コテージを出たのは10時過ぎ。何をしようか相談したけれど、あまり良いアイデアもなかった。なめこの新しい狩り場を探そうという気もしたけれど、行きあたりばったりではなかなか探せそうもない。それに、なめこはもう十分採ったという気持ちが邪魔している。
ちょっと、車を停めて道の脇の沢沿いを覗きこんだりしてみたが、結局、そのまま山を降りてしまった。ま、今日はのんびり行こうか・・・・
道の駅に寄り、お土産を買ったりしながら南下して向かったのはいつもシモフリシメジを探す山の斜面だった。この場所には今年、もう2度来ているのだが、シモフリシメジは不発だった。今年はもう出ないのだろうと思っていたが、友人が諦めていたホンシメジに例年より随分遅れて出会えたという話を聞いて、探してみようと思ったのだ。
いつもの場所よりも随分手前に車を停めて、広範囲に探して歩いた。クリタケがポツポツと見つかる。前回はシモフリどころかクリタケも全く出ていなかったから、遅れ馳せながらこの場所でもきのこが出始めたのかな、と思った。そして、いつものシモフリシメジのシロに行ってみると・・・・
シモフリシメジ
あ、出てた。
近くにはシモコシも。
でも、ちょっと遅かった。シモフリシメジは結構出ていたけれど、腐りかかったものが多かった。シモフリは結局、子孫繁栄のため、帳尻を合わせたのだろう。
シモフリシメジ
その後、シモフリシメジの新しいシロを探して二人で歩き廻ったのだが・・・、一本だけ、腐りかかったのを見つけただけ。
クリタケは結構出ていて・・・
クリタケ
クリタケは全部、友人に押しつけてしまった。自宅冷蔵庫には、クリタケの水煮を冷凍してかなり保存していて、持ち帰っては、なめこがほぞんできなくなるから・・・。友人には業務用冷凍庫がある!
それから、二時間弱、走って帰宅。採ってきたなめこの掃除をして冷蔵庫に入れた。今回の収穫は4キロほど。今年のなめこ採りは、これが最後になるだろう。