今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

北信2日目 池の平いもり池 2010.08.01.(1)

2010-08-09 22:52:28 | Weblog

早朝の湖



 朝、目を覚まして、窓から湖を眺めた。曇っていて、湖面にも霧がかかっている・・・。ここの天気は大抵、こんなものだ。




バスボート



 最近はこの湖にはラージマウスバスとスモールマウスバスが住み着いていて、高原の湖であるせいか、スモールが優勢だ。スモールはラージと較べると圧倒的に引きが強く、ルアーフィッシングの格好の標的だ。日本でもスモールが釣れる湖は限られている・・・



 6時過ぎ、バスボートが出航して行く・・・



 朝の散歩に出る。




フライングソーサー



 宿の前の桟橋の近くに咲いていた。これが、一番好きな西洋朝顔。フライングソーサーだ。


 さて、朝食を済ませてから出発。今日は、早くも姉が午後4時の電車で東京に戻るので、早め早めに活動を開始する。予定はまずは妙高高原池の平のいもり池、それから戸隠中社で蕎麦を食べ、空いた時間で高原の散策・・・・



 で、いもり池。到着は・・・9時だ。





池への入り口のヤナギラン





知らないシソ科の花





イモリ池の睡蓮



 子供の頃、何度か訪れている。池の近くにある温泉に来たついでに池の周りで遊んだ。そのころ、池の周りは湿地のようで、気をつけて歩かなければならなかったが、今はすっかり整備されていて、靴を濡らす心配なく歩ける。周りには売店やら、花壇があったりで、昔の面影はあまり感じられない。懐かしかったのは、昔と同じ、練り餌と竹の釣竿をセットでレンタルしていて、釣りをしている人がいたこと・・・。子供のころ、やったな~











     







実はいもり池に睡蓮が沢山咲いていたという記憶はないのだ・・・・


 周回の道を歩く。親父は頑張って歩いている・・・・








クサレダマ


花の跡が珠になっているからタマは良いとして、クサレの由来は何?



 池の周りに小さな黄色い花をつけた植物が沢山あるのだが・・・・、良く見ると、幾つか種類があるようだ。クサレダマもその一つだが、ややこしいのはオトギリソウの仲間達。








一つ目


花の大きさは2cmくらいだろうか・・・・







二つ目


これは、前出のものより花が小さい。そして、葉や花に黒点が目立つ。








三つ目


これも、花は小さく1cmほどだが、黒点は見られないし、蕾・・・多分、が赤い。


 3種類のオトギリソウが池の周りにに咲いていたように思うのだが・・・・







ガガイモ科? アオカモメズル?かな・・・







キンミズヒキ


考えてみたら、池の周りは黄色い花ばっかりだった。親父は頑張って池を一周した。




ヤマホタルブクロ



 さて、次を急がなければ・・・次は戸隠!!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 湖畔の宿 2010.07.31.(2) | トップ | 北信2日目 戸隠中社 2010.0... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青い花か (maido)
2010-08-10 00:59:08
フライングソーサー来年きっと植えてると思う
それにしてもお父さん元気そうだね
返信する
クサレダマ (みーたん)
2010-08-10 08:17:15
草連玉・・・《 豆科の「連玉(れだま)retama」という 黄色い花の木に似ている草、から この名前になった。
すぐ連想する「腐れ玉」ではありません。 「草連玉」です。》
http://www.hana300.com/kusare.html
というものをいつけました。
私も初めて知りました。
オトギリソウもいろいろありますね。
西洋、岩、苔、高嶺オトギリなど・・・
見分けは難しいですね。
ヤナギランが普通にそこらへんに咲いているって、不思議な気もしますが・・・やはり高地なんですね。
静寂な湖、朝の静けさ避暑地ですね。
返信する
フライングソーサー (kouchan)
2010-08-10 21:17:31
何とかね。元気で働いてるよ。
フライングソーサーはお勧めだよ。
西洋アサガオ、集めてみたら?

返信する
みーたん、こんばんは。 (kouchan)
2010-08-10 21:20:47
なるほど。レダマですか。

オトギリソウも難しいですね。
八ヶ岳で見たアカテンオトギリ、シナノオトギリもこの中にあるのかな・・・

ヤナギランはこの町の庭にいくらでも咲いています。だから、子供の時には普通に何処にでも咲いている花だと思ってましたよ。マツムシソウも・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。