加山到のハマッ子雑貨飯店

おもちゃ箱をひっくり返したような楽しい雰囲気が伝われば嬉しいなっと。08年11月6日開店!

タイガーマスク・中編

2009-09-29 | 温故知“旧”
続いては中編、『聞いたぜ読んだぜ!レコード&書籍編』



何はともあれ「ソノシート」。このタイガーマスクは両面とも収録されています A面は主題歌「タイガーマスク」と「ドラマ編前篇」、B面は「ドラマ編後篇」と副主題歌「みなしごのバラード」。勢いのある主題歌に対して、副主題歌のなんと物悲しいこと・・・ 吹きすさぶ風の中を歩いていく主人公・伊達直人の後姿が今でも目に焼き付いています



これがそのジャケット 迫力があります ちなみに値段は330円です。





開くと絵本のようになっていて、このレコードに沿った内容が描かれています。レコードに耳を傾けながらマンガを読む、これぞ本当の「ステレオ方式」 なお、左下の2人はジャイアント馬場とアントニオ猪木です



こちらはコミック単行本全14巻。僕が所蔵しているのは1994年に刊行された「完全復刻版」ですが、内容は1970年代の物とまったく同一。孤児として育った伊達直人は、富士の裾野に孤児のための一大レジャーランドを作るのが夢であり目標で、その資金のために悪役レスラーと戦う事を誓ったんですよ



こちらは当時物で1970年に発行されたハードカバー版。残念ながら持っているのはこの2巻だけです。定価390円



白黒ページのほかに、このような3色刷りのカラーページがふんだんに織り込まれています。1色でも「色」が付いていればカラーだったんですよ

ちなみに「タイガーマスク」の原作者は梶原一騎。「あしたのジョー」もそうですが、両方とも孤児が主人公。片やタイガーは試合に勝って莫大なファイトマネーを持つ、いわば金持ち。片やジョーは川っぺりの掘立て小屋に住み着きながら生活をする低所得者。この2作を比べるといろいろな発見があり、読み応えがあります。
次回はラスト、後篇です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイガーマスク・前篇

2009-09-29 | 温故知“旧”
タイガーマスク。これまた好きなんです 1969年に始まったテレビ放送。幼稚園児だった僕は白黒テレビにかじりついて見ていました。思い入れの強い「タイガーマスク」。3回に分けてこちらで紹介します

まずは前篇。『時代が変わってもその人気は衰えない』



2003年に発売されたムック本。言うなればマニア向けの資料といったところです。2年間のテレビ放送における全エピソードや登場人物の紹介、「声」を務めていた声優や、のちに本物のプロレスに登場したタイガーマスクこと佐山サトルのインタビューなどが掲載されています



こちらはその佐山サトルがその正体だった「初代タイガーマスク」のスチールをまとめた写真集(1982年発行)。



1981年4月。アントニオ猪木率いる新日本プロレスのマットに突然、颯爽と登場。雑誌の漫画からアニメへ、そして時を経て現実の世界に飛び出て来たタイガーに、プロレスファンは熱狂しましたね 僕も多聞にもれずその一人。その証拠写真が




高校3年の時に、生徒間のちょっとしたイベントでプロレスごっこ。タイガーマスクに扮しているのがボクです あ、身体が筋肉質だ!今はまったくその面影がない・・・



2001年に“食玩”(お菓子と一緒に発売されたおもちゃ)として発売された全長13cmのフィギュア。箱を開けるまではどのキャラクターが入っているか分からないゆえに、揃えるまでにいったい何箱買ったことか(汗)。ちなみにひと箱300円



こちらは1970年代に発売された、いわゆる“当時もの”のメンコ。これをハサミで一枚一枚切って使いました。オリジナルの漫画そっくりに描かれていますが、実は版権無視のパチもんです。駄菓子屋で売っていましたね。
みなさんのお気に入りキャラクターはなんですか?
中編・後篇に続きま~す
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする