たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

インターネット接続不良 その3

2017年06月30日 | パソコン

CTC/コミュファ光回線の訪問調査をやってもらった。調査結果票を置いて行った。
現象)無線不安定
原因)距離要因
概要)現象再現あり/ お客様PC、(持参した)検証用PC共に接続不可
利用場所 2,4GH、5GH共に-80%~表示なしの状態
HGW(ホームゲートウェイ)設置場所と利用場所中継地点 2,4GH、5GH共に-70%程 中継困難
(既設の)宅内LAN配線あり/ お客さまよりモジュラージャックだけと申告あり
LAN配線後、AP(アクセスポイント/ 無線ルーター中継器)設置提案/ 検討

( )は後で当方が理解した用語

要するに電界強度が弱く、よく今まで使ってきたとのこと、お爺の部屋にも中継器を設置せよということだった。器機は家電店に売ってあるとのこと、
無線LAN中継器「Buffalo WHR-1166DHP」 8,900円を購入せよ。
・息子の無線ルーター・中継器の「SSID」と「パスワード」は、それぞれの機器に附属するので別番号になり、買ってくる機械に書いてある由。
・配電盤でのLANケーブルつなぎ込みは別作業になり電気工事会社に頼めということだった。
-----------------------------------
・家をH14年新築した際、こういうことになろうかとLANケーブルは敷設しておいたが、工事をした電気工事会社へ電話したら、「HGWのつなぎ込みは守備範囲外でCTC配下の会社に頼め」ということだった。
・その後でまたCTCカスタマーセンターへ電話し、関連会社に配電盤でのつなぎ込みだけを依頼した。
・年金生活者は月に4、5千円を節約するのは大変です。若世代はスマホなので利用頻度は低く、当方がせいぜい利用しましょう。 


みんなどうかしている

2017年06月30日 | その他

歌舞伎座「7月大歌舞伎」で市川海老蔵と息子勸玄くんの親子出演も! 4歳の勸玄くんが宙乗りするって、昨日同座で安全祈願した。そんな馬鹿な!ネットには笑ったことがない勸玄くんの発達障害説があふれている。亡くなった母・麻央さん人気に悪乗りし、夫の海老蔵は年収4億、預貯金10億を目論むとか。 歌舞伎興行収入146億円だって。 歌舞伎役者の家に生まれた女の子の存在価値はない。どうかしてる。
着飾って高い入場料を払い歌舞伎を見に行く大衆もどうかしてる。

安倍晋三演出の秘蔵っ子、稲村防衛相に至っては閣僚の器にあらずと省内の声があって久しい。都議会選応援演説にはもう議員の資格さえない。任命した首相も本人もどうかしている。
森友、加計、安倍はもううんざりだ。


インターネットの接続異常 その2

2017年06月29日 | パソコン

回線状態が悪い時と正常なときが顕著で困っています。プロバイダーが設定を変更してみますので、まだ異常なら訪問調査すると言いましたので、そのうち電話します。
昨日は昼過ぎから異常になりWi-Fiがつながらないので、
設定 /更新とセキュリティ /トラブルシューティング /インターネット接続 /トラブルシューティングツールの実行 を何度もやりました。今までも数え切れないほどやった。

昨日はWindows Update の月例パッチが、自動ダウンロード中回線が切れたので異常になり、エラーメッセージが出たので、同じトラブルシューティングツールで修復し、インストールしました。
困ったCTC/コミュファ光回線です。
------------------------
PS)午前中はよかったのに午後になってエラー続出し、インターネット接続ができないので、CTCに電話し訪問調査を依頼しました。明日来てくれるそうです。
息子たちの居間に無線ルーターがあり、直線で10㎡ほどの当方玄関口・下駄箱の上ならバンバンに良好で、鍵の手にL字に曲がって10mもない、お爺の部屋では異常なんておかしいと申告しました。途中に何か電波を出す家電などがないかと聞かれたが、テレビや冷蔵庫くらいしかない。


インターネットの接続不良

2017年06月28日 | パソコン

長年利用してきたインターネットプロバイダー/OCNのADSL/12Mが3月末サービス終了となった。理由は委託先のYAHOOが提携解消するためと説明された。

1ケ月早い2月末で契約解消し息子が利用していた中電系/CTC中部テレコミュケーション(株)のコミュファ光の配下に従属することにし、息子から「SSID」と「暗号キー」を教えてもらい、CTCに電話していとも簡単に切り替えて使っていたが、宣伝文句の割に回線速度が遅く、インターネットサイトの切り替えにタイムラグを生じ、ダイヤルインジケーターがクルクル回る時間が何十秒もかかってストレスが溜まっていた。
おそらく息子等の居間との距離のせいで無線ルーターからの電波が弱いせいだろうと4ヶ月も我慢してきた。

数日前に記事にした、東京中日スポーツの動画(田村尚之のロジカルゴルフ)にはまっているが、この動画などまともに視聴できなかった。ヤフーの検索ページさえまともにつながらなくなって頭に来ていた。
昨日各ブラウザーの閲覧履歴のパスワードを除き6項目を削除したら完全におかしくなった。

若世帯の居間ならつながるかと、ノートパソコンを持参し試行したら正常に戻り、上記動画などもスムーズに再生できた。
高校生の孫娘が帰宅していてペットのインコ・ポンちゃんと遊んでいて、ポンちゃんがお爺の頭へ来て乗り、余計頭に来た。孫はそれをスマホに撮りヒゲなど書き込んで笑い転げていた。

自室へ戻りCTCに電話し「電波の弱いせいか?」「普通の家屋なら何十メートルなどが限界などは論外で届くはず、設定をやり直して見ますから一時切断します。その後で試してまだ不具合なら、訪問調査しますのでお申し出ください」ということだった。

すぐには修復しなかったが、あら不思議再起動などやっていたら完全に良くなった。

コタツから食卓へ数メートル移動で不接続になったり、若世代の居間へ10歩ほど近づくと正常になったりと、おかしな不安定さは払しょくされた。
もっと早く電話すべきだったと悔やんだ。「設定替え」っておかしいでないの。
はまっている田村プロの動画を楽しんでいる。

電話ではお客様番号を聞かれたが知る由もなく、電話番号、住所、息子の名前、生年月日など聞いて本人確認に代えたが、即答できずもうろくしてきた。電話も混んでいて随分待たされた。昨日はセキュリティのウイルスバスター代金3年分前払い/14,330円をコンビニで払い込んだ。こんなの必要かな?マイクロソフトデフェンダーで十分って意見もネットにある。3年も生きてるかな?
-----------------------
PS)ネット接続異常は直ったと思ったら、正常なときと、またダウンロード速度遅延でタイムオーバーで接続異常になり困っています。


Edge で yahoo動画が見られない

2017年06月28日 | パソコン

Yahoo.JAPNさま(第2信)
検索エンジンのEdgeでの閲覧が全部ではありませんが多くが不調で再生できない現象が発生します。

例)題名 TOEIC910点、外語大出身の女芸人
URL) https://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/owarai/pfd7b22b5e9c5bce4e485519507936aca

は、Internet Explorer 11とか Operaでは正常ですが、EdgeとGoogle chromeではエラーになります。
Internet Explorer 11(Windows10)での画像の再生は全く問題ありません。
Adobe Flash Player ダウンロード https://get.adobe.com/jp/flashplayer/

アドビフラシュプレーヤーのリロードは既に適用済みと表示され、動作テスは正常です。ブラウザ閲覧履歴削除前は無効表示になりました。
いづれにしてもこの件はネットでも多く質問されているので追伸しました。
121ware https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018537
----------------------------
返信(第2信)
Yahoo! JAPANカスタマーサービス〇〇です。
再度お問い合わせいただき、お手数をおかけしております。
お問い合わせの「エラーコード:1001100」と表示され映像が視聴できない件について、ご案内いたします。

このたびは、詳細な状況をお知らせいただき誠にありがとうございました。
お知らせいただいた内容については、弊社担当部署に申し伝えます。

また、「Internet Explorer 11」や「Opera」では正常に視聴いただけるとのことでございますので、もし、先にご案内した手順で改善が見られない場合は、誠に申し訳ございませんが、映像の視聴については、視聴可能なブラウザーより行っていただきますようお願いいたします。

