台風18号の被害復旧と夕陽ケ丘の
トレーラーハウスヴィレッジ第2期工事が一気に進んだ。
台風一過の夕空は、残念だが("SV" を壊したので)とても美しい。

ダービー&ジョッキーのパパ、栗さんは昨日からの泊まり込みで
復旧に目一杯の尽力を頂き、
今日からはリュータローと Noco が戦線に加わった。

秀さんと半ちゃんは、大雨で浮いてしまったライフラインを完全復旧!

栗さんの友人の電気屋さんは第1期工事と同じメンバー。
熟知した工事なので2日間で電気工事はほぼ完成。

3時の休憩も、大勢だと会話が弾む。
何も手伝わない GP も参加。

駐車場の木、「ネズミザンショ」が老木になって1本が倒れた。
他の3本も枯れていて、思い切って倒させて頂いた。
皆様のクルマに大きな枝でも落ちたら大変だ。


可能な限り細かく切断して薪に使う。
今まで、心休まる景色を有難うございました。

この2日間、とりあえず危険と思われる場所を片付けた。
極端に大きい被害は少ないが、小さい被害は "SV" 全体に至っている。
さらに、週末には台風19号が控えていて、
これが過ぎてから本格的な復旧作業を行うつもりだ。
だから、「次の台風でひどくならないような対策」~を講じるしかない。
例えば、メインとサウスのドッグランを結ぶゲートに倒れこんだ杉の片付けなどだ。

天気予報では、台風19号の影響は日曜日と月曜日らしい。
よって、週末の "SV" ご来場は極めて少ないと思うが、
普及作業のご報告は随時このブログでお伝えせて頂く。
トレーラーハウスヴィレッジ第2期工事が一気に進んだ。
台風一過の夕空は、残念だが("SV" を壊したので)とても美しい。

ダービー&ジョッキーのパパ、栗さんは昨日からの泊まり込みで
復旧に目一杯の尽力を頂き、
今日からはリュータローと Noco が戦線に加わった。

秀さんと半ちゃんは、大雨で浮いてしまったライフラインを完全復旧!

栗さんの友人の電気屋さんは第1期工事と同じメンバー。
熟知した工事なので2日間で電気工事はほぼ完成。

3時の休憩も、大勢だと会話が弾む。
何も手伝わない GP も参加。

駐車場の木、「ネズミザンショ」が老木になって1本が倒れた。
他の3本も枯れていて、思い切って倒させて頂いた。
皆様のクルマに大きな枝でも落ちたら大変だ。


可能な限り細かく切断して薪に使う。
今まで、心休まる景色を有難うございました。

この2日間、とりあえず危険と思われる場所を片付けた。
極端に大きい被害は少ないが、小さい被害は "SV" 全体に至っている。
さらに、週末には台風19号が控えていて、
これが過ぎてから本格的な復旧作業を行うつもりだ。
だから、「次の台風でひどくならないような対策」~を講じるしかない。
例えば、メインとサウスのドッグランを結ぶゲートに倒れこんだ杉の片付けなどだ。

天気予報では、台風19号の影響は日曜日と月曜日らしい。
よって、週末の "SV" ご来場は極めて少ないと思うが、
普及作業のご報告は随時このブログでお伝えせて頂く。