
土曜日にバゲットを作ろうと金曜の夜にポーリッシュ法で種を仕込んだところ、仕事をはじめとして色々なことで時間が取れなくなってしまい、ポーリッシュ種を1日半放置するはめとなってしまった。まあ、サフ酵母入りだし、天然酵母でやっていると思えば1~2日放置しようが問題ないと思うのでそのまま作った。
こねるのが面倒なのでゴムベラで適当に混ぜただけ、こねに機械も使っていない。
そのわりに出来はまあまあだが、いつもどおり、クープが凄い事になってしまっている。バゲット1つにつき250gとしたところ生地が余ってしまうので余った生地でピザを2つ作った。牛乳は入っていない。チーズがモッツアレラなら、材料は粉、塩、イーストのみで作り方は手のばしなので、ナポリピザと言えるかもしれないが、ありあわせの材料をのせただけなのでかなりいい加減なピザだ。牛乳を入れないと生地がしっかりした感じでパリッとなり、おいしい。ポーリッシュ法なので生地自体に味わいもある。バゲットを作らないでピザだけ作ってもよかったかもしれない(笑)。


ポーリッシュ種
花象ブリアンス 100g
全粒粉 50g
青サフ 0.5g
水 150ml
1日半放置
本種
花象ブリアンス 300g
水 150ml
塩 8g
イースト 青サフ 3g
水 15ml
砂糖 0.5g 予備発酵させ、うち9gを使用
ポーリッシュ種と本種をゴムベラを使って混ぜただけ。混ぜて10分置いた後、さらにゴムベラでよく混ぜた。一次発酵は室温でまず2時間でパンチ、その後、30分毎にパンチして計4時間ほど。二次発酵は30分程度。焼成は300度予熱、蒸気注入、230度8分、210度20分。
ピザは一次発酵終わった生地を適当にのばして、トマトピューレを塗り、ニンニクのオリーブ漬けのみじん切り、マッシュルーム、玉ねぎ千切りをのせ、ピザストーン上300度焼成。
こねるのが面倒なのでゴムベラで適当に混ぜただけ、こねに機械も使っていない。
そのわりに出来はまあまあだが、いつもどおり、クープが凄い事になってしまっている。バゲット1つにつき250gとしたところ生地が余ってしまうので余った生地でピザを2つ作った。牛乳は入っていない。チーズがモッツアレラなら、材料は粉、塩、イーストのみで作り方は手のばしなので、ナポリピザと言えるかもしれないが、ありあわせの材料をのせただけなのでかなりいい加減なピザだ。牛乳を入れないと生地がしっかりした感じでパリッとなり、おいしい。ポーリッシュ法なので生地自体に味わいもある。バゲットを作らないでピザだけ作ってもよかったかもしれない(笑)。


ポーリッシュ種
花象ブリアンス 100g
全粒粉 50g
青サフ 0.5g
水 150ml
1日半放置
本種
花象ブリアンス 300g
水 150ml
塩 8g
イースト 青サフ 3g
水 15ml
砂糖 0.5g 予備発酵させ、うち9gを使用
ポーリッシュ種と本種をゴムベラを使って混ぜただけ。混ぜて10分置いた後、さらにゴムベラでよく混ぜた。一次発酵は室温でまず2時間でパンチ、その後、30分毎にパンチして計4時間ほど。二次発酵は30分程度。焼成は300度予熱、蒸気注入、230度8分、210度20分。
ピザは一次発酵終わった生地を適当にのばして、トマトピューレを塗り、ニンニクのオリーブ漬けのみじん切り、マッシュルーム、玉ねぎ千切りをのせ、ピザストーン上300度焼成。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます