江戸前ネギ巻き寿司

オタク一匹の日常を綴る。
※各種作品のネタバレを含みます。
※最近は多肉植物・サボテンの観察日記的な要素も。

盛者必衰。

2024年06月30日 17時40分22秒 | 園芸
 ども、江戸です。ようやく夏らしくなって来ましたが、今晩から雨だしまた気温が下がる予感……。


 さて、まずは庭から。

     
 セダム属「サルサヴェルデ」。去年の夏が暑かったのか、それともこの冬の何かが悪かったのか、今年はその苗の数を大幅に減らしています。全盛期の半分以下ですねぇ……。連作障害とかもある?
 まあ、セダム属「タイトゴメ」に浸食されている所為もあるのでしょうけれど。

     
 こっちは全然減らないな……。そして花芽が上がっていますが、地味だなぁ……。そしてこいつらも、いずれは衰退していくのだろうか。

 センペルビウム属の何か。

     
 まだ本格的に休眠が目覚めていない……ように見えて、上の方に花芽が生えてきていますね。花が咲くと、枯れるんだよなぁ。

 次に家の中。

    
    
シュウカイドウ属「球根ベゴニア(詳しい品種は不明)」ですが、まるでバラのような花が咲きましたねぇ……。

 そして道端の花。

     
 フウロソウ属の「アケボノフウロ」かな?



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と弱いトゲ。

2024年06月29日 18時49分13秒 | 園芸
 ども、江戸です。昨日グラタンを作る時に使った牛乳が余っていたので、昼食にフレンチトーストを作りました。作るのは二度目だけど、前回よりも上手くいった感じですな。今回は蓋をして弱火でじっくりと蒸し焼きしたのが良かったのかもしれない。そして食パン1枚が、結構なサイズに膨らんで、思っていたよりも腹を満たしたわ……。
 あと、余った卵液にココアパウダーと豆乳を追加して、フレンチトーストを焼いたフライパンで温めてココアを錬成。材料は全部目分量で入れたけど、何故か丁度良い味になっていた……。


 さて、今日はアガベ属「ティタノータ(チタノタ)・ブルー(かも?)」の植え替えについて。

     
     
     
 土の表面に根が飛び出してきたので、根詰まりしつつあると判断して少し大きめな鉢へと植え替えました。しかし根がかなり伸びていて、そのままでは鉢に入りきらなかったので、少し切って整理しましたよ。アガベはあまり根を切らない方が良いらしいんだけどねぇ……。
 なお、植え替えた直後に即水をやっています。アガベは一部の品種以外、すぐに水をやっても問題無いとよく聞きます。むしろ根を整理した場合は、吸える水が少なくなって下葉が枯れやすくなるので、水やりの頻度を上げた方がいい……と。勿論、株の状態や季節とかにもよるのでしょうがね……。
 それにしても、葉の縁に生えているトゲ(ノギ)ですが、植え替え作業中に触ったら簡単にポロポロと落ちました。古い葉のだからなのか、ちょっと株が弱っていたからなのか……。

 そしてアガベ属「雷神」も植え替えました。鉢が小さくなってきたのでね。

     
     
     
 こっちのノギは指に引っかかってなかなか抜けなくなるほどだったので、結構強い感じ。品種の差なのか個体の差なのか……。
 で、鉢は今まで「ティタノータ」が使っていたもの。比較すると……、

     
 鉢のサイズは誤差な感じですが、株のサイズはかなり違いますねぇ。

 おまけの道端の花。

     
 ホタルブクロ属「オトメギキョウ(カンパニュラ)」かな?



 じゃ、今日はここまで。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

でかくね?

2024年06月28日 18時41分25秒 | 園芸
 ども、江戸です。庭に植えた「ルッコラ」がワサワサと生い茂っています(スギナも……)。

     
 数日毎に葉を10枚程度収穫しているのたげと、全然減った気がしない……。ハーブの仲間だから他の葉物野菜と比べて虫の被害も少ないし、条件さえ良ければ夏の間はずーっと食べることが出来そうですな。今日もグラタンに入れて食べました。ほうれん草のグラタンってあるけど、あんな感じで。


 さて、今日は先日購入したアデニウム属の何かを植え替えました。

     
     
