goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸前ネギ巻き寿司

オタク一匹の日常を綴る。
※各種作品のネタバレを含みます。
※最近は多肉植物・サボテンの観察日記的な要素も。

ながもんと一緒☆⑤

2007年09月09日 18時47分16秒 | 同人
 ども、残暑に襲われている江戸です。寒くなったと思ったら、また暑くなってきた……。これは台風とかの影響かなぁ? だとするとまたすぐに寒くなりそうだ……(;´Д`)。



  さて、今日は「ながもんと一緒☆」の5回目です。
 1回目から読みたい人はこちらへどうぞ→ながもんと一緒☆①

 それでは、楽しんでいただければ幸いです。






 つ づ く


 長門さん、人選を致命的にミスる。ハルヒの性格とみくるのドジっ娘属性はリアルだとかなりキツイでしょうからねぇ。結局ハルヒとみくるが呼ばれることは二度となかったという……。
 ここは鶴屋さんと喜緑さんに頼むべきでしたね。もしくはキョン妹とミヨキチの方がまだマシだったかもしれん(笑)。

 ちなみに、みくるはハルヒに学校から拉致られ、メイド服のまま電車に乗せられたりしました(笑)。顔が赤いのはその所為。また、ハルヒはバイト内容を実のところよく飲み込めていませんが、長門に「いつも通りで良いから」と言い含められています。そして、それがアダに……(笑)。


じゃ、今日はここまで。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながもんと一緒☆④

2007年08月26日 20時18分58秒 | 同人
 ども、昨晩は某アニメ特番を観ていた江戸です。個人的には某ブレイブなんたらよりは退屈せずに観れました(=評価が高いとは言い難いのですが)。
 しかし、この作品の真価は、実況スレッドと合わせて観る事によって発揮されると思った次第。放送が終わった後に、某実況スレを覗いてみたら、まさにカオス。別の意味でかなり楽しい状況になっておりました。とにか凄まじいくツッコミの嵐には腹を抱えて笑ったよ。近年、これほどツッコミ甲斐のある作品も珍しいと思います。
 でも、原作ファンの方にはかける言葉が見あたらない……つдT)。金も時間もかければいいってものじゃないですね……。



  さて、今日は「ながもんと一緒☆」の4回目です。
 1回目から読みたい人はこちらへどうぞ→ながもんと一緒☆①

 それでは、楽しんでいただければ幸いです。





 つ づ く


 長門さん、あまり飲食店には入らないので、ここぞとばかりに、どの食物がどのような味なのかという知的好奇心を満たす為、飲食行為に勤しむ。只の食いしん坊だと言い換えてもいいが(笑)。

 今回は作画資料として、久しぶりに駄菓子を買ってきました。さすがに私が子どもの頃から比べると値上がりしていますなぁ。それでも、200円もあればかなりの量が買えますが。あと、昔と変わらずに現役の商品もあって懐かしかったです。

 ちなみに、一コマ目に出ているパティには特に意味はありません。ただ描いてみたかっただけ(笑)。
 それと、長門しかいないシーンは必然的にサイレント漫画になってしまうので、色々難しい物がありますね。まあ、それだけに、やりがいもあったりしますが。


 じゃ、今日はここまで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギまんが-女子寮湯煙殺人事件。

2007年08月24日 22時09分54秒 | 同人
 ども、いつもと変わらない日常を送っている江戸です。でも、じわじわと包囲網が狭まっているような気もするそんな日々。貯金が徐々に減っていっているのが怖い……(^^;)。



 さて、今日は別の事をやる予定だったのですが、今日中にまとまりそうになかったので、それはまた今度の機会にして、代わりに急遽1年以上前に出したネギま!本から漫画を収録。

