今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

谷の奥のユキワリイチゲとか             2014.03.16.(5)

2014-03-28 23:45:18 | Weblog





 谷の奥に咲く自生の節分草はとても小さくて、気を付けて見ないと見落としてしまうくらい。












この谷では節分草もケスハマソウも仲良く咲く。












      

 そして、ケスハマソウとユキワリイチゲも一緒に咲いている。









 この谷の奥の方にはユキワリイチゲが沢山咲く場所がある。




















 といっても管理地ではないから、そんなに密度が高いわけではないけれど・・・・

















      





 斜面を登り、草を掻き分けて進むと・・・






また一段とユキワリイチゲの花数が増え・・・・・、その奥に色の濃いお気に入りのユキワリイチゲが咲いていた。
















 今年は瑠璃色の一華の数が多かった。


















気になるのは、この一華の咲いている場所が雨水で斜面がかなりえぐられていること。



 その内、幾つかの株は流されてしまうだろう。どうしたものか・・・・・

















    




 今年もあのユキワリイチゲを見届けたので、車に戻ることにした。急いで歩いて行かなければ・・・・









 夕陽が当たっている・・・・・












荒れた道。崖から石灰岩が崩れてきている。







往路では気がつかなかったニリンソウの芽生え。













夕陽が当たっている・・・・




 これで、最後。。









 結局、昼飯を食わず仕舞い。帰路、自宅の近くで・・・・・









 饂飩を食べた。 





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦屋に行く積りだったけれ... | トップ | コバイモ探索の日     ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
進入禁止 (ヨックモック)
2014-03-29 21:58:01
あの~、ここ進入禁止なんですけど…。
特に、あのカタクリが早く咲く場所は、ガレがひどく、他の植物を傷め易いので上がらないようにしてください!
って、植物保護委員の方がおっしゃっていました。
蒼いイチゲじゃないとユキワリイチゲじゃない、ような気がします。
今度は青いキクザキイチゲを見せて下さい。
ブルーはダメですよ。
それにしてもアップがおせーなー。
返信する
あの~、場所書いてないんですど・・・。 (kouchan)
2014-03-30 00:16:11
こんばんは。
場所を書いたら怒られるし、書かなくてもクレーム来るし・・・。
「苦労して谷に入り、落石だらけの道を進んだ。」と書いたのはそういう分け。
植物保護委員の方とは谷に入ってからお話ししたんですか?

特にあの場所は危険ですね。次はヘルメット、持ってこようと思いましたよ。

蒼いイチゲ、賛成ですけと、いろいろなバリエーションがあるのもユキワリイチゲの魅力だと思っています。

青いキクザキイチゲとブルーの違いが分らない。
来週、そっちに行くので教えてくれますか?

アップが遅い・・・、御免。社長と違って、年度末は忙しいので。
今日はコバイモを課題に走りまわってきたけれど、もうすっかり春ですね。
返信する
素晴らしい色合い (みーたん)
2014-03-31 22:28:19
ユキワリイチゲの瑠璃色・・・素敵ですね!

今日、カタクリを見に行き、ケスハマソウも見てきました。
こんなにたくさんは咲いていませんが、濃い色が昨年より増えていてうれしかったです。
コバイモもいいですね~^^*
返信する
みーたん、おはようございます。 (kouchan)
2014-04-01 08:06:27
この谷では、知る限りではここのユキワリイチゲが一番、色が濃いのです。
だから、いつも此処までは歩いてくるのです。

広島だとどこに見に行くのかな?濃い色の花も咲くのですね。
コバイモ、川本町の方かな。一度、アワコバイモとかイズモ・・・とかも見てみたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。