英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

八尾一のお弁当。

2024-03-27 | グルメ

大好きなうすいえんどうやらそら豆やらを買いに、八尾一まで急ぐ。

そこで、お弁当が売られているのに改めて気づく。

『海苔弁当』って書いてあるけど、随分豪勢だな。

ここは、美味しいおかずも色々売っているから、間違いないはずだ。

しかも、650円!!って本当ですか?ww

小ぶりだから、母にちょうどいいかも?

喜び勇んで買って帰る・・・けれど、母は私が自分用に買った小さなオムライス(550円!)の方がいいという。

で、交換して、いただいたのです、おいしかった!オムライスの写真はないけれど。ww

 

家に戻ると、微妙な顔つきの猫たち。

歓迎する気はないのかい。

 

 

作ってないけどお弁当記録:八尾一の海苔弁当

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『つけま猫』か『眉毛猫』か。ww | トップ | 睥睨。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (N)
2024-03-27 09:10:53
え、これで650円( ゚д゚)。例え税別でもびっくりお値段だわ〜。こんなにいろいろなおかずが入っていて、しかも美味しいとな⁉︎ 全く信じられないこってす。京都って何もかも高いのかと思っていたら、こんなこともあるんですね。。。
今日はインスタントラーメンの元気玉です、たまにはいいと思うんですけどね、それにしてもぽん吉さんのお弁当とあまりにも差がありすぎるわ〜😭
返信する
Nさま (ぽん吉)
2024-03-27 23:00:17
京都の観光地での飲食のお値段は確かに安くはありません。けれど、地元民しか行かないような場所なら、こういうお得なお弁当はたくさん売られています。ただ、ここのクオリティはとても高い!量は少ないですが、それで十分。ww

いえいえ、インスタントラーメンも美味しい一食です。そんな日もあったらいい。美味しくストレスなくいただけることが一番です!

お返しの元気玉に乗せるのは、今日、外で食べたフィッシュアンドチップスです。
・・・量が多すぎて半分以上残してしまいましたが。涙
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事