 古い作品ですが、その古さも含めて楽しんでいただければ幸いです。
 それでは、どぞー。










 お わ り。

 う~ん、ちゃっと画質が悪いですね。スミマセン。ちなみに、実はエヴァンジェリンの乳首を描いてましたが消してあります(笑)。


じゃ、今日はここまで。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながもんと一緒☆③

2007年08月19日 19時43分19秒 | 同人
 ども、先日買ってきた某DVDソフトの一部が再生されなくてへこんでいる江戸です。うわぁ、久々にこの症状が出た……orz。どうも私の持っているPS2はこういう事が多いんですよねぇ……。特に初期のバ●●イ●ジュ●●製品とは相性が悪くて、6~7割方のソフトでなんらかの不具合が生じたという事がありました(他ではそんな話は聞いたことがないし、最近のソフトではほとんど無くなりましたが)。
 で、これらの不具合があったソフトは、パソコンで再生するとちゃんと観られる事が多いので、不良品という訳でもないんですよね(むしろプレ……いや)。おそらく今回再生されなかったソフトもそうなのでしょう。しかし、現在私のパソコンはDVDが再生出来ない状態なので、確認のしようがないのですが……。これはパソコンの最セットアップか、PS2を買い換える時まで待つしかないのかなぁ……つдT)。



  さて、今日は「ながもんと一緒☆」の3回目です。
 1回目から読みたい人はこちらへどうぞ→ながもんと一緒☆①

 それでは、楽しんでいただければ幸いです。






 つ づ く


 長門さん、なんとなく勝利感(笑)。こなたも「さすがにちょっとおかしいかなぁ……」と思い始めていますが、あまり深く考えない事にしています。

 まあ、大したネタではないのですが、これで「ながもんと一緒」というタイトルに繋がったかなぁ……と。さて、次回から本格的にバイトが始まる……のか?


 じゃ、今日はここまで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながもんと一緒☆②

2007年08月12日 21時46分52秒 | 同人
 ども、腰を痛めてしまった江戸です。原因は不明。とにかく、いつの間にか痛くなっていました。数日前に大荷物を運んで、腰に負担をかけたのがまずかったのかなぁ……。まあ、夕方頃に2時間ほど睡眠をとって安静にしたら、それなりに回復したけど。
 で、目覚めた時は汗だくになっていたので、風呂に入ろうと思っていたら、伯父一家が来襲。……え~と、午前中に電話が来た時は「今日は両親が留守にしているから、また今度来てください」って話になりませんでしたっけ? 更に「そちらに行く時は、また電話するから」と、貴方たちは言ってましたよね? でも電話無し。
 ともかく、何の準備も無いまま対応する事になりました。私は寝起きだし、風呂に入る直前だったので、とても来客の相手をする格好ではありませんでしたのに……orz。いや、もう数分遅かったら、全裸、しかもずぶ濡れで対応する羽目になっていたので、それよりはマシですが……。いずれにしても、頼むから他人の都合を考えて行動してくださいよ……つдT)。




 さて、今日は「ながもんと一緒☆」の2回目です。
 1回目から読みたい人はこちらへどうぞ→ながもんと一緒☆①

 それでは、楽しんでいただければ幸いです。






 つ づ く。


 長門さん、動揺のあまり正常な判断力を失う(笑)。『ハルヒ』の世界では最強クラスだけど、『らき☆すた』の世界では情報だだ漏れで、結構弱点が多いような気がする。
 でも、こなたはもちろん長門が本物だとは思っていない訳で。次回はその辺の事をネタにして描きますが、まあ大した内容じゃありませんね(^^;)。あまり期待せず待て。
 
 

 じゃ、今日はここまで。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながもんと一緒☆①

2007年08月05日 19時18分19秒 | 同人
 ども、昨晩は『コードギアス 反逆のルルーシュ』のスペシャルを観ていた江戸です。他所より遅れての放送だったので多少は話に聞いておりましたが、本当に「工エェェ(´д`)ェェエ工!?」という所で終わっていますな……。いや、それはまだいいのですが、黒の騎士団の組織がガタガタになっていて、果たして続編で役に立つのか……と。正直、今後の展開が全く読めないので、続編に期待していいものなのかどうかが分からない……(;´Д`)。




 さて、今日は新連載「ながもんと一緒☆」の1回目です。本当はネギまんがの新作も考えていたのですが、いまいちネームがまとまらなかったので暫く保留。取りあえず、今まで描いたネギまんがを一冊にまとめる事を優先しようかと思います。

 で、今回から始まるのは、『らき☆すた』でこなたのバイト先にいた長門が、実は本物だったと想定して描いたものです。いや、ひょっとしたら、既に誰かが似たような物を既に描いているかもしれませんが……(^^;)。でも描きたいから描いちゃえ!
 そんな訳で、あまり明確なオチが付かない、ゆったりとした雰囲気のを、全8~9回程度で描いていこうかと思うので、よかったらお付き合い下さいませ~。

 それでは、楽しんでいただければ幸いです。
なお、記事が正しく表示されない場合は、お気に入りなどを閉じて、表示画面の幅を広げてください。




 つ づ く ※←をクリックで次回へ。

 長門さん、マジ負けず嫌い。騙されてちょっと悔しい。
 あと、何故こなたが長門のテリトリーにいるのかは聞くな(笑)。アニメの設定だと、違う県に住んでいる者同士だから、本来長門とこなたに接点は無いのだけど、それじゃあ話が成立しないので、あくまでパラレルワールドの設定という事でよろしく(^^;)。
 
 さて、次回はこなたの長門勧誘劇。果たしてどのようにして、長門にバイトをさせる事を承諾させるのか!? あまり期待せず待て!(を)。


 それにしても、長門を描いていて、どうしてもみなみに見える瞬間があるな……(;´Д`)。


 じゃ、今日はここまで。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギまんが-電源-。

2007年07月27日 19時09分38秒 | 同人
 ども、年齢の所為か、あっさりとした味が好みになってきた江戸です。以前は某「赤いきつね」が好きだったのですが、先日食べてみたら、しょっぱすぎてイマイチ美味しく食べられませんでした。身体が塩分を拒否しているっぽい。逆に薄味はそこそこ判別できるので、今なら以前京都で食べて「味が無い」と感じた湯豆腐も美味しく食べられそうです。



 さて、今日はネギま!のパロディ漫画を一枚貼っておきましょうか。微妙に前回から続いております。前回→ネギまんが-不審者-。


 それでは、拙い作品ですが、楽しんでいただければ幸いです。




 最後のコマで煙を噴いている茶々丸は、搭乗員に発見されると空港に引き返して降ろされそうだな……(;´Д`)。つか、他の客に茶々丸のアンテナの見られただけで騒がれそうだけど(笑)。やっぱり、認識阻害の魔法がボディにかかっていて、誤魔化しているのかなぁ。

 あと、私は飛行機には1回しか乗った事がないので、機内の細かいディテールは(以下略)。


 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギまんが―不審者―

2007年07月22日 21時56分08秒 | 同人
 ども、微妙に頭が痛い江戸です。また急激な気温変化でやられ気味。まあ、睡眠不足の所為もあるのだろうけど……。今日もアニメを観る為に早起きしていましたよ(;´Д`)。



 さて、今日はネギまんがの新作を貼っておきましょう。本当は連載ネタを考えていたのだけど、まだネームが出来ていないので、今回は単発ネタです。出来れば今週号のマガジンを呼んだ後にご覧下さい。

 それではいってみましょー。








 救出方法は幻術系とか、認識阻害系とか、催眠系とかそんな感じで。

 ところで、わたくし飛行機には一度しか乗った事が御座いません(しかも国内線)。そんな訳で、空港関係の細かいディテールは、あまり深く詮索しない方向でよろしく。


 じゃ、今日はここまで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギまんが-出る杭を打ち込みたい 最終回。

2007年07月07日 20時36分08秒 | 同人
 ども、昨晩は眠りそびれてしまった江戸です。色々やっていたら完全に夜が明けてしまったので、朝風呂の後、散歩がてらにコンビニへ朝食を買いに行って来ました。やはり、早朝の空気は非常に気持ちが良いものです。
 さて、コンビニへ行ったのは、朝食以外にも、ブログに書くことが無かったので、ネタ探しの意味もあったのですが、特に面白そうな本は無し。何故『ラルΩグラド』とか個人的にはどうでも良いものが入荷しているのに、『エム×ゼロ』とか欲しい物は入荷してくれないんだよ……orz。
 次に、DVDコーナーを見る。すると『ゲド戦記』を発見。地雷だとは聞いてはいるけど、ネタとして買ってみるのもいいかなぁ……。しかし、価格は4000円超。う~ん、ネタで4000円は払えない……(;´Д`)。せめて、2000円台なら……。
 結局、朝食だけ買って帰りましたとさ。



 さて、今日はネタがなかったので、明日やるつもりだったネギまんが「出る杭を打ち込みたい」の最終回を前倒しして掲載。

 なお、前回までの内容を忘れている人や、まだ1枚目を読んだ事が無い人はこちらへどうぞ→出る杭を打ち込みたい1
 ※つづく。をクリックすると2枚へ跳びます。



 それではお楽しみくださいませ。





 おわり。

 チャチャゼロはエヴァと魔力で繋がっているので、彼女の居場所が分かるのではないかと思ったり。

 まあともかく、最終回で御座います。「16ページも引っ張っておいてこの程度のオチか!」と突っ込まれそうな気もしますが……(^^;)。個人的には、やはりエヴァが登場した瞬間がピークだったなぁ……と思います(笑)。

 さて、今度からは登場人物を総替え……でもないか。一部のキャラを入れ替えて新たなシリーズが始まると思います。それがいつ頃から始まるのかは未定ですが、まあ期待せず待て!


 じゃ、今日はここまで。明日何やるかなぁ……(;´Д`)。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギまんが-出る杭を打ち込みたい11。

2007年07月05日 18時28分19秒 | 同人
 ども、あまりの涼しさに体調を崩し気味の江戸です。正直寒い……。さすがに室内でも上着が必要なレベルです(((( ;゜Д゜))))。
 でも、他の地方だと猛暑だったりするのでしょうねぇ……。同じ北海道でも、やっぱり今日も暑い所は暑かったらしいですし。しかし、ここは比較的高地なので、気温が上がりにくいんですよね。でも、山に囲まれているので、一度気温が上がるとなかなか下がりませんけど。両極端なんだよ……(;´Д`)。



 さて、今日はネギまんが「出る杭を打ち込みたい」の続きで、14枚目と、15枚目の半分を掲載します。
 ※微エロ注意……ってほどでも無いかなぁ。まあ、私の基準はあてにならないけど(笑)。

 なお、前回までの内容を忘れている人や、まだ1枚目を読んだ事が無い人はこちらへどうぞ→出る杭を打ち込みたい1
 ※つづく。をクリックすると2枚へ跳びます。



 それではお楽しみくださいませ。






 つ づ く

 エヴァ様強制排除。一応眠りの魔法とか使っていたんだけど、友の危機を察知したアキラの友情が魔法を打ち破ったのでした(笑)。

 で、窓が破壊されてしまった件ですが、後の学園の調査では外から何者かが侵入した形跡は見つからなかったし、なによりも目撃者であったはずのアキラの意識も不鮮明だった為、結局原因不明の怪事件という扱いに……。
 勿論、実際に窓を壊したアキラの責任は問われないし、窓の修繕費も学園持ち。もしかしたら、学園長あたりは真相を掴んでいて、何らかの配慮をしのかも。
 また、何故か後日に「お見舞い」と称して菓子折を持った茶々丸が訪れたというが、それはまた別の話(笑)。

 さて、次回はついに最終回。屋外に放り出されてしまったエヴァの運命は!? そして、計画の黒幕だといえる美空はどうなる!? まあ、大したオチでもないので、期待せず待て!(え~)



 じゃ、今日はここまで。


 ……あ、一箇所トーン処理忘れていた……(^^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギまんが-出る杭を打ち込みたい10。

2007年06月29日 20時44分01秒 | 同人
 ども、部屋の窓が崩壊して焦った江戸です(本日二度目の挨拶)。

     
 枠が外れてしまっているのがおわかりでしょうか? もう、築30年を超えているので、そろそろ寿命なのでしょうなぁ。まあ、枠をはめ込んでからホチキスで補強したらなんとかなりましたが(笑)。来年辺りに引っ越す予定だし、取りあえずはこれでいいか……。




 さて、今日はネギまんが「出る杭を打ち込みたい」の続きで、12枚目の半分と、13枚目を掲載します。
 ※微エロ注意。まあ、前回ほどではないが(笑)。

 前回までの内容を忘れている人や、まだ1枚目を読んだ事が無い人はこちらへどうぞ→出る杭を打ち込みたい1
 ※つづく。をクリックすると2枚へ跳びます。



 それではお楽しみくださいませ。






 つ づ く

 今回は久々に背景を描いてみた訳ですが、ついつい「こういうのを描いてくれるアシスタントがいれば……」と思ってしまいます(笑)。人にもよるのでしょうけど、私としてはやっぱりキャラクターを描いている時の方が楽しいですね。

 さて、この漫画も全16ページ……あと2回程度で終わる予定です。その後にも描かなければならないネタもあるので、チャッチャと終わらせたいモノですが、中々執筆スピードが上がらない自分に絶望した!
 

 じゃ、今日はここまで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギまんが-出る杭を打ち込みたい9。

2007年06月22日 18時58分45秒 | 同人
 ども、昨晩はなんとなく『解体新ショー』を観ていた江戸です。いや、別に平野綾目当てじゃないですよ?(笑)。
 木曜の深夜は『DARKER THAN BLACK -黒の契約者-』を観ているのですが、それが観終わった後、特に観る番組が無かったので、たまたまNHKにチャンネルを合わせたらハルヒの声が聞こえてきた……というのが先週の話。
 で、多少はこの番組の事が気になっていたのですが、どうしても観たいという訳でもなく、新聞のテレビ欄等をチェックしたりする事もありませんでした。でも、結局昨晩も『解体新ショー』を観ていましたね。これは先週と同様の経緯を辿った結果なのですが、行動パターンが決まっているんだな……(;´Д`)。単純な自分のルーチンに絶望した!(笑)




 さて、今日はネギまんが「出る杭を打ち込みたい」の続きで、11枚目と12枚目の半分を掲載します。
 ※微エロ注意。

 前回までの内容を忘れている人や、まだ1枚目を読んだ事が無い人はこちらへどうぞ→出る杭を打ち込みたい1
 ※つづく。をクリックすると2枚へ跳びます。



 それではお楽しみくださいませ。






 つ づ く

 ちなみに、モザイクは同人誌掲載時に外れます(笑)。それ、なんてTo LOVEる~。

 それはさておき、美空の頭に刺さっているのは、抜いた瞬間に大出血(下手するともっとヤバイ物も流出)すると思うのですが、これって木乃香のアーティファクトだと「3分以内なら完全回復」の判定はどうなんでしょうねぇ? 刺さってから3分以上経っているので駄目なのか、それとも抜いて新たに傷口が開いた瞬間から3分間ならある程度は有効なのか……。
 いずれにしても、木乃香のアーティファクトが有効でないのなら、今現在の彼女の治癒魔法の技術で治せる傷なのかは微妙だな……(;´Д`)。下手したら致命傷だろ……。

 あと、夕映の出番は今回で終わり。次回からエヴァ様の乳吸い作戦決行です(笑)。 微妙にエロイかも~(^^;)。

 

 じゃ、今日はここまで。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギまんが-出る杭を打ち込みたい8。

2007年06月17日 16時11分51秒 | 同人
 ども、今朝『プリキュア5』を観ようとしてテレビをつけたら、ゴルフをやっていて絶望した江戸です。う~ん、ちょっと思うんだけど、なんで普段は子どもかオタクしかチャンネルを合わせていないような時間帯にゴルフやるの? 無論、局側にも色々と都合があるのも分かるけど、もっと一般人がチャンネルを合わせるような時間帯に放送した方が視聴率が上がるとか思わないのだろうか……。
 いずれにしても、こういう事があるからオタクにとってスポーツの中継は天敵なのですよねぇ。最近はそうでもないけど、昔は野球中継の所為で何度ガッカリとさせられた事か。
 でも、今にして思うと、アニメの制作側はスケジュールに余裕が出来て助かったという事もあったのかなぁ……(^^;)。



 さて、今日はネギまんが「出る杭を打ち込みたい」の続きで、10枚目を掲載します。

 前回までの内容を忘れている人や、まだ1枚目を読んだ事が無い人はこちらへどうぞ→出る杭を打ち込みたい1
 ※つづく。をクリックすると2枚へ跳びます。


 それではお楽しみくださいませ。



 つ づ く

 一応お約束をやっておいた(笑)。

 それにしても、なかなか執筆スピードがあがらないなぁ……(´・ω・`)。つか、効果線が多いページはキツイ……。修正点があっても、ホワイトでは修正しきれない場合が多いんですよね(ホワイトの上から綺麗な線を引く事が困難)。まあ、私の着樹力の問題かもしれませんが。
 ともかく、実は一コマ目も描き直したいような気もするのですが、コマごと丸々描き直した方が早そうなので、ほぼそのままにしておきます……(を)。




 お ま け。

つづかない。

 どうやら、美空と同じような事を考えた人がいたようです(笑)。勿論、そんな本は無いので続きません。つか、図書館島に本を探しに行くという展開も有り得たのでしょうが、正直何百という本を描くのは嫌なので無し(を)。いや、別の展開ならばあるいは……? まあ、いずれにしても、今描いてるのが終わらない事には……。


 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギまんが-出る杭を打ち込みたい7。

2007年06月10日 19時37分07秒 | 同人
 ども、腰や足が痛い江戸です。どうも座りっぱなしの生活を送っている所為か、関節に負担がかかったり、逆に負担がかからなすぎて弱くなっていたり……。取りあえず、全力疾走すると腰にヤバイ感じの痛みがはしる事がマズイ……。無理すると脊椎を損傷しそうで怖いよ……(((( ;゜Д゜))))。



 さて、今日はネギまんが「出る杭を打ち込みたい」の続きで、8枚目の後半と9枚目を掲載します。

 前回までの内容を忘れている人や、まだ1枚目を読んだ事が無い人はこちらへどうぞ→出る杭を打ち込みたい1
 ※つづく。をクリックすると2枚へ跳びます。


 それではお楽しみくださいませ。





 つ づ く

 エヴァ様、大人の余裕(幻術ですが)。ちなみに油断していなければ召還を拒否する事も可能だったという設定であります。

 それにしても、改めてみるとデッサンがちょっとおかしい所があるな……。同人誌に掲載する時になおしておこうか……(;´Д`)。


 じゃ、今日はここまで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギまんが-出る杭を打ち込みたい6。

2007年06月08日 20時17分06秒 | 同人
 ども、最近の就寝時間は午前4時の江戸です。で、夜中だとテレビは通販番組ばかりであまり面白くないのですが、そこでよくチャンネルを合わせるのがNHKだったりします。ドキュメンタリーや科学考証番組等をやっていて意外と面白いです。
 まあ、最近のNHKの体質は色々と酷いとは思いますが、それなりに面白い番組も作っているとは思いますよ。ただ、そういういい仕事をしている人達の努力を、上層部が台無しにしている感が強く……(;´Д`)。不祥事が起こる度に受信料の未払いの話題が出てくるのもある意味当然なのかもしれません。この辺はどうにかならんかなぁ……。



 さて、今日はネギまんが「出る杭を打ち込みたい」の続き。今回は7枚目と8枚目の半分(切りが良かったので)を掲載します。

 前回までの内容を忘れている人や、まだ1枚目を読んだ事が無い人はこちらへどうぞ→出る杭を打ち込みたい1
 ※つづく。をクリックすると2枚へ跳びます。


 それではお楽しみくださいませ。






 つ づ く

 Wi●リモコンはしっかりとストラップを付けて使用しましょう。また、強く振らなくてもプレイできます。この辺を守らないと美空のように……(笑)。

 さて、今回まででようやく全体の半分を少し過ぎたくらいでしょうか。実はギャグマンガでこんな長い話を描いた事は無いのですよねぇ。いつもは大抵1~2枚程度です。
 ちなみにストーリー漫画だと最長32ページ。当時は1ヶ月で仕上げたのですが、今なら半年近くかかりそう……(;´Д`)。昔と比べると絵は上達したつもりなんだけど、しかし、作画やトーン処理にかかる時間は増える一方です。ああ、スピードが欲しい……。



 じゃ、今日はここまで。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする