たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

無常の風

2012年07月31日 | 日記

昨日の朝、喫茶店の隣のゲートボール帰りか、老人グループの会話を盗み聞きした。
いや盗まんでも聞こえてくる。「うちの爺さんは、この暑いのに畑へ出とらっせるがね。外の方が風があるって・・」、「しんぺいして11頃見に行くがね、倒れておらっせると厄介だで・・」。

元気のいいお爺ちゃん、いやご主人熱中症に気をつけてください。あなたの奥さんはあなたが倒れても厄介者扱いなので・・。

・店で見ていた新聞には桑名市で花火見物に横断歩道のない堤防道路を、夜間渡っていた老人夫妻二人が車にはねられ死亡。
・大垣市では片側1車線の横断歩道のない道路を、夜間老婦人が渡っていてはねられ死亡。片側1車線という記事は2車線道路ってこと。新聞も暑さボケしている。
・今朝の新聞では、三重県鈴鹿市の国一(国道1号線)で、右折のため止っていた主婦の軽自動車にトラックが衝突、飛ばされた軽自動車は反対車線へ飛び出しトラックと衝突、小学2年の女児が死亡。

教訓:夜の道路は横断であれ、歩きであれ、跳ね飛ばされる危険が大きい。運転手は前をしっかり見て安全速度でなんか、決して走ってはいないのだ。
教訓:右折はなるべく信号交差点で右折する癖にしよう。交通量の多い2車線道路の右折も、後ろの車は前なんか見て、決して走ってはいないのだから。

 私の家から30分圏内で昨日は大きな事故と事件が二つあった。

・一つはよく通る岐阜県羽島郡笠松町、木曽川橋の愛知県側の木曽川で、仲のいい7人の中学生が川遊び中、3人が深みにはまり死亡した。沈んでいた1人は助かった。
1人が流され助けようとつぎつぎ溺れたらしい。仲間を助けようとした義侠心は大いに結構。でも自分も死んでしまっては可哀想でならぬ。

・ひとつは事件で愛知県小牧市のアパートで母娘が刺されて死亡。
母は43歳、娘は19歳、さらにこの娘に2歳の幼児がいた。幼児は軽い怪我で助かった。
犯人は自分も刺し意識不明。この男は25歳で娘と同じ職場のパチンコ店の店員と見られる。同店の同僚は男性と別れ話が出てトラブルになり、店長が仲介していたという。
この大馬鹿者め。自分の思い通りにならぬとすぐ刃物を持ち出す。
この幼児は無くなった娘の17歳の時の子になる。幼児の哀れさは限りない。この子の父親は誰なのか。母は飲食店務めだったとか。この母のこし方の人生の哀れさも想像できる。合掌

・ 呆れた話は名古屋の市議が昨年12月、東京の劇場施設を公費で視察した際、議会に事前申告せず知人女性を同行させていた。この女性の身分を公表しないので河村市長が怒っていた。
そこへ今朝の新聞、当の市議の車、黒のスポーツカー・ポルシェが女性の運転する車と接触し「当っていないだろう」と、言い残して走り去ったとある。ああ、この馬鹿者奴が。それにしてもこの市議は何者?

・木曽川で亡くなった中学生が所属する学校の教頭は、夏休み前に、これこれ注意していたと紙までみせて説明していた。
何かあると学校や教員はいつも叩かれるのは困ったものだが、大津のいじめ自殺の教育長は事件直後、公費の海外旅行をしたと問題になっている。この教育長は事件があった皇子山中学の校長をやり、その後教育長になっている。年俸がなんと1260万円とある。
若い女性市長は「市長の人事権も及ばない教育委員会の過度の独立性に法的問題」を提起されている。
ウン、そのとおり。隣の犬山市は数年前、元大学教員の教育長が文科省の統一全国学力テストは「百害あって一利なし」と、頑として受けさせなかった。日教組の親分が教育長になったような按配だった。

蓮如上人の白骨の御文 49日忌法要で田舎では皆で唱和する。
・・朝(あした)には紅顔(こうがん)あって、夕(ゆうべ)には白骨となれる身なり、すでに無常の風きたりぬれば、すなわちふたつのまなこたちまちにとじ・・
轟々と私の心に無常の念がわき上がったお盆前なのでございます。