     
 鉢が変形するほど根塊が太っていたのだけど、鉢の中は根が生長するスペースがあまり無かったのか、そんなに伸びてはいませんでしたねぇ。
 その所為か、やたらと気根が生えていたんだけど、邪魔だから地中に届いていないのは全部切ってしまいました。上の方にある枝の生え際からも生えていましたからねぇ……。余っ程地中の根は、呼吸が難しい状態になっていたのかも……。まあ、今度は根が伸びるスペースもあるから、元気に育って欲しいですな。

 なお、今まで持っていたアデニウム属。

     
 最近は天気が悪かった所為か、ちょっと葉が落ちてしまいました。そんな感じなので、とにかく成長は遅いですねぇ……。
 で、今回買ったのとサイズの比較。

     
 なんかでかくね? これでも一番手前の「ソコトラナム」が一番高額なんだよな……。基本的にサイズが大きい方が高額になりがちな園芸の世界だけど、例外も当然あるということですね。
 実際、これよりも小さいアデニウム属が、3倍近い値段で売っていたし。同じ店なのにこの差は、やっぱり微妙に品種が違うのですかねぇ……。確か「アラビカム」と品種はハッキリ書いていた気がする。品種が分からないのは雑種である場合も多く、安くなりがちですね。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと前の庭。

2024年06月27日 18時43分05秒 | 園芸
 ども、江戸です。また急に寒くなったなぁ……。窓を開けられないこともないけど、風に当たるとクシャミが出てくるような気温。暑くはならなくてもいいから、もうちょっと安定してほしい。


 さて、今日は今月初旬から1週間ほど前までの庭の花について。

     
 ニワナズナ属「スイートアリッサム」。これは庭に植えた直後ですが、今も変わらずに咲いています。

     
 ちょっと花が枯れて、汚くなってしまったが……。

 そしてこれはコリウス属「ウィザードスカーレット(かな?)」。

 
 室内で冬を越しましたが、庭に植えたら環境の激変によって一気に葉が落ちました。
 それが2週間ほどで……、

     
 新芽が出てかなり回復してきました。強い。

 シュウカイドウ属「ベゴニア」。

     
 まだ小さいけど花は咲いています。

 ケイトウ属「ケイトウ」。

     
 ようやく花が咲き始めました。これは脳みそみたいな形になるタイプかな。

 ナデシコ属「アメリカナデシコ」。

     
 まるで花束のように満開です。
 そしてもう1つ。

     
 こちらはそこまでではないですね。やはり品種が違うのかな?

 ネメシア属「ネメシア」。

     
 庭に植えたこれはまだ咲いているけど、鉢植えにして室内に置いていた物は、もう花が終わってしまいました。やっぱり外の方が元気になるのか……。

 フロックス属の「スターフロックス(ポップスター ローズアイ?)」。

     
 ここから更に咲いて、 チアのポンポンみたいになっていきます。
 こっちも丸い。

      
 ハマカンザシ属「アルメリア ディープローズ」。花芽が次々に上がってきているので、今はそこそこハデかも。

 最後にラバンデュラ属「ラベンダー」。

     
 最初は地味でしたが、花が増えて見栄えが良くなってきました。できれば色違いも欲しかったですねぇ。まあ、それは来年。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り旅行・十勝編~後。

2024年06月26日 19時15分10秒 | 旅行
 ども、江戸です。今日も日帰り旅行の話です。
 で、足寄動物化石博物館からの続きな訳ですが、昨日書き忘れたことがありました。

     
 受付で『じゃらん』とかのクーポンを提示すると、ミニ化石が貰えましたよ。サイズは1cm程度で、本当にミニですがね。

 それでは続きですが、相変わらず骨ばかりなので注意。

     
 海牛は骨だけ見ると人魚というか、半人半蛇の魔物っぽいというか……。昔の人はこういうのを見て、伝承上の生物を想像したのでしょうねぇ。

 他にもペンギンとかの海洋生物を中心に。

     
     
     
     
 ここは全身骨格の多さが売りだと思う。他の博物館だと、部分的な展示がメインかも。

 そして最大の見所。

     
     
 クジラの骨格標本は、その巨大さに驚かされます。一番大きいのは13mくらいかな? ゴジラとかから比べたら全然小さいのだけど、実物の迫力は桁違いですねぇ。

 最後にちょっとだけある土器類。

     
 マジでこれだけしかなかったと思う。普通の博物館だとこの10倍はあるんだけどねぇ。本当に動物の骨格特化ですね、ここは。

 で、見学が終わっても、お楽しみはまだあります。

     
     
 ミニ発掘セット。火山灰と石膏を固めた石の中に化石や鉱物が埋め込まれており、それを発掘する作業を実際に体験できるというものです。1個200円ですが、もっと豪華な内容をした1000円以上するものもあります。他にも「レプリカづくり」や「古生物模型づくり」というのもあるようですが、そちらは現在色塗り用の持ち帰りオンリーですね。そういえば売店でレプリカとかも売っていました。

 ともかく私はノーマルの「化石」2個と、「クリスタル」1個を購入。発掘作業は博物館でもできますが、時間も無いので持ち帰って翌日に作業をしました。作業にかかるのは10分くらいかな? 割り箸などで削り出すのですが、石同士をこすり合わせて削ると効率的かも。
 そして発掘結果。

     
 左から「カシパンウニ」、「ウニ」、「セレスタイト」かな? サイズは2cm前後。何が当たるのかは運次第で、しかも内容はたまに変化するようです。収集癖がある人はハマりそうですね。私も機会があったら、これを買う為だけにまたここに来たい。いつか阿寒湖に行くことがあったら、そのついでかなぁ……。

 そして足寄動物化石博物館の後には、足寄町の道の駅に立ち寄ります。

     
 周囲に売店もありましたが、ペレットグリルで作った焼き芋なんかもありましたね。
 また、足寄町と言えばラワンぶきも有名なので、関連した商品も多かったと思います。
 なお、内部には線路と列車が。

     
     
     
 ただし線路は手前だけ本物だけど、奥の方は写真ですね。肉眼だと偽物だとすぐ分かるんだけどけど、写真だとまるで本物がそこにあるかのように見える。
 あと、足寄は松山千春の出身地なので、そのコーナーもあります。

     
 これはパネルですが、他にも関連物の展示コーナーもありました。

 で、ここから帰路へ。音更の道の駅とかにも寄ろうかと思っていたんだけど、閉店時間を過ぎていて駄目だった。その代わり、ホームセンターでマットレスを買いました。これで腰痛も改善するか……?



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰り旅行・十勝編~前。

2024年06月25日 18時07分39秒 | 旅行
 ども、江戸です。昨日は日帰り旅行へ行ってきました。当初の予定では阿寒湖まで行くつもりだったのだけど、腰痛の所為で延期に……。そして回復した後も無理は出来ないということで、移動距離を減らして然別湖に行こうと思っていたのだけど、あいにくの雨。
 そんな訳で、屋外での観光は全て捨てて、屋内で楽しむことにしました。できれば晴れの日に行きたかったけれど、次はいつ行けるのか分からないスケジュールだったので、仕方がなく雨天決行です。

 で、行ける場所も限られるので、晴れの日の場合よりもちょっと遅めに出発。
 そして到着したのは……、

     
 鹿追町の道の駅ですが、その小ささに驚かされます。まあ、すぐ近くに美術館などもあるので、それ込みの施設って感じもしますね。あと、鹿追町にはもう1つ道の駅があって、そちらと役割分担をしているから……というのもあるのかも。そっちの方では乗馬とかできるらしい。
 なお、こちらの道の駅の入り口には……、


     
 チョウザメが飼われています。町で養殖していて、チョウザメの料理が食べられる店もあるらしいですな。

 その後、鹿追町のバイキングレストランで昼食です。

     
 まず、食前酒ならぬ食前乳。クセが無くて飲みやすい。他にも種類はさほど多くないけど、ドリンクバーやソフトクリームもあります。

 次にサラダ。

     
 右のは味噌田楽(豆腐)かな。

 そしてメイン。

     
 基本的には家庭料理って感じの品揃え。外側パリパリ、中もっちりの芋モチうめぇ。また、鹿追町は蕎麦が有名なのでそれもありますが、私はアレルギーなので食べられません……。
 ところで、こういう仕切りのある器は、料理を取りやすくていいですね。バイキングやビュッフェスタイルなのに、このタイプの器が無い所は減点対象だと思うくらいには。

 食後、ひたすら移動。

     
 休憩に上士幌町の道の駅に寄ります。満足度ランキングで、道内1位になったところですね。印象としては大きくい新しい建物という感じではあるけど、売っている商品もそれほど特別ってほどではないですな。
 だけどレストランに6000円を超えるメニューがあって、高級店かな?ってなった。それとは別にフードコートもあって、食事に関しては確かに充実しているかもしれない。

