今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

林檎と椎茸   2010.12.05.

2010-12-07 21:50:33 | Weblog

椎茸(天然)



 先週の週末、良い天気だったが、何かとあって、遠出は出来なかった。こんな暖かい週末は今年最後かもしれないが・・・。
日曜は夕方から、どうしても外せない用があった。そんな時に友人から「林檎渡したいから来い」という連絡があった。



 友人の実家は長野。家に行くのは面倒だから近くの山まで来いという。山といっても自宅から車で30分ほどの山だ。夕方の用事にも間に合うし、山も歩けて丁度良いので出かけた。



 目的地は呑吐ダム。ダムサイト近くの駐車場・・・・、初めて行くところだが、何とか時間に間に合い友人の車を確認。到着の合図をするが降りてこない。最近、買い換えたナビでテレビを見ているようだ。こちらは靴を履き替え、歩く用意をする。テレビの番組が終わったのか漸く降りてきた。立派な林檎を貰い・・・・、さて、登るか。天気も上々、気持ち良い。歩き始めて、すぐに天然物の椎茸に出会う。大半は先行の誰かに採られていたようだが・・・・。見晴らしの良いところで・・・・、ビール。






前方に見えるのは先週、迷った公園のドームだ。左上に見えている岡のような山は春にミスミソウを見た山だ。とすると・・・・・






自宅はこっちの方角かな・・・・。暖かくなった。景色も霞がかかっていて春のようだ。


 のんびりと歩く。今年始めの状態なら、息を切らしているかもしれないが、楽に歩ける。途中、友人のホンシメジのシロを見せてもらう。道もない山の中、よくこんなところ見つけたな、と思うがイノシシが競争相手とか・・・・。良く見ると、乾燥したホンシメジが幾つか転がっていた。




ホンシメジ


 山の中を歩き、谷を下り、ダムに降りてゆく。





 下にはダムの脇の集落が見えている。そして・・・・




呑吐ダム



この所の少雨で、水位はかなり下がっている。


 そのまま下り、ダムの周回の遊歩道に出た。これから、車を停めた駐車場まで歩いたのだが・・・・長い。遠い。






 歩き始めてから、約10キロ。散歩にしては長い・・・。


 車に着いて、「じゃまた」とあっさりバイバイして帰宅。帰宅後、着替えて・・・・通夜に。


 いろいろなことを考えながら・・・・、飯を作り・・・・、飲む。






今晩は、ヒレ酒と鮭トバの後、舞茸酒と小鯵の干物。もちろん、その前にビールだけどね。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お久し振り・・・・ 2010.12... | トップ | 寒い朝   2010.12.10. »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはつです (obeta)
2010-12-08 00:37:04
兵庫のきのこ研究会から足跡を追いかけて来ました。
ブログやってたんですね。
雨の峠ですか、なめこがすごいですね!
僕は大山しか知らないから、なめこはこんなもんだと思っていましたが、あなたのブログを見て僕のなめこ認識が変わりました。
当方、庭先でキナメツムタケとチャナメツムタケ等の栽培試験をしています。10月に採った菌糸がプランターの中で結構伸びてきています。きのこ採りも面白いけど、これもやりだすとけっこうはまります。(笑)
返信する
obetaさん、こんばんは。 (kouchan)
2010-12-08 00:51:44
obetaさんは大山の専門家なんですね。大山は何度か訪れていますが、分からない山。きのこもナメコ、キナメ、シロナメを少々採った経験はありますが・・・・。
こちらは気の向くまま、そこら中を走ってます。その内、三の沢、二の沢辺りで出会うかもですね。
きのこ栽培も興味深々!!
返信する
良い景色 (明石たこ)
2010-12-08 01:02:06
良く歩いたが、
この1年で随分体力付いたんじゃないのかな?
小鯵とは、なかなか、、、

冷凍の、落ち鮎、これも、なかなか旨いよ!
          忘れないで食べてな!
返信する
りんごといえば (みーたん)
2010-12-08 10:36:34
我が家にも長野からりんごが送ってきました。
飯綱町からです。
今年は蜜の入りが悪いとか書いてありましたが・・・とっても甘くて美味しいりんごです。
またまた、ぜいたくな晩酌でしたね。
返信する
ナメコは来年 ()
2010-12-08 19:06:57
kouchanさん こんばんは
とうとう今年はナメコ見つけれず終わりそう。
写真と収穫状況、kouchanさんのブログで勉強し、来年に備えます。
いつからキノコにはまったのと知人から言われ、そうだkouchanさんのブログ見るようになってからだ。
のんびり歩かれてる様子が私には心地よいです。
返信する
変幻自在の明石たこさん (kouchan)
2010-12-08 19:17:10
こんばんは。体力・・・ついたように感じるね。でも、まだまだ。きのこなしの季節をどうするか、だよな。来年はもっと山の花を見に行く積りだからね・・・。

落ち鮎、美味しかった。全部、食べちゃったよ。
返信する
みーたん、こんばんは。 (kouchan)
2010-12-08 19:21:14
飯綱からですか・・・。野尻から毎朝見ていた山、飯綱山ですよね。お知り合いがいるのですね。
独りでする気楽は晩酌。カセットコンロを出しっぱなし。適当なものを焼いてます。
返信する
峰さん、こんばんは。 (kouchan)
2010-12-08 19:33:00
まだ探そうと思ったら何とかなるでしょうけれど、来年にしたほうがいいかも。山は雪も降るでしょうから。
ナメコには他のきのこ以上に、湿気が必要なんです。ですから、発生するのは沢の近く。発生する木はほとんど、ブナとミズナラです。経験からいくとブナから出る場合はブナが倒れて地面に横たわっています。湿度が必要だからでしょう。倒れていないブナにはムキタケが先に出ますね。沢の斜面にある立ち枯れのミズナラ、これには多くの場合、ナメコ、時としてムキタケとナメコが住み分けます。
悲しい事ながら、ナラ枯れが進んでいますので、ナメコはこれからも沢山出るでしょう。沢の斜面を歩くこと、登山道を歩いていてもなめこは・・・・、ちょっとしかないでしょう。峰さんの脚力なら大丈夫。熊は・・・・友達になるしかないかな・・・。
返信する
呑吐ダム (ひとえ)
2010-12-08 22:00:21
そこから丹生山の方にも登って行けるのですよね~。
以前丹生山から降りようとしたら、道があちこちで分かれていて、全然違うところに出て随分歩いたことがありました。
ダムの周りも結構距離がありますね。
返信する
多分・・・・ (kouchan)
2010-12-08 22:53:42
正直なところ、丹生山がどれか、知らないんですよね。途中でシビレ山だったか、への分岐はありましたが・・・・。きのこにはあまり魅力的な山じゃないようなので、ほとんど、行ったことがないのです。
このところ、山を登ることがそれほど苦にならなくなったので、歩いてみようかなとは思っていますが。
そう、山を歩いていてもそれほど距離は気にならないのに、平坦なダム周りを歩いていると・・・、長いな~と思いました。アルコール切れだったかも。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。