野鳥、旅、nature、
 ♪ 雲よ風よ空よお前たちは知ってるかい、触れ
 合う心に夢溢れくる、ほのぼのとした喜びを…。

 禁:無断転載





その二をアップしました。
時々陽が入る薄曇りの穏やかな日和であった。この時期、山里の小径を新しい発見を期待してぶらぶらと歩くのは実に
楽しいものです。坂道をゆっくりと上って、下って、蕗が沢山出来ている畑で夫妻らしい老齢の方が作業をしていた。
声をかけたら、親しみを持って応じてくれました。
こちらも家内と二人づれ、野菜作りの好きな家内は話に引き込まれてなかなか終わりそうにない。
そのうちに近くでキジがけたたましく鳴き出した。私はこっちの方が気になり鳴く方に足を運んで双眼鏡で遠望していたら、
傍らの薮の中から急に飛び出したものがある。キジであった。カメラを構える暇もなく遠方の樹林に消えてしまった。
畑に戻ると、「好きなだけ蕗を持っていけばいい」という。「鎌を使いなさい」、と言ってくれた。
いったん宿の戻り、午後に頂戴する事にした。出来るだけ柔らかそうな茎と葉を選び、慣れない鎌を使ってカットして持ち帰った。
食する人は少ないのか、足元には捨てられたものがあちこちで横たわっている。実にもったいない風景である…。
今の世代の人は蕗など食料の対象にしないのであろうか。歯ごたえのある煮物は繊維質豊富でおかずにすると食は進む。

<撮影2016.5/14~16>(その二)

これは何か…。植物辞典で調べたが…?である。


この花も似たようなものが沢山あるが特定できなかつた。






ハルジオン…大正時代に入って来た北米原産の帰化植物。雑草の中の代表的なものであろう。
我が家の庭にも”ちらほら”出て来るが、すぐ引っこ抜かれて廃棄となる運命を持っている。
しかし良く観ると可憐で美しい。周囲の風景が変われば撮る気を起こさせてくれる。
背景によっては主役になれるであろう…と、ふさわしい場所を求めてしばらく歩き回った。


初めて見るチョウ。図鑑で調べたらウスバシロチョウのようだ。タンポポ、ヒメジョオン、ネギ等の花にも来るという。






ムラサキツユクサ…止まっているのはハナアブの仲間。
(頭の下の3本の縦線と腹の長さと横線の特徴からホソヒラタアブ…か?)




夕方に開くことからユウゲショウ(夕化粧)…これも雑草に括られているが嫋やかな名前である。



その後、声は聞こえていたが、なかなか姿を見せなかったキジ。帰り路の野原で遭遇。
驚いたのか”そそくさ”と薮に入ろうと歩き出したところをキャッチ。




これは帰る日の駅の近く、線路際の薮の中からオオヨシキリの声が聞こえてきた。
見つけるのに手間取った数コマでした。




これで初夏の山里巡りは終ります。帰りはこの特急草津4号でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« ・初夏の山里... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 ・ジャガイモの花 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。