今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

コガネネコノノメとシロバナネコノメに出会いに行く           2014.04.19.(1)

2014-04-21 23:05:04 | Weblog
 兵庫県でコガネネコノメが見れる場所があると友達に教えて貰った。コガネネコノメというと以前に岩湧山まで走って、トウゴクサバノオと一緒に咲いているのを見たことがあっただけ。それが地元で・・・・、土曜の朝になりさっそく出掛けた。荷物を持って車に放り込む。



 ついでに写真をちょっと。




キエビネ、チュウリップ、ムスカリの仲間など・・・





シランのシロバナ




 8時に出発。途中、コンビニによって昼飯を調達し、高速に乗って西へ30分ほど。山崎ICで降りて少し西に走ってから、北上する。天気は良いし気分は爽快だ。










      




 9時半、川の脇で車を停めて外に出た。






良い季節になったなぁ・・・









      

このヤマブキの花が綺麗なので、つい車を停めてしまった。



 それから、また車を走らせて教わった通り走って、途中で細い林道を数キロ走り、車を停めた。




      




 聞いた通りならば、ここから歩き始めるとすぐに右側にコガネネコノメが咲いているはず・・・・








    
コガネネコノメ
あまりにあっけないコガネネコノメとの再会だった。





キンシベボタンネコノメ?
いつも見ているのとちょっと違うような気がする・・・



 しばらく歩くと道は右にドッグレッグし、川は道の下の導水管の中を流れていた。その導水管の下の方に、これまた教わった通りシロバナネコノメソウが沢山咲いていた。





シロバナネコノメソウ





シロとコガネ




    

    
コガネとタチ




 道を離れて川沿いに登って行くことにした。















ピンボケ・・・ 





キブシ



 川の脇の倒木にキノコが出ていた。




ヒラタケ
ちょっと古い。










ムロオテンナンショウだったかな・・・




 水は澄んでいる。









 この辺りからは説明は聞いてなかった。上流にも日陰の場所にはネコノメソウの仲間が張り付いていた。














 川沿いを歩けなくなり、崖を登ると・・・・・





ヒトリシズカ














 ネコノメソウの生えていそうな場所で川まで降りて見て歩く。





コガネ





タチ





シロ





コチャルメルソウ




 キリが無いな。沢から登山道まで登り下ることにした。







    
キブシ





アオモジだったかな・・・




      





ヒトリシズカ










 ようやく、最初に見たコガネネコノメソウの斜面に戻ってきた。ちょうど昼飯時になった。木陰で昼飯を食べた。さて、まだ昼。どこに行く?



つづく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツマタの花と戯れる           2014.04.19.(番外)

2014-04-21 07:30:20 | Weblog




 3月、4月には兵庫県中部から北部の山裾にはミツマタの花が無数に咲く。杉の植林の日陰にはミツマタぐらいしか育たないからだろうか、とても殖えている。濃い黄色に色付いた花は近づいてじっくり見ると綺麗で華やかだ。土曜日にも沢山、咲いているところを見て来た。ミツマタの花の咲く山は良い匂いがする。









 後ボケのミツマタが水玉模様のようで面白いな、と思って・・・・






撮ってみた。



 水玉にも色の濃淡が出て、結構気にいった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする