好きかも。


第4位-アリータ:バトル・エンジェル
 美しいCGと、激しいアクションが素晴らしかった。


第5位-ペンギン・ハイウェ
 ( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!(を)。


 そんな訳で中編はこんな感じ。後編は明日にでも。



 じゃ、今日はここまで。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする