パンと珈琲日記~整形外科じゃなくて成形~

パン焼きと珈琲を趣味とするある整形外科医の日記

減塩カップパンのレシピ

2012-07-09 22:54:24 | パン
紙カップに生地を入れて減塩パンを作った。
塩が少ないのでふわふわで柔らかい感じに仕上がった。

減塩でパンを作るとふわふわになるが、グルテンの保持が悪くなるので
ケーブインを避けるため型に入れるといい。そして型は小さい方がケーブインに対して圧倒的に有利だ。これはパンにかかる力は体積つまり型の辺や横径の3乗に比例するから。

あと生地は甘い生地の方がいい。塩分が少ないので甘みが少ないと無味な感じに出来上がる。



配合 

特うたまろ  500g

砂糖     40g
塩      2g
にがり    40g
牛乳     220g
卵      2個
バター    80g
金サフ    3g

一次発酵後、50~60gに分割。
焼成はコールドスタート200℃10分、180℃8分。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