お困りのところ問題解決のお力になれず心苦しい限りではございますが、何卒ご理解くださいますようお願いいたします。
これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いいたします。


グリップを交換した

2017年06月27日 | ゴルフ

5月にヤフオクで落札した中古アイアン/ ブリヂストン・ツアステージTS-211(#5~PW)6本のグリップを交換した。(送料込9,504円+振込料432円=9,936円)
あまりお金をかけたくないので、行きつけのゴルフパ-トナー店オリジナル製品の

NEXGENー45g360  バックラインなし(後ろのふくらみ)価格800円を店員に選んでもらった。6本計5,000円でこの店は工賃を取らない。

バランスがC9でオリジナルグリップはラバー入りで58gだったので、重くならないか心配したが、今朝仕上がり品を店で計測したら
#5-C9、#6-C9、#7-D0、#8-D1、#9-D1、PW-D2、
と変化は少なくホッとした。シャフトが短いほどバランスは重くなるのはしかたがない。

このクラブは中空クラブで持った感じが少し重く感じるので、グリップを重くしてヘッドバランスを1ポントほど軽くしたいと希望を述べた結果だった。

今朝受取り2時間振ったがよくなった。買った当初、別の従業員に試打を頼んだが、グリップが古いので交換すると軽くなると勧めていた。握りが柔らかくなるので軽く感じるようだ。

TS-211は2002年販売の15年前の製品ながら、出来のいいクラブです。
ヘッドスピードの遅い(31キロ)の老人でも、重心を落として構え、お腹を回転させるバックスイングで、球はよく上がりよく飛びます。来週3回目になる実戦で使います。

 

最近の週刊誌・ゴルフダイジェストで#4ウッド特集をやっていた。#3ウッド並みの飛距離なのに、ロフトが2度大きいため安心感が違う。なぜメーカーは主力から外してしまったのかという主旨。
昔のFWはよく飛ぶし振りやすいのでこれも実戦復帰です。

今朝喫茶店で配達された週刊誌・新刊「パーゴルフ」を自席へお姉さんが持ってきてくださった。
真板潔プロはシニア入りした際、6戦5勝したパターが中尺で「オデッセイ 2-ball MID」 だった。
ただし中尺が合わなく通常の35インチに切って、グリップを太めの「スーパーストローク製」(3,500円ほどする)にしてバランス調整したとか。MIDは中尺の刻印だそうだ。

これも中古でこの練習場店で買ったが、34インチくらいに切ってある。道理で重いパターだと閉口していた。


亡妻20回忌

2017年06月26日 | 日記

・・久遠劫(くおんこう)よりいままで流転せる苦悩の旧里(きゅうり)はすてがたく、いまだむまれざる安養浄土はこひしからざるさふらふこそ、まことによくよく煩悩の興盛(こうじょう)にさふらうにこそ。なごりおしくおもへども、娑婆の縁つきて、ちからなくしておはるときに、かの土へはまひるべきなり。いそぎまひりたきこころなきものを、ことにはあれみたまふなり。・・(歎異抄第9条)

・・・遠い遠い昔から、生まれかわり死にかわりして流転してきた、この苦しみに満ちた故郷が捨てかねて、まだ生まれたことのない安らかな浄土を恋しく思わない。それも、われらの心にさまざまな煩悩がむらがり起こっている証拠。この世に名残は尽きないものの、この世の寿命が尽きて、どうしようもなく死んでしまわなければならぬときになって、やっとあの世へ行くのが凡夫の常であります。こういうふうに、いつまでもこの世に恋々とした思いで、急いで浄土へ行こうとする心のない人間を、仏はとりわけかわいそうに思われるわけです。・・(「歎異抄入門」 梅原猛 PHP文庫)

おかあさん(亡妻)の20回忌は猛暑になりました。昨夜夕食準備中、ス-パーにいると嫁から電話があった。命日のお花を買ってくるとのことで八重ないか確認だった。
まだ準備してなかったので仏壇用とお墓用に3つ頼んだ。
今朝仏壇には飾ってありお参りした。お墓用はキッチンの水に入れてあったので墓地へ持って行き、お参りした。杜撰になってお勤めも読経もせず、仏壇ではテープの「お勤め」をして、しかも途中で打ち切った。

娑婆の縁つきて・・おかあさんも57歳という若さで、小林麻央さんは34歳という若さで娑婆との縁が尽きた。


第87回岐阜響定演に行ってきた

2017年06月25日 | 音楽

日曜日の午後車で小1時間と少し遠い羽島市へ岐響定演へ行ってきました。
プログラム
・スメタナ/ 交響詩モルダウ(連作交響詩「我が祖国より)約13分
・ビゼー/ 組曲「アルルの女」
第1組曲~前奏曲
            カリヨン
第2組曲~パストラール
           メヌエット
           ファランドール 約25分
休憩
・チャイコフスキー/ 交響詩曲第1番ト短調 作品13「冬の日の幻想」
第1楽章「冬の日の幻想」
第2楽章「陰気な土地」
第3楽章「スケルツォ」
第4楽章「フィナーレ」 約43分

岐阜響は人気が高く1290席のホールがほぼ8割くらい入っていた。
指揮者 柴田 祥(しばたしょう)氏は初めて。まだ若いが派手さはない感じだったが真面目な音づくりだったように思いました。
長年のコンマス・名波八重子さんは名簿にもなく退団されたか?男性コンマスだった。
生のフルオケはいつ聴いてもいい。
受付

開演前にロビーコンサートをやっていた。

「笑う少女」は円空作ではありません。作者失念。

地元作家「長縄士郎」氏の「慕情」だったかな?


岐阜響定演

2017年06月25日 | 音楽

今日午後羽島市文化センターで岐阜響定演があり、案内状を貰っているので行って見ようかな。お近くの方はどうぞお出かけください。

今朝7時2分頃まだ寝ていたら地震があり驚きました。震源地は長野県王滝村、木曽町付近で震度5強、故郷高山市が震度4、当各務原市が震度3でした。


愛している

2017年06月24日 | 日記

麻央さんの今際の言葉は何ともいい言葉だった。彼女の夫、こども、家族への愛が、思いがすべて託されている一言だ。

昨日、30日券を買った打ちっ放しへ行く途中、後3日でおかさんの祥月命日を迎えると思いながら、小林麻央さんの病状を懸念した。
1か月ほど前、卦でこの日が危ないなどと無神経な記事をブログでアップしている人もいた。
それにしても麻央さんは34歳という早い旅立ちだった。今朝の朝日新聞は麻央さんの歩みと折々の言葉をブログから引用し年表にして追悼報道した。
2010年結婚、麗禾ちゃんは5歳なので結婚翌年の生まれ、長男勸玄ちゃんは4歳で通し子のようだ。 
それが7年後に死亡とは早立ち過ぎる。ネットには初めの健診で乳がんの疑いがあったが、医師の様子見の診断が命取りになったとの情報がたくさんあって読んでいた。

麻央さんと海老蔵さんのブログはお気に入りに入れ、ときどき読んでいた、昨日夜8時現在、約260万人の読者登録数だったとある。
昨日のテレビで長時間報道される頃は、麻央さんのブログコメントは読むことができたが、夜になってアメーバブログがコメント投稿を中止し、スタッフブログでアクセス殺到のためと説明した。

家内の場合も当方が勤めていた会社の共済組合が奥様健診をやっていて、50歳過ぎ恩恵に預かり、42歳頃から頭が痛いと訴えていたので、指定された病院2つのうち、岐阜市隣の町の病院が脳外科で知られていたので、そこで乳がん健診を受けた。
マンモグラフィーでやったと聞いたし、異常はなく翌年は通常健診を省いたのが命取りになった。
3年後の通常健診でしこりが見つかり、生検で悪性と診断された。本人は触診でしこりは気づいていたようだが、奥様健診を過剰に信用した結果だった。

歳月は早く1周忌を例外に年忌はカゾエなので今年は20回忌を迎える。(1周忌の翌年は3回忌になる)