 あと、展示物コーナー。

     
     
 『ガルパン』にも出てきたタウシュベツ川橋梁は、晴れていたらちょっと行ってみたかったですねぇ……。

 そして移動。

     
 到着。足寄町動物化石博物館です。ここが今回の目的地で、ここにさえ来る事ができるのなら、他は全部諦めても良かったくらい。

     
 壁に囲まれた通路を通って、入り口に向かいます。
 観覧料400円を払って見学ですが、展示室までの廊下にも色々と展示されていますね。

     
     
     
 化石の発掘体験ができる部屋があるんだけど、そこが結構広くてちょっとした工房って感じ。
 その横の通路を通って、展示室へ。
 なお、ここからは骨ばかりになるから注意な。

     
 展示室はなかなか広いんだけど、展示物の数自体はそんなに多くない感じ。
 ただ、展示されている標本の1つ1つが結構大きい。

     
     
     
     
     
 特にデスモスチルスが「こんなにでかかったの!?」ってなった。三笠で見たのよりも1.5倍くらいは大きかったかも。具体的に言うとカバくらいか。

     
 そのカバの骨格標本もあります。動物園でカバを生で見ると、その大きさに引くよね……。

 それでは今日はこの辺で。後編は明日にでも書きますね。


 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジするぞ。

2024年06月24日 22時07分30秒 | 園芸
 ども、江戸です。今日は町外にでかけていました。4~5時間は運転していたので、ちょっと疲れました……。腰は案外大丈夫だったけど……。


 さて、今日は出先でこれを購入。

     
     
 アデニウム属の何か。以前根塊を太らせる為にカットしたら腐ったので、今度はカットする必要も無いほど太っている物を購入しました。サイズは今まで手元にある苗の倍くらい(縦・横共に)。これで700円そこそことは破格だなぁ。一昔前なら1500円前後はしていたと思う。安くなったものだ。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天高く伸びよ。

2024年06月23日 20時21分31秒 | 園芸
 ども、江戸です。腰痛の症状はまだあるんだけど、長時間眠ると悪化するような気が……。これはゃっぱマットレスが劣化して、腰に合わなくなってきているんだろうなぁ……。前回購入してから4年近く経過しているけど、そろそろ寿命か……。買い換えよ……。


 さて、今日はハオルチア属軟葉系「オブツーサ」の仲間と思われる物について。

     
 花芽が伸びています。現在はこれの倍近い長さ。しかも生えかけの花芽がもう一つあります。
 一方……、

     
 ハオルチア属硬葉系「テッセラータ(竜鱗・竜鯱)」。購入した時点で枯れた花芽の茎が残っていたんだけど、それを外したら新たに花芽が生えて来ました。
 しかも……、

     
 まだまだ伸び続ける。現在ではこの画像よりも更に5cmくらい伸びていますね。それでいて、まったく花は咲かないという……。咲いたら「オブツーサ」の方と受粉を試みようと思っているけど、咲かないとどうしようも無いのですが……。

 ハオルチア属軟葉系「エメリアエ」。

     
 窓のへこみは解消されていませんが、以前よりはマシな状態。やはり野菜の土を使ったのが良かったのだろうか?

 ハオルチア属硬葉系「鷹の爪(レインワルディー)」とハオルチア属硬葉系「十二の巻」。

     
 両方とも日焼けで赤茶色くなっていたんだけど、水をやったら「十二の巻」の方は1日でかなり回復しました。植物の変化って一瞬だから凄い。

 テンジクアオイ属「アイビーゼラニウム(ツタバゼラニウム)」。

      
 蔦を伸ばしつつ地味に咲いています。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつぶやき~猫が見ている雑感。

2024年06月22日 21時26分31秒 | 今日のつぶやき
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●猫が見ている雑感。

・怪異と乙女と神隠し 11話-あら、猫の王のエピソードは最後までやらないのか。一番泣ける話なのに、これをアニメでやらないのは勿体ない……。結局アニメはオリジナル展開で終わるのだな。

・うる星やつら 45話-あ~、子供の頃に原作を読んだ時には気付かなかったけど、「うちと鬼ごっこをして10日以内にうちの角をつかんだらダーリンの勝ち」という勝負のルールだと、あたるがラムの抜けた角を持ち続けていたから、最初から勝利条件を満たしていたと解釈することもできるんだな。

・ゆるキャン△ SEASON3 最終話-豚肉や鶏肉のジンギスカンは実在するが、味だけだと結構分からない。まあ、鶏肉は熱を通し過ぎるとそぼろみたいになってくるので、食感で分かるけどね。
 あと、北海道で焼き鳥が豚肉なのは、室蘭や函館の文化ですな。

・変人のサラダボウル 最終話-サラのカリスマやばいな。こっちの方が宗教団体の教祖に向いていそう。というか、その気になれば将来この国のトップに立って、亡国を復活させることも可能なのでは……。
 あと、『海物語』に尺を使いすぎぃ!? 実はこのアニメのスポンサーかなにかなのか? それと車椅子の人、アニメでは初登場だよね? 記憶に無いんだけど……。

転生したらスライムだった件 60話-なんか今回はOPも含めて、全体的に『転スラ日記』っぽさがあったな。
 あと、ミョルマイル君は、たぶんリムルの親友ポジションだと思う。つか、今回はおっさん3連発で終わった(笑)。

・オーイ!とんぼ 12話-うわぁ、急に成長するな!? まあ、年齢相応の姿になったとも言えるので、こっちの方が正しいのかもしれないが……。

●最近の戦利品。
 『怪異と乙女と神隠し』第7巻(ぬじま)。
 なんか主人公達不在で話が進んでいると思ったら、あの本屋で一緒にバイトしている人か。原作だとそんなに気にならないけど、アニメだと事件の関係者が割とすぐ近くにいて、都合が良すぎるだろ……と少し感じた。案外狭い世界で展開されている物語よね……。
 あと、8巻から「ペンタッチって、こんなに雑だっけ?」と気になるようになってきたなぁ……。微妙な変化だとは思うんだけど、アニメ関係の仕事でスケジュールが厳しかったのだろうか?
 ところで、作者の過去作『虎子、あんまり壊しちゃだめだよ』の虎沢愛子がモデルの娘が登場しましたね。もう1人の方も過去作のキャラらしいが、そっちは読んでないや……。

 そしてもう1作品。

 『まったく最近の探偵ときたら』第13~14巻(五十嵐正邦)。
 ダクトを破壊しながら移動する尻にはめっちゃ笑ったわ。あと、マキちゃんの甥っ子、超勝ち組じゃん……。その叔母の何が不満なんだよ……。
 それにしても、あのTVCMのエピソードって描き下ろしだったのか……。わざわざCM用に描き下ろすってあまり聞かんな……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんもりと。

2024年06月20日 19時27分55秒 | 園芸
 ども、江戸です。明日は夜勤なので更新はお休みします。
 しかし職場のベッドは私の身体には合わないので、腰が心配だ……。現状では湿布が必要無い程度には回復したが……。ちょっと長湯をして湯治につとめるよ……。


 さて、今日はハッカ属「ミント」。

     
 こんもりと山のようになっています。現在は私の腰下くらいのサイズで、結構大きい。
 で、よく見ると……。

     
 ハナハッカ属「オレガノ」も混じっている。共生はできているようだね。

 キバナスズシロ属「ルッコラ」。

     
 花が咲いています。花が咲くと葉が硬くなるというので、すぐにカットしました。すると葉が凄い勢いで伸び出した……。花へ使うエネルギーが葉の生長にまわったんだな……。

 ナス属「トマト」。

     
 苗を植えて2週間ほどで花が咲きました。それから更に10日ほど経過しましたが、さすがに実はまだですね。現在の庭ではは苺が採れます。

 道端に生えていたルピナス属「ルピナス」。

     
     
 咲き頃は6月の初旬くらいですな。

 そしてヤナギタンポポ属「コウリンタンポポ」。

     
 これはその辺で大量に咲いているわ……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の様子。

2024年06月19日 20時55分10秒 | 園芸
 ども、江戸です。今日は町外へ出掛ける予定があったのですが、腰痛が悪化した為に延期に……。昨日の時点でちょっと痛かったんだけど、睡眠中に悪化していって、腰は曲がらないわ、左足が痛いわ……。これは椎間板ヘルニア+座骨神経痛かなぁ……。幸い、夕方にはある程度動けるようにはなったけれど、また睡眠中悪化する可能性もあるから怖い……。
 ともかく腰が回復すれば、改めて来週にでも出掛けようと思うけど、さすがに長距離移動は腰に負担がかかりそうなので、行く場所は制限せざるを得ないな……。


 さて、今日は庭に植えた多肉植物の様子について。

     
 カランコエ属「月兎耳」は割と元気です。

      
 そして同じくカランコエ属「胡蝶の舞」と、フォーカリア属「怒涛」も元気です。

 そして レブチア属「新玉(推定)」も元気です。

     
こういう刺が密集しているタイプは、直射日光に強いですね。

 一方……、

     
 ハチオラ属「猿恋葦」は、葉(茎?)がかなり落ちています。元々乾燥に弱いけど、直射日光は更にストレスだったか……。

 セダム属「タイトゴメ」も群生しています。

     
 しかし近くで越冬したセダム属「ルベンス リザード」は全滅した……。雪が溶けた後に発生した霜柱には、小さな苗は耐えられなかったようだ。

 あと、赤くなった奴ら。

     
     
     
 クラッスラ属「火祭り」は相変わらずこの時期に紅葉する。他のは日焼けだけど……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつぶやき~人の心とか雑感。

2024年06月18日 18時10分16秒 | 今日のつぶやき
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●人の心とか雑感。

・無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 22話-パウロ死す。父の日の深夜にこれをぶつけてくる公式は、人の心とかないんか? まさか特別編を挟んだのも、これの調整の為だったのだろうか……。
 そして物語はここから更に面白くなっていくのだけど、3期がいつになるのか……だなぁ……。

・じいさんばあさん若返る 最終話-まさかの11話で終わり。しかも原作の最終回が公開された翌日に、まったく同じ内容で終わるとは思っていなかったわ……。原作のストックは、あと1クールやれなくもない程度にはあるはずなんだけど、あの終わり方だと続編は難しいだろうなぁ……。

・月が導く異世界道中 第二幕 24話-若様、通常攻撃で核爆発並みの威力とか、勇者の奥の手よりも凄いな。まあ、それだけに威力がありすぎて、街中とかでは使えないのだろうけれど。

・転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 最終話-お、2期があるのか。次はコミカライズ版の10巻までかな?(1期は5巻の冒頭まで)

●最近の戦利品。
 『転生したらスライムだった件』第26巻(原作・伏瀬、漫画・川上泰樹)。
 ソーカが楽しそうにお仕事をしていて何よりです。もうすぐアニメでもこの姿をおがめるのか。ダンジョン編は好きなんだけど、ゼギオンとかが出てくるのはまだ先だなぁ……。こちらですらまだだし……。
 あと、コピペドライアドにはちょっと笑った。髪飾り以外では見分けがつかないわ……。

 そしてもう1作品。

 『転生したらスライムだった件 クレイマンREVENGE』第4巻(原作・伏瀬、漫画・カジカ航)。
 勇者さん、きちゃった。でもクレイマンが仲間思いな一面を見せ、正直にループを話した結果、見逃されることに。
 とりあえず死亡フラグは回避しているし、自軍の強化も進んでいるけど、今後はどうなっていくのやら……。ユウキと接触した時が大きな岐路になるだろうねぇ……。



 じゃ、今日はここまで。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラついたので。

2024年06月17日 18時22分24秒 | 園芸
 ども、江戸です。何やら甥っ子が結婚するって話が出ているようなのですが、時が経つのは早いものですなぁ……。幼児の頃に、トノサマバッタのフィギュア(食玩)を見て怯えていたあの子がねぇ……。って、そのフィギュアは未だに持っているんだけど、もう20年以上も壊れなかったということか……。


 先日、種から育てたステノカクタス属の何かを植え替えました。

     
     
     
 右のがグラついていたので。前回植え替えた時は結構深めに植えたのに、何故か根元が露出してきたという……。あと、日焼けではないようなのに、下の方が色褪せているのは相変わらず。根に問題は無いようだったけど、肥料不足とかあるのかな?
 そして「千波万波」っぽい左はついでに植え替えたけど、前回植え替えた時も同時だったので丁度いいか。

 ディオスコレア属「アフリカ亀甲竜(エレファンティペス)」。

     
 サイズはそれほど大きくないのに、既に根塊が割れてきています。先日行った沙流川資料館に亀甲石が展示されていたけど、マジで成長した「アフリカ亀甲竜」に似た形をしていたので、早くあんな姿になってもらいたいものです。
 ところで、通常だと夏場は葉が完全に枯れるのですが……、