またも、振り込め詐欺

2012年07月30日 | 日記

前にも記事にしたかな?わが愛する岐阜県の中高年女性にお願いしたい。
遠くで働く息子から、「女性に妊娠させたのでお金を振り込んで」と電話がかかって来たら、「そうか、そうか、でかした、でかした、お前にそんな甲斐性があったか、よくやった」と、むしろ誉めてやって下さい。
これが男に妊娠させたと言われれば、コリャおかしいと気づくでしょうけど。
またも28日に可児市の主婦が振り込め詐欺にあい、426万円の被害にあった。25日には同じ可児市では別の女性が198万円とカモにされています。二つとも妊娠詐欺です。

よくこうも簡単にひっかかるなぁと呆れてしまいます。銀行のATMへ行くと、「お金を振り込んでくださいというのは詐欺です」と、機械の目の前に貼ってあるし、新聞・テレビはしょっちゅう注意を促しているのにです。

数年前、新聞に投書したら当然ボツになりましたが、わが岐阜県の50~70歳代の主婦は、都市部の女性に比べ振り込め詐欺にひっかかる割合が多いのではありませんか。
新聞の県内版に報道されることが多いせいか、隣の愛知県などより多いように感じます。

なぜでしょうか原因は ・人間性が素直スレていない ・世間ずれしていない ・人を疑うことをしない、
悪く云うと ・少し社会性に欠ける ・盲目的自己愛が過ぎる ・要するに私もそうですがお人よしで、少し間抜けである。・欲深いのかも知れない.簡単に騙される儲け話や得する話にに引っかかるタイプは一般的に欲が深いともいわれる。

先日の高齢者運転講習でも教習の始まる前、振り込め詐欺に注意せよと、ドラマ仕立てのビデオを流していました。
田舎に帰省した折、姉の若嫁は小金を持っていて自由になるからでしょうと、お金が無ければ振りこむこともできないと、都市化で痩せ地や沼田が金になる中間都市部と、企業も少なく働く場所も少なく貧しい雪国の経済論に及びました。

大きなことを言いましたが私も似たようなもので、平成6年、40数年働いた退職金の数百万円を、危険を半分承知しながらゴルフ会員権に手を出し紙屑にしました。
また、リーマンショック前には近くの私立大学が有料の野村證券の公開講座を案内し、これがもとで投資信託に手を出して、わずかな老後資金、数百万円があっという間に二束三文になってしまいました。長く維持して配当金で元本に戻るのは死んでからになろう。

数日前、野村證券の最高経営責任者CEOがインサイダー取引で責任を取って辞任しました。テレビで観る野村證券のこの責任者は、銀行の頭取のような人品をうかがわせる上品な顔とは程遠い品のないいわゆる株屋という顔相でした。

振り込め詐欺の被害に遭うご婦人も、私もたいそう違いはないのです。
医療費を還付するのでカード番号を教えて、女に妊娠させた、会社の金を使い込んだ、風邪をひいて声が変わっている、ケイタイを亡くした・・などなどパターンは決まっています。得する話とか、息子の不始末とかは先ず疑ってかかることが大事ですね。

もし、私に電話があったら、ひっかかったふりをして犯人を逮捕する手段をとりますね。私は何十年も104の電話番号案内は非公開です。NTTはとうに悪さにしか利用されない個人電話帳は廃止してるのですから・・。
付録)暇な人はこの警視庁の振り込め詐欺の再現音声をスピーカーで聞いてください。
警視庁 こんな電話は振り込め詐欺


オリンピック開幕

2012年07月29日 | 日記

ロンドン・オリンピックが開幕しました。開会式はブルーを基調に豪華なナイトショーでした。國際映像なので日本選手団は全く目にしなかった。

五輪旗をよろよろと介添え付きで待ち受けるのは、あれ!モハメド・アリではないか。完全に失明している感じですね。彼はイギリス人なのか。
次ぎにピアノを前にしてヘイ・ジュードウを歌うのはポールマーカットニー。この人も老いたね。エリザベス女王もおばあさんだ。

各国首脳が式に参列されたのに、わが国の野田佳彦首相は参加希望を表明されながら、消費税国会で行けなかったようだ。お気の毒に。

NHKは少しはしゃぎ過ぎかな。莫大な放映を料を払っているので仕方がないか。結局これも国民負担の受信料ですね。
昨日のネットニュースは部屋ごとのテレビに課金されるホテルの受信契約を結んでいないと、ホテル業者3社に7億円の賠償請求とか。ある1社は5億とか。見もしないテレビに勝手に電波を送りつけ、部屋ごとに払えとは少し理不尽かな。電力のように大口と小口契約の2本立てにすべきだろうね。
新しい東電会長が現場を回ったら、低圧受電窓口と表示があって、これが家庭用小口受電のお客様窓口の表示だと、叱っていたね。
病院へ入院して困るのは、このテレビ代なのです。私の利用する公立病院でも一日400円のカードを前もって買わねばなりません。長期入院だと1ヶ月12,000円の出費は大きいですね。
家庭ではキチンと受信料を払っているのにです。

当分テレビがうるさくてかないませんが、素直に見ましょう。私が見たいの馬場馬術の法華津 寛選手71歳かな。あの相棒のウイスパーがどんな華麗なダンスを見せてくれるか、期待しています。
この選手は馬術なんてお金のかかりそうな競技をドイツの農場所属でやっておられるので、てっきり旧華族かと思ってWikをみたら、海賊が先祖とか、奥さんが北条時宗の子孫とか、驚きましたね。
あとほかの競技はたいして興味ありません。


病気の組織検査2

2012年07月28日 | 日記

今朝はオリンピック・ロンドン大会が開幕し開会式を放映しています。何かで読んだ開会式セレモニーの演出家は、人間が一番好む色がブルーだと、ブルーを基調にするといっていましたがきれいでしたね。ナイトショーなので観客にブルーの発光板を持たせたのでしょうか。

今日も38度クラスの猛暑です。午前中皮膚科へ行ってきました。東京へ検査に出していたというヘルペス抗体の検査結果が意外に早く通知されました。伝票には、
・くわしい検査結果ですと、今の太ももの痛いのは帯状ヘルペスではありません。根気よく電気治療をされますとよくなります。と、コメントされていました。伝票の、
・水痘・帯状ヘルペス IgG(EIA)抗体というのは、基準値:陰性(-)EIA価 2.0 未満
が、正常なのに、検査結果は 基準値:陽性(+)EIA価 21.7 と出て、陽性ながらEIA抗体をたくさんもっていて正常と、解説されました。 

もう一つの検査微生物検査成績報告書 はこれも全項目陰性で正常でした。やれやれ安心です。この伝票のコメントは、
・太ももの痛い所からばい菌が見つかりませんでした。おそらくばい菌は皮ふの奥深く入っているせいだと思います。皮ふの奥深く入っているばい菌は薬が効きにくいようです。薄くこまめに薬を塗って、根気よく電気治療をされますことが大切です。

と、手書きコメントしてありました。
やれやれ安心です。どうですか、丁寧な皮膚科の先生でしょう。こういう良医に恵まれるチャンスは少ないですね。
昨日からは腕に小さく赤発が出て少し腫れて痒いです。そこも診てもらいました。単なる発疹です。

暑いですがよく眠れます。ただ、膀胱が濁っていると総合病院で処方された、前立腺肥大症(ではありませんが)の利尿剤 ハルナール は持続的薬効とあり、夜効きすぎて頻尿になり2時間おきでは睡眠不足で、錠剤を半分にしました。


病気の組織検査

2012年07月27日 | 日記

昨日は猛烈な暑さでした。木曜日の午後はどこの開業医も午後休診ですので、お昼前に皮膚科医院へ組織検査の結果を聞き、赤外線治療に行ってきました。

組織検査の結果が出ました。結果はヘルペス・帯状疱疹(たいじょうほうしん)ではありませんでした。ほっとしました。
診察室に呼び込まれて、いつもの真ん中の治療椅子に掛けようとしたら、先生の横の椅子へとナースに促され、椅子に座るとDrは、「患部を見せてください」といわれ、弾力ネットの包帯を引き下げ、3日前より大分良くなった発疹を見せると、「ああもういいね」、「そんなのはしないのがいいよ」と、包帯の下にテッシュペーパーを挟んでいたのは不要で、患部を露出せよと指示されました。

診断の結果をカルテに手書き中、「帯状疱疹ではなかったですか」とお聞きすると、「疱疹ではありません」と、血液検査の結果が印字された伝票を下さった。伝票にはいつものコメントが書いてあり、

・「検査の結果ですと帯状疱疹(たいじょうほうしん)、おびくさではないようです。今のおくすりと、電気治療を根気よく続けられますと、早くよくなると思います」と、

読みやすい達筆のボールペン書きです。いつも手書きコメントが入ります。いまどきこんな丁寧なコメントを毎度書いてくれる良医はおられません。
「やはりそうでしたか、先生の診断に間違いはないと思ってはいたのですが・・安心しました」、というと、満足そうに「ねえ!もう60年もやってるのだからね・・」と、特徴あるあごひげ顔で笑っておられました。
「ありがとうございました、安心しました」と辞去し、次に電気治療器に大腿部をかざし赤外線を当ててもらいました。前回玄関まで追っかけて来てくれた若いナースさんに「帯状疱疹ではなかったよ」、「痛みの原因は何だったのかなぁ」と話していると、
顕微鏡のシャーレに検査標本を採って見てくれたナースさんも傍へ来て「マイナスでした。(何の数値か?)、もう一つの血液検査結果は10日くらいかかります・・」、と告げられ、「そんなにかかるの・・」と聞くと、「東京まで検査に出してあるので・・」と、これもビックリです。「ヘルペス抗体を持っているか調べるため」と、ナースさんは言っていました。

コメントの「おびくさ」、これも初見です。昔はおできを「くさ」と確かに言いましたね。

そこで帰宅してネットで調べました。おびくさ、ありました。このサイトのリンクは、こちらに変わっていました。ご参考になれば。(不快な人は見ないこと)

この80歳近い老皮膚科医との出会いは30年以上前、別の皮膚科医が当時県病院の皮膚科部長のこの先生に紹介状を持たせて意見を求められたのが初診です。ここを23年間勤めて退職後開業したと話されました。

次いで退職後ひんぱんに静脈瘤治療に、そのうち紹介状を書いていただいて手術、爪白癬、円形脱毛症の治療、昨年は頭に小さなこぶが出来て切除手術、湿疹、発疹は毎度のことです。悪性黒腫は皮膚がんなので検査結果は良性でした。
ここ15年間はすっかりご厄介になっています。世間も診立てがいいと評判の先生なのです。

円形脱毛症の頃は精神病院へも通っていました。アル症治療です。
この精神病院の院長先生は、「わたしの恩師だ」と言われました。この老皮膚科医は若い頃岐大で教員か講師をしておられたようです。
いつだったか先生に横着にも、「出身はどこの大学ですか」と聞きましたら、「○○大です。(関東の地方国立大)精神病院の○○院長は知っています。岐大の頃は2年間の予定でアメリカ留学していたら、当時岐大で国際会議をやることになり、その世話で帰ってこいとの命令で、2年留学の予定が1年で帰国させられたのです」、「当時の岐大にはそんなのが二人しか居なかったのですよ」って話されました。
この問答に診察室には4~5人のナースと、治療中の患者が何人かカーテンで仕切って傍にいますが、皆ポカーンでしたね。当時アメリカへは飛行機でだったのか、船だったのか今度聞きます。

今回はまぁ、ヘルペスを疑って・・と整形外科の先生の診断も誤診とまでいえないし、両方感謝しています。痛みは止ったしね。たまに太股の付け根のリンパ節がピリッと痛むが・・。
結果的に抗ウイルス剤「バルトレックス」は不要だったかな。この薬は高値な薬で市販薬ではないと、どこかの皮膚科医院のサイトがありました。
組織検査を皮膚科でやったらヘルペスではなかったとは言わずに、この整形外科にも寛解したと、最後の診察を受けるべきだと思っています。
あきれるほどどこも悪くないといっていた亡妻が永眠後、いろんな病気をやりました。 


亡母百ヶ日忌 墓参 読経

2012年07月26日 | 日記

昨日は早いもので亡母の「百ヶ日忌」であった。故郷ではお寺へ行ってお経を一巻上げてもらうと言っていた。
私は亡妻の祥月命日にも近く、墓参し「阿弥陀経」を上げてお参りしてきました。

阿弥陀経は三蔵法師鳩摩羅什(くまらじゅう)の翻訳である。三蔵法師とは訳経僧のこととある。孫悟空の三蔵法師とは違うらしい。
そのひとり鳩摩羅什玄奘三蔵(げんじょうさんぞう)と、二大訳聖とある。女犯で破戒し還俗させられたとは人間的でよい。語学の天才と言われる。

阿弥陀経は、「如是我聞 にょうぜがもん」で始まる。
「かくのごとき、我聞き給えり、一時、仏、舎衛国の祇樹給弧独園(ぎじゅぎつこどくおん)にましまして、大比丘衆(だいびくしゅう)1250人と倶(とも)なりき・・」と始まる。多数を1250人と表現したのであろう。
終わりは、「舎利弗(しゃりほつ:高弟)およびもろもろの比丘、一切世間の天・人・阿修羅等、仏の所説を聞き給えて、歓喜し、信受して、礼を作(な)して去りにき。作礼而去(さらいにこ)」と、終わる。
最近流れるようには読経できなくなった。

犬山の観音さま寂光院山主は、お経は文字通り本を読みながら称えよ。暗記しなくてもよい、本山の高僧でも本を手にかざして読経されると話された。
ここでの読経は般若心経を称える。般若心経は文字にしてわずか262文字ながら、仏教のエキスだといわれる。お経の始まりは
観自在菩薩。行深般若波羅密多時。(かんじざいぼさつ ぎょうじんはんにゃはらみったじ)、
照見五蘊皆空。度一切苦役。(しょうけんごうん かいくう どいっさいくやく)

この冒頭部分は「般若心経」のそのもののエッセンス・真髄であるといわれる。
まず「観自在菩薩」とは、つまり「観世音菩薩」のことである。私たちが観音さまと呼んで親しんでいる菩薩(成仏のため修行を積んでいる人)で、私たちの救いを求める声をきくや、たちどころに救いの手をさしのべるという、ありがたい存在といわれる。

その観自在菩薩が般若波羅密多の修行をしているとき、次のようなことを悟った。

「五蘊」(ごうん)つまり、人間を構成している五つの要素----色(しき:身体)、受(じゅ:感覚)、想(そう:心に思い描いたもの)、行(ぎょう:意思や欲求)、識(しき:心の全体の動き)----
お経では、受、想、行、識、と出る。
ひとことでいえばこれら「心身」のすべてが「空」であることを洞察したのである。
ここでいう「空」の意味は、私たちがふつうに考える「空っぽ」とか「空しい」という感じとは違い、それは「確固とした実体ではない」という意味なのである。そうしたニュアンスを「空」という言葉で表しているわけだ。

この悟りによって、観自在菩薩はすべての苦悩を克服したという。度一切苦役だ。
私の宗派浄土仏教を除けばどの宗派もこの経典を極めて大事なものとしている。たったの262文字で説かれた仏の智慧なのです。

観自在菩薩。行深般若波羅密多時。 かんじざいぼさつ ぎょうじんはんにゃはらみったじ
照見五蘊皆空。度一切苦役。 しょうけんごうんかいくう どいっさいくやく
これだけが重要なのです。
“以上出典:いまだから求められる「仏教」早わかりエッセンス事典 土屋書店1990・12刊”

照見(しょうけん)とは:仏語。物事の本質や実相を正しく明らかに見きわめること。他の何ものにも邪魔されないで正しい道理を示すこと。また、その教え。正しい教理。とネット辞書にあります。

先週悩んだ色(身体)の不調、今日は皮膚科へ行って遠赤外線治療です。顕微鏡検査の結果は帯状疱疹(たいじょうほうしん)と照見できたかどうか、次々と不調が襲い「度一切苦役」となりません。


インフォームド・コンセント

2012年07月25日 | 日記

インフォームド・コンセントを(納得診療)と国立国語研究所が外来語の言い換えをしています。実際の治療を受けるのに納得診療はなかなか難しいですね。
8年間で6回目の手術を受ける羽目になりました。つらいことです。

Q:甲状腺がんは、最初の診断のとき、見通しがつくわけですね(記者の質問)
A:予後の見当をつけるのが専門医の仕事です、どういうタイプのがんで、どういう治療がいいかを決めるのです。とにかくやってみて、というのはゆるされません。(医師)

とあります。当然でしょうね。そこで患者がどう納得して手術を受けるかこれに悩むのです。
特にQOLに影響の大きい直腸切除など手術方法をどう選択するか、できるのか、悩みますね。40代の現職医師のブログを最近見ています。この医師も直腸切除に見舞われなかったら、ブログなど発信されなかったでしょう。
でも発信されてよかったですよ。同病の友が慰めと癒しの場にしていますから。私も時々コメントしています。

昨日、整形外科でヘルペスの疑いと診断された、あの激しい1週間ほどの痛みは治まりました。回復期にきていたのか、痛み止め静脈注射か、薬が聞いたのか不明です。
ヘルペスの薬は2錠しか残りがないと、取り寄せておくと、再診察もすると言われて、今日貰いに行って診察を受けてきました。
ウイルスは素焼きの焼き物を通過するといわれ、「ウイルスに利く薬は無いんですね」と聞くと、「そうですがヘルペスには処方したあの抗ウイルス剤を使うのです」と問答しました。

その後またネットで勉強しました。そこではじめの皮膚科医院へ「ヘルペスの疑いでハッキリさせたい。組織検査ができるか」と電話したら、「聞いてみます」と待たされ、「できるので来てくれ」と夕方行って来ました。
この80歳近いベテラン皮膚科の先生も、専門外の整形医から自分の専門のヘルペスを指摘され、そんなことはないと思いますが、それがもし正しければ誤診です。Drもナース達もぶ然として迎えられました。

この医院は、先生は他の患者のカルテを書いておられ、真ん中の治療椅子に患者は坐し、はじめナースが問診しますので、患者はベラベラとナースに話せば先生は聞いておられるシステムです。整形外科の問答や処方された薬を手短に話しました。

そこで先生が患部を診察されます。ということで、組織検査のため患部から顕微鏡の検査標本を削ってガラス板に採りました。それから血液を検査用に1本取りました。

昨日の大学病院の採血室でも静脈が浮いていない体質で採血に苦労をかけ、3回も針を刺して探り痛い思いをして、血管もボロボロとか、血液も元気が無いと言われ散々だった話をナースにしました。

結果が出るのは1週間後だそうです。
その次、遠赤外線ランプ治療を5分患部に当て終わりました。清算を済ませて出たらナースが玄関へ追っかけてきて二日置きくらいにランプ治療に来るとよいと告げました。
患部は5cm四方もない僅かに5~6個の赤疹ですが頭が化膿しているからです。
軟膏も雑菌の化膿止めが入った アクロマイシン を処方され、フルメタクリーム 塗布は中止になりました。
やはり、もっと早く医者に行くべきでした。1週間、夕方から夜、ピリっピリっと痛みが走り海老になって唸っていたのですから・・。納得診療というのは大変です。


甲状腺腫瘍の術前検査

2012年07月24日 | 日記

岐大医学部付属病院

昨日午後から大学病院の耳鼻咽喉科科長・臨床教授の甲状腺腫瘍の「穿刺吸引細胞診」の結果診察を受けました。この先生は直腸切除した40代働き盛りの別の病院の先生の推薦でご無理をいった次第です。「あの先生が大好きなのです」と言っておられた先生です。感じは若い50代でしょう。

「細胞診はうまく組織を採集できなかった」とのことでした。腫瘍が悪性か良性か確定できなかったわけです。(前の病院での細胞診は受けて、ほぼ良性の書類は送られています)
穿刺吸引細胞診は肺の確定診でもお聞きしましたが、針の中へ途中の組織を吸い込むことがあり100%の診断はできないこともあると聞いていました。
このときは「はっきり確定できないままでの肺の摘出はできません」と自ら希望して、呼吸器鏡といってファーバースコープを肺の奥の患部まで入れ、直接細胞を摘んで採集する生検を受け、悪性を確認して手術してもらいました。注射針ではうまく採集できないことは十分理解しています。

「で、どうしますか」と聞かれましたので、もう迷うことなく、「手術します。そう願います。基本は手術だと、前の病院の大腸主治医・耳鼻咽喉科医・内分泌科医・開業医の先生達に言われてもいますし・・・」と、そこで、持って行った本(注1)の要点を横着にも先生の前で読みました。
”・甲状腺腫瘍は一刻を争うわけではありませんが、切り取った方がいい。おとなしい乳頭がんや濾胞がんでも、未分化がんに変わる恐れがあるからです。特に高齢の人ほど、急に大きくなったり、周りの臓器に浸潤しやすい。
・未分化がんに変わると、それで命を落とします。(注2)
・濾胞がんは少し恐い。肺や骨など遠くに転移しやすいのです。”
「・・ということですね、よく承知していながら無理を言ってきました。もう迷いはありません。濾胞がんは手術した後の摘出した標本でも、確定し難いのでしたね?」。先生は本の内容を頷いて聞きながら、
「いや、判定できないということではないのです。困難なケースもあるということなのです、病理検査医の話しによると、濾胞がんを検査する方法は・・」と詳しく解説されました。顕微鏡で見る専門的なお話で、私の頭では半分も理解できませんでした。

「早速今日、手術のための検査をやって帰っていただきましょう」と、予想通りでした。
検査は「尿検査」、「採血検査」、「心電図」、「肺活量検査」、「胸部レントゲン検査」です。この検査項目はどこの病院でも、どこの患部の手術でも基本的な検査なのか大体同じです。

手術にあたって聞かれたこと、お聞きして確認したことは以下のとおりでした。
・手術には家族の待機は適任者がいないので立会無しでお願いできますか?⇒OKです。(注3)
・術後の一晩はICUが空いていたらお願いできませんか?⇒お勧めしない。結構うるさくて休めません。(注4)
・数々の手術で他人血の臓器移植はしていません。自己血採血は?⇒必要ありません。出血はほとんどありません。
・個室を希望しますか?⇒今まで2.3日は個室をお願いし、後で大部屋に変わりましたが、ここは混んでいるので大部屋で結構です。
・合併症(手術時の緊急事態)の説明がありました。⇒甲状腺は半回神経と密着していて神経に添って削り取るので、少し神経が削られ手術中麻痺することがある。半回神経は丈夫な神経なので注意してやります。(注5)
・片方の切除でよろしいですね?⇒そう願います。前の病院はアメリカ式の全摘だったので、先生の方へ転院を希望したのですから・・。
・手術日について希望は?⇒10月某日に平湯温泉で同窓会がありますので外してくださいとお願いしました。手術日は、この病院は3ヶ月くらい待機があります。とのこと、これも予想していました。
・常用している薬の確認⇒薬局で貰っていた薬の説明書を大量に持って行って説明しましたが、今常用の薬だけでよし、たまに飲むのは不要とされました。

これで診察は終わりです。それから隣室のナースさんに代わり、廊下で今日の検査の場所の説明を受けました。入院期間は7日間くらいかお聞きしたら、麻酔の診察などで手術日2日前の入院、退院は10日間くらいといわれました。結構余裕を取っているのと、麻酔は全身か半身か聞きませんでしたが、おそらく全身でしょう。
小1時間の検査を終わり、最後に入退院受付で説明無しの入院書類をもらい、清算して、すっかり疲れて帰宅しました。


注1:「このがん・この病院 朝日新聞編 1990年刊 甲状腺がん 東京女子医大助教授 小原孝男」
注2:未分化がんとは:細胞のもとである幹細胞がそれぞれ分化(成熟)して、本来の細胞になりますが、初期の未分化の状態でがん化することだと、急性白血病の項で説明されていました。
注3:今までの病院は仕事が大事か、親族の病気が大事か考えてください、天涯孤独の身ならそれなりの対処がありますが・・と、ナースさんに叱られました。
注4:肺の時はICUで世話になりましたが命に関わる手術でないので正解でしょう。
注5:失敗すると無声になるからです。私の同級生の女性は18年間、7センチを越えると言っていましたが、名古屋の甲状腺専門医院の経過観察を受けています。私の主治医に話すと良くないといわれました。
合併症はそのほかにもう一つ何か言われたように思いますが忘れました。術前に再確認します。おそらく文書の同意書で確認署名を求められるでしょう。


今日はお医者さんへ行く

2012年07月23日 | 日記

梅雨明け宣言は今年は外れ、大雨になったが今日から暑さが本格的になるようだ。
厄介ものの米軍飛行機オスプレイが岩国に入った。オスプレイはミサゴのことらしい。本物のミサゴ君は大迷惑だろう。この格好のいい鷹は何年も使える大型の巣をつくるとある。

今日は近くの整形外科医院へ行く。神経痛の初診を受けよう。通風ではあるまい。その後で12時予約の甲状腺細胞診の結果を聞きに行く。岐大付属病院です。
バスで行くと自宅から岐阜駅まで約30分、そこで乗換え約30分と不便なので車で行く。岐大付属病院の駐車場は広いが最近よく混んで満車とか、ゲートを潜るのに2.30分渋滞する時間帯がある。岐阜駅からはイギリスから輸入した二両連結バスも運行されている。



 9時ちょい過ぎ行きつけの整形外科医に行きました。待合室にはすでに10数人、そのうちリハビリだけの患者もボツボツ来院されました。患者は主に老人が多く、建物は立派な医院専用の個人ビルです。待つこと小一時間、初診で何か書くことは求められませんでした。

診察室で経緯を詳しく説明しました。昨夜も夕方から痛くて体全体が硬直し、肺を手術した背中の傷口まで痛み出し、夕食もそこそこ、入浴もそこそこ、9時頃睡眠導入剤マイスリーを1錠飲み早々と床につきました。

土曜日の皮膚科の診断結果や、投薬名を告げ、膝上大腿部の発疹を診てもらいました。
発疹の容態から ヘルペスの疑い もあると言われ、今日は何の検査も無く、痛み止めの静脈注射と、残っている錠剤は2錠だけとかのヘルペスの薬 バルトレックスを、さらに痛み止め ロキソニンと 鎮痛湿布薬 モーラスパップ を処方さました。

明朝再診察と残りのヘルペス薬を投薬されることになりました。自分も一時ヘルペスを疑いましたが、皮膚科の診察では病名を思い出せませんでした。

痛みが尋常でなく、痛みの場所が同じ、発症が同じと、ヘルペスは十分疑えます。
帰宅後の夕方ネットで調べるとヘルペスは2種類、ヘルペス菌は多数と厄介ですね。激痛の症状からは私の症例は単純疱疹が疑われますが、発祥部位が少し異例です。

ヘルペスは子供の時の水疱瘡の菌が残っていて、老人になっても発症するということは知っていました。
ニ男が高校生の時アメリカ・オレゴンへ交換留学に行かせてもらい、そのとき彼はアメリカで発症したことがあります。保険は利かないし高額な実費を後から、留学団体AFSに送金したことがありました。

整形医院での注射が効いて、落ち着いて大学病院の検査結果診察に向かうことができました。


夏休みに入りました

2012年07月22日 | 日記

よく降りますね。熊本・大分などの豪雨被害がひどい有様です。時々のぞく熊本在の新人女子プロゴルファーの小竹莉乃さんはブログで「熊本ゎ雨が凄か!!」というタイトルでした。

昨日はこども達が夏休みに入って第1日なのによく降りましたね。
わが家にも今年中学生になった女の子がいます。三人姉妹の末孫です。5kmくらいある中学まで、しかも住まいの団地は山あいを造成した急な坂道なので、自転車通学を心配します。
未だ自分の背丈にあまる姉からのお下がり自転車で通学です。
通学友達は4人で毎朝2人の子が迎えに来てくれ必ず待たせます。性格がのんびり屋なのですね。自転車に跨いで待っている二人に門前へ出て「気をつけてね・・」と他愛ない話をすることも再三です。
この子は末っ子だけあって甘えん坊ですが、人付き合いはいいのか幼稚園時代から多くの友達に恵まれています。孤立していないで仲良し友達が多いことは良いことで安心です。

近所の一つか二つ上の仲良し友達の母から古着を、いやリフォームウエアを度々譲っていただいていると親が喜んでいます。体操着も新品は買わずに譲ってもらったようでした。体格がすぐ大きくなる年頃ですからね。
中学へ入ると部活が重要です。以前、「部活何やってる?」と聞くと「陸上部」と、教えてくれました。
「何、陸上部?」、まさかこの可愛い女の子が真っ黒に日焼けして「この暑い中を走ったりしてるの・・」て、ビックリでした。

夏に入ると真っ赤な顔で帰宅し汗だくなので、時にアイスとか雑菓子をやることもあります。
お母さんは隣の岐阜市の中学か小学かのパート養護教員で働いていて夏休みはないし、留守番をしっかりやって、楽しい充実した夏休みを過ごしてほしいね。

私の子供頃の夏休みは、手伝いは田んぼの肥料として夏に刈る「山草刈り」で、遊びは上流にダムができる前なので、満々と流れる飛騨川上流で水浴びでした。
沈床とか岩から飛び込んで流れに乗って泳ぐのです。沈床(ちんしょう)なんて知っていますか?川床に腐り難い松の木で升目に筏を組み、その中に大きな石をたくさん詰めて堤防の護岸をやる河川防護工法のことです。
水から上がるとこの上に腹ばいになって、陽に焼く甲羅干しでした。宿題の「夏の友」はいつも後回しで、休みが終わる頃大慌てでしのぎましたね。