コーチkazuの「夢が実現!」 http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

コーチ日本1のkazuさんが満を持してブログに登場!教育コーチを日本に広めた第一人者として、東奔西走しています。

「自画自賛」は、究極のポジティブ・シンキング 

2009-08-18 06:04:58 | Weblog
往年の名選手長嶋茂雄氏は、
バッターボックスに入る前、
いつも自分の成功したイメージを思い浮かべていたといいます。

例えば、三番打者の王選手がバッターボックスに入っていて、
ツーアウト、一塁。

そんなとき長嶋選手は、
王選手がヒットを打って、
四番打者の自分ホームランを打つことをイメージしたという。
いかにも長嶋選手らしいポジティブ・シンキングです。

王選手がホームランを打つことを思い浮かべたっていいはずです。
そうすれば、三点入って、自分に打席が回る。
「ここでおれがどうしても打たなければ」というプレッシャーもなくなる。
自身のない人だったら、そんなプレッシャーのかかる状況をまねくより、
「王選手よ、ホームランを打ってくれ」と願うだろう。

しかし、さすがにスーパースターの長島選手は違う。
ひと味上の場面設定をイメージしている

そこで、この長嶋式ポジティブ・シンキングを
マネしてみてはどうだろう。

うまくいったところを思い浮かべるだけではない。
より自分に都合のいい結果、
より自分がカッコいいヒーローになった結果をイメージすることです。

失敗しないために成功したイメージを一生懸命に思い浮かべるなんて、
まだまだセコいです。
発想そのものがあまりポジティブではない。
それより、もっともっと、
予想を超えるような大活躍を思い浮かべてしまったほうが、
楽しくなってくるではないか。

気持ちが大きく、愉快になってくるではないか。
仕事の場面でも、
ただとどこおりなくうまく物事が進行するところをイメージするだけではもったいない。
突然のハプニングが起こって、
しかも、それをあなたがみごとに解決し、
みんなに拍子喝采を浴びる。

そんな物語を空想してみよう。
そんな空想をやっているうちに、
「失敗するんじゃないか」というつまらない考えは、
ばかばかしくてどこかに吹き飛んでしまうだろう。

いかに古代妄想になれるか、
いかに大ボラ吹きになれるかがポイントです。

他人にウソをついて迷惑をかけるわけではありません。
自分の心の中では、自分を大いにヒーローにしてあげよう。
それが自信につながってくるはずです。



続きは「9月やる気スイッチオン講座」(9月4日)でお話します。
お時間がありましたら、ご参加ください。

詳細は http://www.katch.ne.jp/~k-kami/
申し込みフォームは http://form.mag2.com/tewraechou です。

■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください


■ 教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書

ちょっといいですか 

2009-08-18 06:03:24 | Weblog
延々と説明が続いたり、
話がそれたりした時は
最後まで聞く必要があるのでしょうか?

そのまま聞き続けることも
もちろん必要なときもあるでしょう。

人間関係を構築するとき、
まだ、ラポールが取れていないときなどです。

しかし、
「ちょっといいですか?」と
中断させたほうが
本人も有難い場合が多いものです

そして話が本筋からはずれたことを伝えてもいいし、
今は何を伝えたくて
何を話しているのかと質問してもいいし、
ここまで聞いてどう感じたかを
フィードバックしてもいいですね。



続きは「9月やる気スイッチオン講座」(9月4日)でお話します。
お時間がありましたら、ご参加ください。

詳細は http://www.katch.ne.jp/~k-kami/
申し込みフォームは http://form.mag2.com/tewraechou です。

■ メルマガ大好評
⇒ http://www.mag2.com/m/0000205606.html から登録してください


■ 教育・コーチング話題は 
⇒ http://www.katch.ne.jp/~k-kami/

まだお読みでない図書はこちらから
■ 「子どものやる気を引き出すスクールコーチング(DVD付)」学陽書房
■ 「先生のためのコーチングハンドブック」明治図書
■ 「教師のほめ方叱り方コーチング」学陽書房
■ 「『いじめ・不登校』から子どもを救う!教室コーチング」明治図書