英語な日々

京都在住の英語講師のと猫と英語と美味しいもののお話。
時々、脳動脈瘤のお話もね。

可愛いうさぎと不思議な形のねこ。

2024-06-21 | 日記

イタリアンのいい店があると聞いて、友人たちとランチに出かけた。

店まで歩いていて、可愛らしい子達を見つける。

民家の玄関前に、ちょこんと座っていたのだ。

お家の方が、置いてらっしゃるんだな。

なんて素敵なんでしょう、通りかかった人たちを幸せにする。

 

京町家をリノベしたお店は、縦に長くて奥に坪庭がある。

友人たちとゆったりといただくご飯は、それは素敵。

 

家に戻ると、不思議な格好の猫がいる。

どうなってるの?ww

 

高崎市の行方不明猫『まめちゃん』です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クウェイティオを注文してみた。 | トップ | 仲間はずれ。ww »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そらにゃん)
2024-06-21 15:30:26
その子たち、ポン吉さんだけにしか見えないんですよ。ほら、怨霊うさぎの怨みの声が…。
「ねえさま、関ヶ原で父さまを、うさぎ鍋にして、美味しくいただいちゃった一族の家は、ここですか?」
「そうよ、弟。さあ、今こそ積年の恨みを果たす時。いざ、参らん!」
こわっ、京都、こわっ。まだ関ヶ原は終わってないのね。え?イタリアンのメインはうさぎのソテーだったの?😱
こちらからは、スズメ鍋の元気玉を…って思ったんですけど、よく考えたら、スズメ、鍋になる前に食べられちゃってました。
返信する
そらにゃんさま (ぽん吉)
2024-06-21 23:45:48
お、お、怨霊うさぎって・・・・・
しかも、姉と弟って、まるで安寿と厨子王のようじゃないですか!
そう、京都は怖いところなのよん、お気をつけあそばせ。ひひ♪

それにしても、そらにゃんさんの発想は、いったいどこまで深く深く広がっていくのかしらん?こっちのほうが怖いんですけど。ww


とりあえずは、よかったです!
メインのお料理がうさぎじゃなくて豚肉で・・・って、今度は姉弟豚さんもレストランの前に現れたりする?ww

スズメ鍋もいいけれど、それは猫たちに任せて、鳩鍋を送ってくださるのはどうかしらん?あー、それともこちらから、本願寺に集まる鳩をまとめてお送りするから、作ってくださいます?ww レシピだけ、お返しに送っときます。ww
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事