     
 実は新たに葉が生えてきている。一番手前のがそうですね。そしてこの後にも更に1枚。地方によっては6月くらいから枯れ始めると聞いたけど、今のところその兆候は無いですねぇ……。もしかしたら枯れないまま夏を越す可能性もあるのだろうか……。

 最後にアエオニウム属「サンシモン カナリエンス」。

     
 またロゼットが落ちたので、挿し芽にしました。なんか一部の脇芽は根元が細くなり、簡単に外れやすくなっているんですよねぇ……。私としては、枝が沢山ついた状態で育って欲しいのに……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3分割。

2024年06月16日 14時41分08秒 | 園芸
 ども、江戸です。麻婆豆腐の素を使って麻婆茄子を作りました。まあ、茄子とは言っても、実際には他にピーマン、ネギ、きのこ、ハムもも入れましたが。
 で、具材が増えると味が薄くなるので、豆板醤とごま油、おろしニンニク、そして余っていた焼きそばの粉末ソースで具材を炒める時に下味をつけます。あとは麻婆豆腐の素で仕上げ。
 そして完成したものを食べると、微妙にカレーっぽいのは気の所為か? たぶん焼きそばの粉末ソースの所為だな……。


 さて、今日はクラッスラ属「紀の川」の話。

     
 縦に伸びすぎた上に、徒長で葉と葉の間に隙間がある所為か、バランスが崩れて斜めに傾いてきました。
 さすがにこのままではマズイので、カットすることにします。

     
     
     
 3分割して、根が付いてる下部は植え替えし、他の2つは挿し芽にします。現時点では発根も発芽も確認出来ていませんが、無事に育って欲しいものです。

 ギムノカリキウム属「翠晃冠」。

     
 6月の5日頃。花芽が大きくなってきました。
 そして1週間後に完全開花。

     
     
 花芽は他にもあるけど、取りあえずは1つだけですね。開花のタイミングが合えば、同属の「麗蛇丸」と交配してみたいんだけど、なかなか合わない……。次の花に期待。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のつぶやき~宴会キャンセル雑感。

2024年06月15日 18時35分55秒 | 今日のつぶやき
 ども、江戸です。今日もつぶやいてみましょうか。


●宴会キャンセル雑感。

・転生したらスライムだった件 58~59話-EDで宴会キャンセルは無いなぁ……。2話連続で宴会はマズイという判断なんだろうけど、ここの文化交流的な部分がこの作品において特に面白いのだから、これまでの会議を削ってでもやるべきだったと思うわ。

・怪異と乙女と神隠し 10話-よるむんの消え方は、原作でも特に幻想的かつ巨大感もあって好きなシーンですな。なお、最新刊にちょっとだけ再登場している。

・ダンジョン飯  最終話-あら、翼獅子が登場するところまでは進まなかったか。そこでライオスの目標が明確に定まるので、切りがいいところだと思っていたが……。
 まあ、2期があるみたいなのでそれは安心だけど、果たして何年後になるのか……。

・変人のサラダボウル 11話-人毛を植毛した人形は、毛が伸びそうで怖いな……。しかも下の毛までとか……。
 あと、コマネチやシェーを何処で知った……? まあ、後者は『おそ松さん』があるから、そんなに古くは無いが……。

●最近の戦利品。
 『その着せ替え人形は恋をする』第12~13巻(福田晋一)。
 コミケに天使降臨。海夢の存在が世界に認識されて、もしかしたら原作が実写化されたら、その役で採用される可能性もありそう? 少なくとも原作者が、ある意味敗北宣言を出すくらい評価しているしなぁ。
 一方の五条君はなんか思い悩んでいる様子だけど、それは世間の評価ほど自分の作品の出来に納得いっていないのか、それとも海夢が手の届かない存在になってしまうという危機感からなのか……。

 そしてもう1作品。

 『ティアムーン帝国物語 ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー』第7~8巻(原作・餅月 望、漫画・杜乃ミズ)。
 この辺からアニメ版の最終エピソード突入。アニメ版は駆け足だったけど、こちらはじっくりやっているので、カットされている要素は少なく感じます。ただその分、物語の進行ペースも緩やかだけど……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする