たそがれ時のつれづれに

人生のたそがれ時を迎えて折々の記を・・思うままに

シニア杯参加

2014年10月31日 | ゴルフ

今日は倶楽部競技シニア・レディス杯に出ました。まともなゴルフができないし適当な仲間がいないので最近クラブ競技には出ていません。昨年1回か2回シニア杯と、平日月例杯に出たくらいです。
今日はプライベートコンペ仲間の1組の1人が欠席するのでのでどうか、と誘われ欠員補充で出て見た訳です。
スコアは70歳以上のゴールドティグラウンド発進でした。75歳以上のレディスティ発進はできませんでした。しかもセカンドアイアンのセットとフェアウエイウッドもセカンドクラブを持って行ったところ、やはり合わなくてスコアは良くなかった。
OBを1ホールで2発、池へも1発などクラブを変えるのは良くなかった。スコアはグロス102、H'C15ネット87と散々。
1ホールで10も打ったホールが効いて、隠しホール全部が大叩きのお蔭で、150人以上の倶楽部主催ハーフコンペで準優勝しました。天井なしのダブルぺリアでH'C算出のお蔭です。
 ダンロップ・スリクソンZ-STAR XV ボール6個、ブリヂストングローブ1個、ペッグティ1組
が商品でした。
参加者全員に 岐阜県ゴルフ連盟のゴルフ振興基金1ラウンド30円 の還元商品 小物袋 1個
も頂きました。

明日から3連休ですが全部雨の予報です。勤労者が楽しみに予約しているのにかわいそうです。
日銀がまた理事5対4の賛否比率で昨年4月に続いて金融緩和を発表しました。円安になってガソリンは値上げ、諸物価は値上げになり、年金生活者は青息吐息です。賃金も上がらずさらに地域経済が落ち込むことは目に見えています。
わたしは安倍内閣の経済政策も、政府と一体化してしまった日銀理事たちの政策も支持しません。


今秋一番の冷え込み

2014年10月31日 | 日記

10月も今日で終わり。早い。11月1日から発売の年賀状が土曜日に当たるため、今年は繰り上げて昨日30日から売り出されたようだ。また昨日は今秋一番の冷え込みで故郷飛騨高山は氷点下0.3度の冷え込みだった。当方の住む美濃でも寒く朝ストーブをつけた。
お昼前故郷の級友から「マメでやってるか。この間も電話したが留守だったが・・」と、時候見舞いの電話をくれた。「何とかやってるが何せ歳を取った。手術後の後遺症とここんところ歯痛で参っている・・」と他愛ない話をした。優しい男性で時々独り身を気遣ってくれる。

もっと早く無理して歯科治療を受ければよかったが、救急診療を受けた歯痛は歯科医院へ行って事情を告げた月曜日に、予約外治療の12時ではどうかと、いうので無理を言わず土曜日の12時に繰り下げて良くなかった。やはり鈍痛があり唇のおでき・良性を2年前手術した後遺症まで痛む。
ロキソニンを度重なる手術で貰い置きしていたのを服用してガマンしている。
ロキソニンは救急の大学病院では一日分4錠しか処方されなかった。1錠を6時間おきに飲みなさいって。肝臓を壊す恐れがあると、前にある病院の先生や薬局で聞いている。過剰摂取は良くないのだ。
先日市役所の回覧板で、45歳以上の胸部レントゲンの無料検診を受ける、とあって電話で申し込んだ。12月の予定に組み込んでくれた。インフルエンザ予防接種はまだ受けていない。

昨日はまた郵便配達の訪問があり、郵便受けに入らないと手渡し郵便を若世帯の玄関へ貰いに出た。京都へ勉強に今春から行っている2番目の孫娘の差出し小包で、あて先は上と下の姉妹宛てだった。住所と電話番号をついでに住所録に控え、パソコンのgoogleマップのストリートビューでどんなアパートに住んでいるのか調べたら、正規な住所名以外の住所名が書いてあり、検索に苦労した。

末孫が下校したので小包を持って行き住所をきちんと書くよう言っておいてくれと、言っておいた。正規の書類まで間違えて届けてはいないか心配だ。字はいつの間にか小奇麗な字を書いて寄こした。中身は二人の姉妹への誕生祝で手の込んだイラスト入りカードがついている記念品だった。

歯の鈍痛もあって1日中国会予算員会の模様をテレビで見て過ごした。 政治家とお金の問答ばかりで安倍総理はイラついて答弁していた。
消費増税の決断について各委員から質問されていたが、なかなか本音らしき答弁はなされなかった。国民に増税を求めるので国会議員も身を切るよう迫られていたが、なかなかはかどらない。
ある維新の会議員は無駄遣いの具体例で、文科省の大学や病院のエレベーター工事の入札のずさんさを具体的に調べて迫っていたが、大した理由なく一社応札の随意契約が多いと指摘していてよかった。天下りの変な団体など、この国はまだまだ無駄がたくさん行われている。 


gooブログの画像右クリックメニュー制御

2014年10月30日 | パソコン

昨日の記事のリサイクル画像です。通常のネット画像は右クリックすると各種メニューが出ます。この画像を右クリックしてもメニューが出ないことを確認してください。画像の上にマウスポインターを置くとハンドマークが出ます。これはハイパーリンク(通常リンクと省略される)のマークで、クリックする(普通クリックとは左クリックのことです。右だけ右と案内するのがパソコン操作です)と、リンク画像へ飛びます。この画像はオリジナルサイズでアップしているのでリンク画像も同じサイズです。(Webサイズといわれる640×480ピクセルにデジカメ画像を縮小してアップしています。(gooブログサービスは最大1024×768ピクセルまでがアップできます)

さてリンク先の画像を右クリックして見てください。リンク先では右クリックメニューが表示されます。この画像を誰かがコピーして使いたければ、名前をつけて保存して使うことができるというわけです。(ただし著作権に触れます)

何の説明をしたいか?先日gooブログは記事中に貼った画像の右クリックメニューを制御できる改善をしたと公表しました。gooスタッフブログの記事をご覧ください。数日試してみてリンク先の画像では右クリックメニューが表示されては意味がない改善ではありませんか?と当方がコメントを入れました。見た人が多数あると思いますが誰もそれに答えてくれませんでした。gooスタッフはコメントは全部読むが答えないしきたりと公言しています。

2枚目の画像を右クリックしてもメニューは出ません。「制御する」にブログ設定してアップしているからです。ハンドマークも出ません、なぜでしょうか?gooブログの新サービス、記事内に貼った画像の右クリックメニュ-制御をしてアップしたからです。

この違いは1枚目は同じサイズでも「見出し画像」で2枚目は「記事中に貼った画像」だからです。それを理解するのに2日がかりでした。自問自答してgooスタッフブログにコメントしました。

(参考)最初の画像は編集画面で「見出し画像」というアップをしているからです。(同じサイズですが下の画像とは性質が違います)見出し画像は 公開・ping送信(更新通知) といって、ブログの更改情報を案内サービスに送信している設定をしている画像なのです。例をgooブログ更新情報で見ましょう。[NO IMAGE]と案内されるのが「見出し画像」がない記事の更新情報です。写真付きが「見出し画像」有の更新情報です。gooの更新Pingは以下の主要ブログ検索に送られています。

主要pingサーバーに送信する
※チェックすると、以下のサーバにまとめてping送信を行います。
 My Yahoo! (http://api.my.yahoo.co.jp/RPC2)
 Google ブログ検索 (http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2)
 BlogPeople (http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates)
(サーバーとは”サービスする人”という意味で、Web情報はすべてサーバーという記憶装置に送信保存されます)


キャデイバッグのこと

2014年10月29日 | ゴルフ

あなたはadabat人生でなければなりません。
自然の中でリラックスして。

寒くなりました。今日も adabat 人生でした。何の意味?ゴルフバッグにそう刺繍してあるのです。ポインターマークのアダバットは神戸の会社、三共の製品です。高級婦人服を専門に扱う会社で知られた会社です。

何の縁か、3年ほど前ホームコースで帰宅しようとした際、このバッグが無造作に寝かせてありました。従業員が電気コードを伸ばし火の扱いの仕事をしていて何かに燃え移り、このバッグの後ろ下ポケットと、取っ手、底の一部が焼けてしまった。
お客さんには4万円も弁償し粗大ごみ化したと言うではありませんか。もうこの倶楽部は貸しクラブも、貸靴も置いてないので不要、捨てるのみというので有難く頂いてきました。
焼けたポケットにホームセンターから”アサヒペン 粘着タイプ修正用カベ紙(ビニ製)” を買ってきてペタッと貼ったら傷が目立ちません。普通の人は気が付きません。難点は高級すぎて重い事です。

1年くらいエースバッグで使いました。ある時腹の部分の衣類ポケットがなにか膨らんでいるのでジッパーを開けたら、前の持ち主の小奇麗で鮮やかな高級ウインドウブレーカーが2着も入っていてビックリ。前の持ち主に返してよ、と持って行ったら従業員が平謝り。
何でもこの持ち主はいつも良いゴルフウエアを着てくるメンバーさんだといいました。

その後在所の兄が何かのコンペで準優勝で貰った商品のバッグを新品のままくれると言うので貰ってきた。

キャスコ製 キャスター付きキャデイバッグ 27.300円也 これが練習などでは引いて歩けるので重宝しエースバッグになっています。貰い物ばかりですが、Adabat は重厚なデザインで目を引き、今日も知人からいいバッグだと愛想を言われました。
由緒を説明すると皆ビックリです。赤のグリップのアイアンも目立つし、変な老人と思われているでしょう。
今日も練習場・ゴルフパートナー従業員がエースドライバー・テーラーメード・グローレ2012年製 を同じシリーズ中一番飛ぶと言っていました。15年も前のフェアウエイウッド#3、#4のブリヂストン・ニューイングと3本のグリップ清掃サービスをやってくれた。「FWはチタンヘッドの出回りはじめの製品でしょう」、と中古店だけあってよく知っていました。


1円の功徳

2014年10月28日 | 日記

日曜日に歯痛が起きて大学病院へ救急診療を受け大助かりでした。痛いのは我慢できませんから。先生と歯科衛生士らしきお二人に小1時間レントゲンをはじめ治療して頂きました。治療が終わっても清算はできないので後日窓口支払か銀行振込するようパンフを交付され、自宅あて封書の宛名を書いて提出してきました。

その請求書が2日後もう配達されました。早速近くの銀行へ振込みに行き、駐車場で1円玉を拾いました。窓口へ行き届けてカードを忘れたが現金で振り込めできるか聞きました。
ATMで現金振り込みOKでした。窓口で同じ町内の親しい奥さんに会い、無言でアームタッチされ「1円でもネコババできないでね、100円だとよかったが・・」。
窓口嬢は後ろの主任に1円を渡しました。
ATMコーナーへ行き振り込みを始めたら、親切に窓口嬢がそばへきてアシストしてくれました。電話番号入力を何度も間違えてタッチし直すなど厄介をかけました。

救急診療請求料金820円+振込手数料432円也。硬貨の投入から教えていただきました。1円の功徳でしょうか親切でした。

土曜日の夜は歯が痛く眠られず、NHK BSプレミアム 20:00~23:00 3時間番組
ザ・プレミアム「サマーピクニック Love&Peace」を絨毯でパット練習しながら見ました。
“南こうせつの代名詞ともいえる伝説の野外コンサート「サマーピクニック」。今回の開催地は、1970年万博が行われた「大阪万博公園」に3万人の観客を集め行われました。午後2時からスタートし約5時間にわたったコンサートの模様をBSプレミアムで3時間に編集して放送。【出演】南こうせつ・さだまさし・松山千春・伊勢正三・イルカ・槇原敬之・太田裕美・尾崎亜美・大野真澄・杉田二郎・ももいろクローバーZ ほか”(NHK・HPから)

案内は黒田めぐみさんでした。古いフォークソング特集で懐かしかったね。すごい暑い日なのに3万人が集まったって・・。中には初回から毎回参加のファンもいるとか。
入場料はいくらかネット検索しました。8,800円だった。何コレ!総額2億6千400万円の売り上げ。スゲェ!それにNHKの放映料が入るか。芸人はすごいね。

ノーベル賞受賞の中村修二さんは受賞のアメリカメディアのインタビューに「アンガー、アンガー・・」と、”氏は自らのモチベーションの源泉が『怒り』にある”と答えておられた。研究員として勤めていた会社を相手に200億円を支払うよう訴訟を起こしたが、裁判所の仲介で8億4千万円で和解した。タレントや歌手に比べれば微々たる額だと。
文化勲章も受賞されたが、これにより、文化勲章受章者は、文化功労者年金法に基づく終身年金(現在は年額350万円)が支給される。しかし離婚とか?、アメリカ国籍を取得されているとかやや批判的論評もある


歯の治療

2014年10月27日 | 日記

朝一番に歯科医院へ行きました。昨日の救急診療を受けた事情を受付で話し、預かった書状を提出しました。

冠を被せた歯に神経が残っていたと書いた昨日の記事は間違いで、封書を開いて受付嬢が調べてくれ、実際に口を開け診て頂いたら、痛んだのは金属で補修した歯のことでした。書状の内容と救急で実際に金属の一部を切断し治療していただいた歯は一致していました。

神経を抜き根の治療をせず冠・クラウンを被せるなどあり得ないと思っていました。ああ、もうろくしてきたか。昨日の記事を修正しました。
痛みは治まっているので、今日の予約外診察は無理して頂かなくていいと辞退し、週末に予約を繰り上げしてくれました。
28本の歯の内、冠が被せてない歯は上が前歯2本、下が前歯を中心に小さい歯が6本に過ぎません。よく根気に治療をうけ自前の歯を残した方です。ハチニマル運動とかいって、80歳で20本の歯を残しましようという。タバコを吸うと虫歯になりやすい。ヤニが溜まるからです。諸悪の根源を止める気がないのだから精神病です。
こんな記事を書いていたら今夜のNHK・プロファショナル・仕事の流儀はある歯医者の物語が始まった。

午後は天気がよく虫歯も治ったので少し気分がよく、ホームコースへ片道20キロ弱を打ちっ放し練習とパット練習に遊びに行ってきました。平場300ヤードの本格的練習場で2時間1,080円と格安・ビジターもOKです。
好天とシーズンでよくお客は入っていました。練習場もリタイア組が夫婦1組を含み5人も来ていた。日曜日は250人も予約があるとスタート係は言っていました。普段はメーンの2コースのみ、土日は3つのコースを使うとか、平日は休ませている山コースのラフは刈ってないと嘆いていた。メンテの人出が足りないらしい。
週末はレディス・シニア杯の日、仲間の一人が都合で欠席し補充に誘われて今年初めてのクラブ競技に出てみます。


歯科救急診療を受けた

2014年10月26日 | 日記

'Dentistry is a work of Love.  Kanzo Uchimura
歯科医療は愛の仕事なり 内村鑑三

岐阜市の隣町、瑞穂市・朝日大学附属病院のエントランスホールに懸っている扁額です。
内村鑑三先生の紹介文とこの扁額の由緒を書いた2枚のプレートもかかっています。何でも内村先生が軽井沢の星野温泉に滞在中、猛烈な歯痛に襲われ当地の歯科診療で軽快した。その感激を墨痕鮮やかに英文・毛筆で残された。ふすま1枚ほどの大きさです。当地の歯科医師会が縁あってこの大学へ寄贈された。すべての歯科医療に携わっている人が漏れなく座右としている名言と説明してありました。

実は今日日曜日、歯科救急診療を受診しました。金曜日に歯科医院で最後のステップ、上前歯2本のコーティング治療を受け後1回で終了でした。夕食にいつも好きな野沢菜の漬け物を焼いて漬物ステーキにして食しました。繊維質が強いのでいつも同じところの奥歯に繊維が挟まって残ります。それを歯間ブラシでゴシゴシ・・お風呂へ入ってゴシゴシ・・少し出血したので強めにゴシゴシ・・それが良くなかったか、就寝前から歯痛が始まりました。

なかなか寝付かれず、寝たり起きたり、貰い置きしていた痛み止め・ロキソニンを服用、入眠剤マイスリーを服用したり、残り少ない貴重薬の世話になりました。
翌日土曜に歯医者に行けばよかったが、日中ガマンしやはり痛みで寝付かれない。二晩まんじりともせず、日曜日ますます痛みが激しくなり、2年前手術した唇の傷跡までズキンズキン・・。

我慢の限界で2,3年前お盆の最中に歯痛を起こし、市役所で教えてくれた歯科救急診療に、朝日大学附属病院・口腔外科・歯科に行きました。片道20kmに救急病院があって大助かりです。

門衛さんに駐車場所を教えて頂き、歯科受付はカーテンが締まり人っ子一人いません。ブザーを押すよう案内されていました。すぐ診察室のドアが開き、男性歯科衛生士の方なのか、要件を聞き、その場で治療椅子に座らされました。ほどなくドクターがお見えになりました。昼の12時半頃です。

若い優しい男性の先生でした。治療中の歯科医院の「義歯・ブリッジ・冠の管理」伝票を持って行き説明し別の奥歯が痛んで眠られないと訴えました。
初めにどの歯が痛むか検診され、部分的に金属を被せてある歯だと診断され、摺り合わせにペーパーを何度か噛んで修正されました。
その後レントゲン撮影。神経は抜いてあると思ったら、この歯だけ抜いてない。そのせいで炎症を起こして痛むかもと金属の一部を切り外し神経を麻酔なしでピンで何度も清掃されました。神経は死んでいてドロドロになっていると化膿防止剤を入れたと言われました。
金属全体を外して根の治療をやり、冠を被せ直す継続治療が必要と診断。この病院で継続するにはいつになるか分からないから治療中の歯科医院でやって貰うよう指示されました。歯科医院宛て書状をお願いし、明日予約外で持参し初診を受けると説明しました。

夕方になって治療が効いてきて、痛みは軽減しやはり救急に行って良かった。痛いのは我慢できません。
”・・まず患者の「痛み」をとることが医療のいちばんの目的
痛みというのは人間の精神を腐敗させる。僕はまず痛みをとることが、末期だけでなく、医療のいちばんの目的だと思うのです。”
(1997、12月号雑誌「潮」“がんの時代を生きる”五木寛之と竹中文良さんの対談)
と作家五木さんが語っておられます。 


足型測定してもらった

2014年10月25日 | ゴルフ

趣味道楽はお金がかかります。今日はゴルフ専門店・岐阜市に本社があるヒマラヤの支店へゴルフシューズの買い物に行ってきた。その1ケ月以上も前に下見に寄ったら店員が足型測定の催しがあると案内し、測定してから購入を勧められた。随分気の長い良心的だと予約して伝票を貰い、その日が今日だった。

予約客第1号で11時少し前に行くと準備は整い、2人の係が待っていた。どういう具合に測定するのか測定結果はどういう具合かもアシックスのHPをご覧ください。3次元レーダー解析なのでしょううまく作ってあるシステムに感心しまた。さすが物づくり日本です。

測定が出て結果説明は、各種靴売り場の女性がお客を椅子に案内し説明してくれた。

      右    左
足長   246,7  245.2
バランスはよい。サイズはメーカーにより違いがあるが、25,5が適している。踵へ寄せて先に1センチの余裕があるといい。(今までも25,5を履いてきた)
足囲   237,9     240,1 同上 左が2E 右がEでよい。
かかと幅 63,3   63,4  同上
足高   64,7       65,8     日本人の平均よりやや甲高。
アーチ高  扁平足度合のこと
足は体重を3点の面で支持している。土踏まずの前側(はがき幅)と、そこから後ろ、両側へ踵前までアーチ線で示される。(修正用の中敷きの製品図で説明してくれた)右左ともやや平均より高い。右が高いから疲れるはず。
踵の傾斜角度 右が内反り 左が外反り
第1趾側角度 右少し外反り 左少し内反り
親指のこと。右親指の爪の真ん中に筋ができて先が割れる。昔からで皮膚科の老先生はゴルフを止めなきゃといわれる。

なるほど!道理で最近プレー後に右足の底がつる感じがあった。5年ほど前中国製3千円の極安シューズを履いてきた(それほど悪くなかった)ので、店員に案内してもらい新製品でよく売れているという、

フットジョイ EXL サイズ25.5 幅2E相当のwide Boa 15,120円ー値引き1,000円=14,120円を購入

いいデザインだね。ボアといって、最近靴の後ろのダイアルを回すと靴紐ワイヤーが締まる。緩めるのは後ろへ引くだけです。これが大流行です。フットジョイもアメリカ製品で150年の歴史を持つ靴メーカーで日本は草鞋の時代です。ゴルフ用品はアメリカ製が強いね。これでまた85歳くらいまでゴルフをやれるかな。
トーシントーナメントではスパイクレスの選手が多いと観戦の同輩は観察していた。店員はスイングの安定には少し重め、グリップ力にはスパイクが良いと説明した。
打ち出した伝票の年齢が昭和で打ち出され53歳は間違い、西暦とイニシアルと言われたに。
昔、この会社の社長夫人とクラブ競技で偶然一緒になってプレーしたこともある。靴からクラブ、ウエアまでピカピカだった。


秋晴れの一日

2014年10月24日 | 日記

今日はいいお天気でした。日課のモーニング喫茶へ朝食に行く前に溜まっていた洗濯ものをいっぱいしてから行きました。帰りの駐車場で見る秋の空は、晴れ渡っていました。

ときどき見かけるお客さんの新車が目を奪います。アクアスポーツバージョンです。お値段を調べるとアクアは全車ハイブリッドで174万円から、この車は特別仕様車で228万円です。いいなあ!
安いグレードでいい、大きさが手ごろで老人向きです。「間違いだらけのクルマ選び」でも「人気も燃費も1位、しかも実力もある」とベタ誉めです。デザインもいいね。

9月初めに姉の米寿祝を主幹事でやってくれた姉の二男はトヨタ・インテリアデザイナーでもう2年で60歳第1定年です。その後は65歳まで同じ仕事で再雇用されるそうです。日本が高度成長を迎える頃の団塊世代で田舎の工業高校を出て、インテリア科だったので地方公務員試験にも受かっていたし、叔父には公務員が良くないかと・・言われたが、本人がクルマデザインを希望しトヨタへ入社しました。以来インテリア(内装)デザイン一筋で40年近いです。彼は多少才能もセンスもあったのか、身分は主査という最低管理職にまで登用していただいた。
初代セルシオ開発をはじめ、何度も「モーターファン別冊」の新車紹介にも担当の一員として座談会をはじめ掲載されました。
甥は年内に家内同伴で(多分ヨーロッパでしょう)研修のため海外出張だと姉が言っていました。十数年前にもデザインの本場イタリアへ研修に行ったことがあります。家族の費用は当然自費で前回は社内コンテスト優勝の見学出張だった。今度もそうなのか家族同伴も許されるようです。さすがトヨタです。良き時代に過ごしたと言えるでしょう。

いいお天気なので、足を伸ばし木曽川越しの愛知県江南市花卉公園へ行ってブログ写真取材してきました。フラワーパークは11時前なのにもう50台以上のクルマが駐車していました。


中越地震から10年

2014年10月23日 | 日記

泣き出しそうなお天気の日でしたが、どうやら一日持ちました。今日は嫁が養護教員なので、パート先の小学校の修学旅行の付き添いで奈良・京都へ出張、息子は全国公立学校教頭会とかで出張。二人とも外泊するので留守番を頼まれました。中3ともなる孫娘と大学通学の姉がいる。冷蔵庫に食料は十分用意してあるとのこと。自炊など中学生になれば当たり前、と言っておきました。
下校してきたので「しっかりやれよ」と声掛けしました。「がんばるよ」と言っていました。

今日はまた、中越地震から10年とか。新聞とテレビは記念特集です。04,10,23日午後5時56分。地震発生時間に現地では黙とうし慰霊祭が行われた。地震発生時長岡市の県道脇の土砂が崩れ、県道を走っていた母子3人が乗ったワゴン車がのみ込まれた。93時間4日ぶりに車と大きな岩石の間に奇跡的に皆川優太君(当時2歳)が生きているのを、東京消防署レスキュー隊に発見され救出された。その画面を何度もテレビは放映し全国民は感動した。
今日の新聞はほとんど、テレビもNHKはじめ東海テレビの夕方スーパーニュースで12歳・中学1年生になった優太君の日常と、しっかりしたコメントを報道してくれた。
クラスでも身長は2番目の高さ、大きくなって柔道に励む姿に安心しました。優太君は亡くなったお母さん(当時39歳)と、お姉さん(当時3歳)の思いを胸にがんばれ。育ての親の祖父は自分と同じ78歳、祖母は76歳と同居とか、あと十年長生きして優太君の成長を見届けてください。