今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

大黒本しめじ    2013.05.12.(2)

2013-05-20 22:27:05 | Weblog
 クマガイソウに会うこともなく、一日、山を這いずり回った後、スーパーに寄った。晩飯のネタを仕入れなければ・・・・・



 一回りして、鯵の刺身と厚揚げ、大根を買った。そして、これ。





大黒本しめじ

タカラバイオが本シメジの栽培を本気でやっているのは知っていたのだが、高くて料亭くらいしか使わないかと思っていたのだが、スーパーの店頭にも並ぶようになっていた。


 いくらだっけかな。1パック、300円くらい?







 いつものようにちょっと焼いてから醤油をつけて焼き直す。


 ん・・・、結構いけるじゃないか。旨い。厚揚げも焼いて、大根おろしに醤油をたらして一緒に食べた。


 食事の後、今日の獲物のオオセミタケのクリーニング。








 大抵、虫体から子実体までの間が長くて掘るのに苦労するのだが、今回のは短かった。蝉の足まで揃っている。黴が生えないうちに凍結乾燥しなければ・・・・・







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クマガイソウを探して但馬の... | トップ | 播州清水寺のクリンソウの様... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オオセミタケ (みーたん)
2013-05-21 00:13:46
すみません、初歩的な質問です。
土から出る前の蝉の幼虫にきのこが生えるのですか。
冬虫夏草の仲間??

珍しいものを見せてもらいました。
蝉の形がよくわかります。


返信する
みーたん、おはようございます。 (kouchan)
2013-05-21 07:27:10
そうです。蝉の蛹の時期に感染するのではないのかな。
冬虫夏草ですね。
蝉から出る冬虫夏草には、他にツクツクホウシタケがありますが、他にもあるでしょうね。
冬虫夏草は奥の深い世界です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。