たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

危うい東京五輪

2016年09月30日 | その他

オリンピックにもゴルフが競技種目になるようであるが、まだ開催コースは決まらない。止めておけばいいものを。
東京都は知事が交代し、オリンピックや豊洲市場で大暗礁に乗り上げている。7千億円余の五輪経費が3兆円に>東京新聞9月29日 から借用


写真    写真

馬鹿げている。10数年前東京五輪を言い出した石原元知事、森喜朗元首相など有害老人はもう消えてくれ。
日本は1千兆円を超える大借金国家なのだ。借金時計
----------------------------

久しぶりにお天気になったので、ドライブを兼ね日本ラインゴルフ倶楽部(岐阜県・可児市)練習場へ行ってきた。
片道26キロ程と遠い。帰りは尾張東部犬山市、今井という辺鄙な地域と、犬山カンツリークラブ前を通り、国道41号線へ出て、扶桑町経由、愛岐大橋を渡り田舎を一回りして帰宅した。
練習は1時間打っ放し1,000円、きれいで広い練習グリーンがありパット練習は時間無制限。パットを1時間くらい遊んだ。

当方のホームコースは16キロくらい。2時間で値段も同じながらパット練習場に風情がない。あまりに社長のアクの強さが出ていて平坦でないから。

日本女子オープンが昨日からやっている。ホームコースで研修生だった子が予選会から出場しているが、プロでは最下位と良くなかった。


また一人逝く

2016年09月29日 | 日記

早朝故郷の級友の女性から男性同級生が亡くなったと電話を貰った。
春からこれで3人目、皆お早いお旅立ちだ。
岐阜名古屋周辺在住の級友に伝達して近況を話し合った。在所の姉の家とは親戚関係にあったので香典の立て替えを頼んだ。

それから近くの内科医へ行った。10日ほど前NHK「ためしてガッテン」が教えた慢性便秘解消法、うつ伏せに寝て腸の辺りに枕を10分、その後上体ひねりを4、5回、直腸が上向きになり腸内のガスが放出され便秘が解消する。

それを試して、元の態勢に戻る時左大腿部に激痛が走った。その晩と翌日くらいは歩くのも痛かった。痛みはふくらはぎへ降りて来ていたが、数日前から踵が痛くなってきた。昨晩よく見ると踵に内出血していた。少ししびれと痛みがあり、全体に腫れぼったい。血痕が滲んだように長さ5センチほど境界が明確な発疹が認めれられる。
どこで出血し最下部へ降りて来たのか、よく分からないと診断された。

緩下剤と排尿剤、便調整剤も処方してもらった。医師は念のため血液検査をすると、看護師が採集管3本のサンプルを採血してくれた。身長、体重、腹囲も測った。


映画・「君の名は」つまらない

2016年09月28日 | その他

君の名は。 興行収入 ヒットに関連した画像-01

故郷飛騨が舞台設定になっているという映画「君の名は」を見てきました。
ネットで『「君の名は」聖地・飛騨には映画館がない 上映会は「交渉難航中」 飛騨はおろか県下には岐阜・大垣・各務原市・関市・本巣市等の大型スーパーくらいにしか映画館はありません。

雨も止んだので昼からイオンへ見に行きました。アニメよりいまや巨匠のクリント・イーストウッドのハドソン川の奇跡「知られざる真実」を見たかった。着いた時先に見られるのを優先したら、君の名はが30分待ちでこれを見た。

感想は私にはつまらない映画だった。主人公の宮水三葉が飛騨の女子高校生で、お婆ちゃんが飛騨弁で話すのは理解できたがストーリーが全く理解できなかった。背景が飛騨らしい場面も少ない。それが興行収入が100億を超えるほどの大ヒットだって。
驚きです。作者の奇想天外なファンタジーに物語の筋を追おうとして疲れてしまった。
平日なのに女子高生をはじめ100人くらいと、よく入っていた。

隣のアベックがバケツに1杯のコーンを食む音と腕の動き、飲み物をひじ掛けに置く動作に、幕開きから閉幕まで邪魔され、映画が早く終わってくれと、ときどき目をつむるほどつまらない映画だった。
若い人にはいいかも知れないが、ストーリーが理解できないので、見終わった観客は皆不機嫌そうな雰囲気を漂わせ館を退出していた。
いい映画は見終わった観客の背中が語る。館内ポスターの「観客の満足度97.8%」が理解できなかった。
「君の名は。」予告


先輩の訃報

2016年09月28日 | その他

2016年米大統領選のテレビ討論が26日行われた。トランプ氏のような人物が共和党候補になること自体、アメリカの地盤沈下・衰退を物語っていると思います。

今日も雨が降ります。この秋まともな天気のは昨日1日くらい。昨日の元会社のホームページで何かと縁が深かった先輩が83歳で亡くなったと訃報欄で知った。旧友会には事後通知で先週亡くなっていた。
お彼岸の墓参りの際、先輩の近況は全く知らなかったが何となく気になってはいた。

大垣市に本社がある西濃運輸の二代目会長・田口義嘉寿(よしかず)氏が78歳という若さで亡くなった。創業者田口利八氏のご二男だった。

創業者田口利八氏は長野県出身で、飛騨萩原町で田口自動車を創業され、大垣市へ移り一代で大運輸・物流会社に育てられた。大垣市の会社先輩から利八氏は長野で馬車引きだった、と何度も聞かされたことがある。
この会社は安全運転で知られ、西濃運輸のトラックが事故ったニュースなど見たこともない、立派な会社です。


昨日と今日

2016年09月27日 | 日記

・昨日は歯科医で歯垢落しの口腔ケアと臼歯の継歯の型取りをして貰った。来週人工の継歯がされる。

・直腸ガン手術後遺症で便秘が1週間ほどとなった。放っておけば腸閉塞で死ぬかもしれず、昨晩就寝時にプルゼニド1錠、漢方煎じ薬センナを50CCほど併用して寝た。
今朝6時10分前に便意が来て、30分ほど便座に座り何とかお通じがあった。トイレもお風呂も自分専用で助かる。庭に出て一服し孫の出勤を見送りなどして10分ほどの頃、二度目の便意で底つきとなった。170時間を越える7日間も便通がなかったのがすっきりした。お昼前3回目が来て腸が空になった。これをまた繰り返す。夜間頻尿も相変わらず、この2つさえなければと嘆いている。

・今週はゴルフの予定もないし、久しぶりにいいお天気で早朝から洗濯した。

・9時前喫茶店へ、新聞も雑誌も早朝はお客が読んでいて残っていなかった。そこへ配達されたばかりの週刊誌「パーゴルフ」をお姉さんがテーブルへ持ってきてくれた。

・9時半退去、昨晩寝る前に湯沸かしポットをクエン酸洗浄のため薬を入れて寝て、夜中にトイレに起きた時クエン酸を捨て洗浄した。ここ数か月ポンプが不良で、湯を全部捨てた後、ポンプが湯をくみ上げない不良がつづいていたが、なんとかだましだまし使えたのが、せっかくクエン酸清掃したのにとうとうダメになった。

・喫茶店の帰りに電器店エディオンへ持って行った。10時開店に早すぎたので道中の図書館で時間調整、図書館も10時からで両方で時間待ちした。開店前の駐車場掃除の塵取りを持った女性店員が出て来て、後5分お待ちくださいと挨拶した。
その後開店5分前。2分前の場外アナウンスがスピーカーから聞こえ、ようやく開店挨拶しドアが開けられた。

・象印マホービンCV-TX ジャーポット湯等生 2.2L H21,1月購入 保証期間内に1度故障し無償修理 7,480円(税抜き)

・修理に出しても5千円は超えるかも、と自分の予想と店員の意見は一致した。実際に試してみると店員がトイレへ持って行き、手洗い水で検証したがダメだった。新品を買うことにした。故障したポットの廃棄代が調べたら500円かかると言うので持ち帰った。粗大ゴミに出す。

・結局同じ製品を買うことにした、色も白。
象印マホービンCV-TY ポット・ケトル 2.2L 本日購入 11,664円 なんと1.56倍 XがYに進化しただけだった。
日銀総裁に聞かせてやりたいインフレ率だった。(いずれも税抜き)


Googleアナリティクス

2016年09月27日 | パソコン

Googleアナリティクスという外部サービス連携がgooブログに利用できる。初期設定が少し面倒なのでこんなのは導入しなくてもよいが、当方利用している。どんなサービスかは
「アクセス解析ツール「Googleアナリティクス」とは。導入・設置方法を知ろう」に詳しい。

gooブログには「リアルタイム解析」が導入され、管理者は編集画面で皆さん利用されている。これでgooブログは断然面白くなった。現在時点の閲覧数や閲覧ページがリアルタイムで表示される。
Googleアナリティクスと併用すると、現在時点の閲覧者がどこのサーバーから閲覧されているか、サーバーの設置都市名が表示される。当方これを見て随分様々な地の方が閲覧して下さっていると、ほとほと感心し感謝する。
検索エンジンから来てくれる人、登録されてお気に入りから来てくれる人、リアルタイム解析「みんなのブログ」から来てくれる人など様々です。
当方地理や地名に疎いので、時にどこにある都市だろうとネット検索することもある。
たとえば Googleアナリティクスが見出し画像の赤いマークにマウスポインターを置くと都市名がポップアップで表示され「kasugabaru higasimachi」と出た。ローマ字表示であるので「かすがばる 東町」とネットマップで検索すると、沖縄と思ったら福岡市のど真ん中だった。都市名は「春日原東町」だった。おもしろい沖縄読みする都市が九州本土にあった。
見出し画像は昨日のある時刻、東海地方に閲覧者が集中し、ポップには「nagoya 2、hamamatsu、 kasugai、 osaka」と表示され、5人が閲覧してくれている絵です。相手の閲覧端末がパソコンか、モバイルかも表示される優れものがGoogleアナリティクスです。サーチコンソールという別メニューもある。


岐阜・各務原市市庁舎建て替え住民投票・その2

2016年09月26日 | その他

これはわが市・岐阜県・各務原市役所庁舎です。(写真は昨年、集団的自衛権反対運動の盛んな頃、撮った写真の再掲)
こんな立派な庁舎、築43年(昭和48年建築、地下1階、地上6階)を、耐震基準を満たさないのでもう建て替えるのだって。

市長も議員も市職員も、らしい市民説明は何もせず、建て替えありきで突っ走り出しました。税金の無駄づかいも甚だしい。
築43年くらいで民家を建て替えますか。税金なので無駄遣いは平気なのです。
43年前、市庁舎新築セレモニーが大々的に行われて、市民会館の催しを見に行ったことがあります。イメージソングまで作って・・、

各務原市イメージソング 「きらめく心模様」 作詞/来生(きすぎ)えつこ 作曲・歌/来生(きすぎ)たかお 

お祝いにCDまで買ったのです。当時、著名な自民党代議士も来賓で来て挨拶され「各務原市(かかみがはらし)は航空自衛隊の岐阜基地の大きな飛行場が市役所の前にあるので、安定した固定資産税が入る。なのでこんな立派な庁舎ができるのだ」と話されました。
近くのコンビニの奥さんは「岐阜市に比べ各務原市の固定資産税は高い」と嘆かれます。当市にスーパー跡地の土地建物を持っている人です。
当方の固定資産税 土地(評価額の100分の1.4)22,900円
同都市計画税   土地(評価額の100分の0.3) 9,800円 計32,700円 屋敷だけです。

都市計画税なんてこの市へ引っ越して以来50年近く、いつまで払わせるの?

今朝の新聞折り込みに、日本共産党の新聞折り込みが入りました。庁舎建て替えは賛成か反対かを問う住民投票が、心ある人たちの努力で進んでいるのです。いいことです。

      

どうせ税金だからと、不正土地購入疑惑など続出した当市の市長や議員、市職員に目を覚まさせましょう。

長さ594メートルの橋で木曽川を越え旧川島町に通じます。2004年に川島町と合併し市が計画、総工費115億円、起債の7割を国が交付税で戻してくれる、合併特例債や国の補助を受け、市の実質負担額が24億円です。こういう施策はまだ許せます。でも国の財政事情からどこまで、いつまで交付税が期待できるでしょうか。


天皇の生前退位

2016年09月25日 | その他

8月8日に天皇が生前退位を希望する主旨の間接的なお気持ち表明をなされた。それからずいぶん活発な論評がなされた。
私のような庶民で年齢も天皇に近い老人はなおさら、天皇のお気持ちに沿いたい、と国民の80%以上がそう望んだ。
ところが議論を深めると、天皇は日本国の象徴であり、日本国民統合の象徴というお立場は、簡単に「はい、そうですか」とはいかないようだ。
その中でも9月11日朝日新聞の憲法学者・八木秀次 麗澤(れいたく)大教授の意見はよく理解できた。

ネットの天皇に関するQ&Aなど拝見すると、皇統譜に登録された皇族は選挙権もないし、交通違反にも問われないし、免許証ももたれない、国民ではないとの問答もあった。
天皇は「国政に関する権能を有しない」し、一般論では随分お気の毒な御身分であると思った。八木教授が「随分踏み込まれた」とか「宮内庁のマネージメント不足」を指摘されるのも分かるような気がする。

政府は23日、生前退位に関する有識者メンバー6名を発表した。政府は平成天皇一代限りの時限立法で対処したいらしい。
ただ、天皇は摂政も望ましくないと表明され、時限立法ではなおご不満であろうと思う。 


ゴルフの奥深さ

2016年09月24日 | ゴルフ

ゴルフをやり始めて今年の文化の日で満40周年を迎えます。唯一の趣味と言えるものです。
随分お金と時間を費やしました。退職した平成6年春待望の会員権をあまり評判のよくないゴルフ場だったのに、仲間が多く居たので入会し600万円も。額面は350万円で10年足らずで会社更生法ではなく破産してしまいました。買い取った今の経営者は裁判所の措置により会員権だけは継承されましたが、大金を損しました。練習場代も月1万円として40年では500万円は行くでしょう。

それが才能あってのゴルフではなくいつまで経ってもヘタの横好きです。昨日の練習でも少し開眼しました。バックスイングの初期、テークバックを手で上げ勝ちなのですが、少し右太腿を右へ旋回する、右膝も少し右外へ向ける意識で随分楽にバックスイングできボールの勢いもいいのです。
行く度に課題が見つかる有様で40年経過です。それだけゴルフは奥が深いということでしょう。

喫茶店で読む週刊誌「パーゴルフ」で最新号に【匠の戦略思考に学ぶ】植田浩史プロの教え
右サイドが危険なホールは、右側に立ち左側を、対角線上にクロスに狙うことは間違い、大体左へ引っかけたりして失敗する。右が危険なホールは左側に立ち、左を狙った方が上手くいくことが多い。スライスしても真中へ飛ぶ、左へ引っ張ることは先ずない。植田氏はあるゴルフ場の支配人でよくアマチュアと回るそうです。
(う~ん、そのとおりとセオリーというのを疑う必要を感じました)

今日のテレビはダイヤモンドカップという三菱系スポンサー競技をやっている。解説は水巻善典プロで、タイから17歳のP・コンワットマイという選手が参加していてトップだ。彼のアプローチショットを水巻氏が解説して「ボールを目で追っているのがいい。人によりボールのあった位置をインパクト後も頭を残して見続けよ、と教えるが、そうするとヘッドスピードが落ち、距離感もつかめない。むしろボールを目で追い続けた方がよい」
(う~ん、そのとおりとセオリーというのを疑う必要を感じました)
私は昔から頭が良く残ると言われるスイングをしてきました。ただ人によっては「距離の出ない打ち方をしている」と講評する人もいます。その原因が今日の水巻氏のコメントです。

20年も前名古屋松坂屋ゴルフ売り場で四日市の水野紀文プロが鳥かごで球を打ちながら解説したことがあります。当時全盛期だった女子プロ(誰だったかな?)はバックスイングのトップで顔も目線も目標に向け、インパクトの瞬間なんて見ていない。ボ―ルの行方を見ている。と解説していました。

それを今頃になって、実践して見ようと昨日の練習で気づき、そして今日の水巻氏の解説に会いました。偶然です。う~ん、やはり奥が深くなかなかゴルフから足を洗うなんてできません。


雨合羽を買った

2016年09月23日 | ゴルフ

よく降りましたね。夕方からようやく止んだようです。

今朝は50日振りに散髪に行ってきた。イオンモール内のQBハウス、千円床屋は随分混むようになり1時間待ちでした。理容師は3人で最近中年の女性客が増えてきました。
お好みの注文はなし、お任せ、メガネをつけて後ろ鏡も省略して短時間に終わった。
イオンは結構入りこみ客は多いが、幼児を連れたヤンママは半分遊びに来ているみたい。

午後打ちっ放しへ、先日の台風ゴルフでも、お盆帰省ゴルフでも降られてずぶ濡れ。9月第2週はコンペ中止と散々でした。雨合羽が古くなり用を成しません。合羽のパンツの内装塗料が溶けてズボンが汚れる。ゴルフパートナー店兼務の店なので、ついでに雨合羽を買ってきた。
多品種は置いてなかった。ブリヂストン一重物の安物を勧められ
 上着4,400円 パンツ3,900円 正札どおりで値引きなしだって。
 防水スプレー缶 739円 2缶だと安くできるって・・2つも要らないよ。
計 税込9,762円也

ソファーでパンツを試着したがLサイズでは長すぎたが、買ってしまった。10センチは長く歌舞伎の三番叟の衣装になってしまうだろう。買い物下手でしかたがない。

合羽は一雨毎に防水スプレーをシュシュと塗る必要があるって知らなかった。15年程使ったミズノは名古屋松坂屋で買った。たしか1万4千円だった。