野鳥、旅、nature、
 ♪ 雲よ風よ空よお前たちは知ってるかい、触れ
 合う心に夢溢れくる、ほのぼのとした喜びを…。

 禁:無断転載




・4/28にギンムク(ギンムクドリ)が出たと言う情報
 が入り、探し回ったが発見出来ず(後で聞いた所、雌と
 言う事あった)こればかりを待つわけが行かないので、他
 の鳥を撮影。
 4/29帰る当日に北海岸を探索中に運よくギンムクの雄
 に合う事が出来た。
 滞在中、親切に情報を下さった他のグループの皆さんに御礼
 申しあげます。

 <撮影 2009.4.28~29>
  
 <ノビタキ>
 ノビタキの好きな場所はいいですね、ファインダーを
 覗いたら心地良いのでたくさん撮ってしまった







       <ツバメ>
        北海岸の傍の池で、周辺を目まぐるしく飛び交う
        お馴染みのツバメ 
疲れたのか時々岩の上で休息

もースピードでランダムに飛び交うツバメをD300が捕らえられるか挑戦
してみましたツバメの尾は魚の尾びれみたいに垂直になるのでしょうか

この尾は水平ですよね…


         <ギンムクドリ>
           数少ない冬鳥又は旅鳥として、日本海島嶼や南西諸島からの記録が
           多いと言う、この日運良く合えたのは一羽の雄であった 

初めて見ましたが清楚なきれいな鳥です

これから長距離の旅に出るのでしょうか、西に向け飛び立って行きました、”さょうなら…元気で”

これで今回の舳倉島遠征は終わりとします。

D2X  AF-S ED500mm F4DⅡ+TC-14EⅡ
D300  AF-S VR ED70-300mm F4.5-5.6G

ブログランキングに参加中です
 ↓ ↓

いつも有難うございます

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・舳倉島”その三”です。

 <撮影 2009.4.28~29>

 <コベニヒワ>
 島中央の林の中で数羽の群れに出会う。
 赤いベレー帽を被った目立つ鳥である。




         <オオジュリンとタカブシギ>
オオジュリン

タカブシギ

二羽が遭遇、オオジュリンの方が怒って…



 <セイタカシギ> 

このような場所では長い脚が不自由だ…



 <ホシムクドリ>
 早朝の原っぱで遠目では黒い装いの鳥を発見、ホシムクドリと言う。 
 数少ない冬鳥として西日本で少数が越冬したと言う。
黒と濃い緑、紫がかった光沢がきれいである。左はアトリ


ツグミと一緒に…
舳倉島”最終回”に続く

D2X  AF-S ED500mm F4DⅡ+TC-14EⅡ
D300  AF-S VR ED70-300mm F4.5-5.6G

ブログランキングに参加中です
 ↓ ↓

いつも有難うございます

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