Ed's Slow Life

人生終盤のゆっくり生活をあれやこれやを書き連ねていきます。

国民の生活が第一

2012年07月13日 | Weblog

                

為政者は嘘つき・・・という思いが強いのは、長~~い自民党政権時代を通して、
自分たちに都合の悪いことは国民に知らせず、選挙の時だけペコペコ頭をさげ、
できもしない(やろうともしない)公約を平気で掲げて受かれば後は知らぬぷり、
というのが政治家だと、経験則が我々の骨身にしみ込んでいるからだ^^!

彼等の豹変ぶりについては、最近では野田首相はいうに及ばず、大阪維新の会
の橋下市長だってほんの少し前まであれほど原発再稼働に明確に反対しておき
ながら、ここへきてイキナリ容認姿勢に転じ、更に消費税増税を闇雲にやろうとし
ている野田首相を”評価”するオマケまで付けた。

その理由が、”決められない政治から決める政治へ変えようとしている”からだそ
うである。笑わせるよ・・・

国政でなかなか政策が決められないのは、政党勢力が拮抗しているからであり、
謂わば民意が賛否拮抗しているからであって、極めて当たり前の成り行きだ。
それを無理やり、強引に決めようとすることこそ異常ではないのか?

国民が”決められない政治”に心底不満を感じているなら、次の選挙で自ずと結
果が出てくる。政治家、政党は自分たちが掲げた公約・マニフェストを主張し続け
れば、それでよいではないか。最終判断は我々国民が下す!

”決める”だけのために、国民との約束を反故にし、先祖がえりでもしたかのよう
に自公と歩調をあわせて増税路線を進めようとは・・・民主党に将来はない。


政策が”早く”決まらなくて困るのは、国民ではなくて官僚と利権に絡む業界であ
ろう。国民は”早く”決めることより、”真に求めている政策”を決めて欲しいだけ。
議論も尽くさず「待ったなし!」などと戯けたことを仰る誰かさんはトットと退陣すべ
きであるな・・・^^!

民主党を離れて新党を立ち上げた小沢さんは剛腕政治家と言われる方だから、
実際に政権を握ったらどこまで我々の期待に応えてくれるか分らないけれど、少
なくともこれまでは彼の主張はぶれていない。そこにEdはある種の信頼感を感じ
ている。

冤罪の匂いふんぷんとする検察の度重なる執拗な追及、定見のないメディアの
下らない嫌がらせ、等々考え合わせると、小沢さんが本当に政権を握った場合を
恐れている勢力(現在の権力者たち)がいる、ということを感じる。

もう一度原点にたち帰ってやり直そうという小沢新党に一票^^!

                 


気まぐれ

2012年07月10日 | Weblog

                 

一昨日TIさんとSkypeで話していて、「Edさん最近バイク乗ってますか?」と訊
かれた。
そういえば2月に車検取って以来、乗ったのはたったの2回、それも
150Kmほどのショート・ツーだけ^^!

今朝、起き抜けに
シート捲ったらホコリだらけ、あ~あ愛車も台無しだあ・・・

このブログも切っ掛けはバイク繋がりで始めたから、当初はツーリングの記事も
時々は載せていたが、最近はトンとご無沙汰になってしまった。

そんな訳で今朝ウォーキングしながら考えた。
「そだ、今日は雨降らないから久しぶりにバイクで勤めに行こう!!」

家に戻ってすぐ橋を渡し、速攻でバイクを下ろした。朝から力仕事で汗ダク(笑)、
手早く身の回りの小物をウェスト・ポーチに詰め込んで、準備完了。6時5分前に
出発できたから電車で行く時と略同じ時間だった。

野田でR16に出るまでは土手沿いに農面道路と裏道を繋いで走る。取手までは
混んでないから飛ばせる、と思ったが50キロくらいでトロトロ走ってる奴がいたか
らR6を越えるまではイライラ。そこから先は順調だったが・・・

途中常磐道下の田圃道からワンボックスが目の前に飛び出してきて急ブレーキ!!

「コラ~~~~ッ!」

すれ違いざま大声で弩やしつけてやったけど、バイクは危ない*--;

                                 

R16は朝の渋滞に巻き込まれて野田からづ~~っとノロノロ。川越の少し手前
で荒川を超えるまで走っては止まり、走っては止まりの繰り返し。いい加減草臥
れてしまい、着いたときは頭がボ~ッとしていた。

到着時間は電車と変わらない8時半だったけれど、遥かに疲れたわい・・・
ヤレヤレ^^!

夏はもっと早く家を出なきゃあバイク通勤はダメだな。5時に家を出れば多分2
時間はかからない筈、梅雨が明けたらまた挑戦してみるか・・・


     


PC遊びで・・・

2012年07月09日 | Weblog

       

日曜日は、密かにバイクに乗るつもりで朝から空を見上げていたのだけれど、
結局すっかり雨が止んだのは午後からだった


10時頃一端上がって、準備しようかと思っていたらまた降り出した。やはり未だ
安定しないようだ。それなら先日買ったバリカンで草刈りでも・・・と待ち構えてい
たがこれも俄か雨が収まらず、おじゃん。

                              

諦めて二階へあがり、NET徘徊でもしようとPCを立ち上げた。するとSkypeの
呼び出しがあって、なんとGM時代からの呑み友達TIさんからだ!
急いでカメラを接続して応答した。

お互いに初めてのSkype通話だったから、近況報告で話は尽きない。最期は
お決まり^^!の、「じゃあ、YKさんと3人でまた飲もうや!」ということで落ち着
いたのだが、来週はお互いに予定があるので再来週以降ということに。

TIさんは最近仕事を辞めたそうで、気分転換に来週フィリピンの友人を訪ねて
遊びにいくとか。気楽でいいなあ・・・^^!

定年後、海外で年金生活を送っている方もかなりいるようである。Edも一時考
えたことがあった。東南アジアでなら年金でも可能かもしれないが、カミサンの
好きな欧州、例えばスペインとかイタリヤは無理だよな・・・
ま、貧乏人はこのまま日本で骨を埋めるのが一番よかろう(笑)

Skypeは、まだ始めたばかりで使いこなしていない。これまでのところ北海道
の孫、バイク仲間のオジンライダーさん、それに今回のTIさんだけだけれど、
海外にいる友達と通話するのに最適のシステムかもしれない。

何しろお互いに相手の顔が見えるし、インターネットだから通話料金はかから
ない!使ってみれば便利なものだ。
但し相手もSkypeのアドレスを持っていれば、の話だけれど・・・

そのうち、英国の友達とも試してみたいなあ・・・^^!

                  


小額外貨

2012年07月08日 | Weblog

            

日本ユニセフ(?)から電話があった。Edはこれまでユニセフに対して特に協力した
覚えは無い。

しかしこれまで何度か募金の協力依頼であろう、立派なパンフレットが送りつけられ
てきたことはあるが、勿論そのまま放っておいた。電話の相手はユニセフについて
どう思っているか話を聞かせてほしいという。

大むかし一度だけ出張の帰りに余った海外通貨の小銭を、機内で配られた封筒に
入れて差し出した憶えはある。だから、過去に一度だけ募金に小額だけれど応じた
ことはあるが、逆にたったそれだけのことなのに何故わざわざ電話までよこすのか
訊ねてみた。

すると相手は、2005年にご協力頂きましてありがとうございます、という。本当か?
Edの記憶ではもっと遥か昔だったハズだがと思ったけれど、ま、とにかく黙って相手
の言うことを聞いてみた。

アフリカは今飢饉に見舞われていて、幼い子供たちが日に何人も生まれて間もなく
死んでいく、という例の電車の中吊り広告と同じような話をしたあと、募金の協力を
してもらえないか、ということだった。

貧困は世界中どこにもかしこにもある。自分の目で確かめたわけではないが、アフ
リカだけが特別ではないと思う。ボランティアで協力活動されていらっしゃる方々に
は申し訳ないけれど、改めての協力は出来ないとお断りした。

空港には確かユニセフの募金箱が置いてあって、海外へ行った帰りに余った通貨
は何処の国のものでもよいから入れて欲しいという説明があった。現在もその募金
箱は置いてあるか否か訊いたら、あるとの答えだった。

Edも出張や旅行の帰りに余った外国の小銭が、まだいろいろ残っていたので全部
出してみた。英国、独・仏(もう使ってない?)、米国、ポーランド、スイス、タイ、香港、
台湾、中国・・・金額は微々たるものだけれど、みんな死蔵だ。

気は心、今度空港へ行ったら全部ユニセフの募金箱へ入れてきます^^;

         


働く

2012年07月07日 | Weblog

                   

今年の梅雨はどちらかというとカラ梅雨だろうか、いつまでも降り込められるという
ことがない。それに何よりも有難いのは関東のこの辺りは朝晩の気温が低い。

おかげでわが家では、今年まだ一度もエアコンを使っていない。原発は必要だ、な
どと言わせないためにも、ささやかではあっても節電には努めてきた。電灯はこま
めに消し、使わない機器のコンセントは抜いておく。今年は電灯も一部LEDに替え
ようかと思っている。

涼しい夏は天の恵みで有難いが、昨日今日はどんよりした梅雨空だ。流石に空気
は湿っていて静かにしていないと汗ばむ。昨日の朝は小雨の中ウォーキングして
きたけれど、今日は休日なのに小雨でサボった^^!

                                   

あの時も、確か蒸し暑くて曇り空が続いている季節だった。事務所脇のベランダに
出て携帯で目ぼしい会社があると、採用の機会が与えられるか否か訊ね回った。
ハローワークに出してある手前「ノー」とは云わなかったけれど・・・

Edが還暦で定年を迎えたころ、すでに年金の支給開始年齢は引き上げられていた
から、定年後の新たな働き口を求めて人材銀行へ登録したり、ハローワークで調
べた会社に、あちこち履歴書を送りまくった^^!

2箇所ほど面接を受けたけれど、期待していたところからは全部履歴書が送り返さ
れてきた。自分の学歴や経歴など、広い世の中では全く通用しないことを思い知ら
された^^!

幸い当時の上司からは、「Edさんには、定年後少なくとも後2、3年は働いて頂きま
す」という願ってもない依頼を受け、嘱託社員として5年間同じ仕事を続けた。そして
それ以降は、今の現場での仕事を自分から願い出て認められ、請負契約を結んで
品質管理の仕事を手伝っている。

ポンコツ車と同じで、人間も毎日休まず働いていると、案外長持ちするものらしい。
些細な身体の不具合を気にしなければ、脳はそこそこ正常に働いているらしい
(と、自分では思っている)ので、まだ大丈夫だろう(笑)


毎年9月が契約更新の時なのだが、双方で黙っている限り契約は自動更新される
ので、今年も多分そのまま継続となる。傘寿までいけるよ・・・なんて無責任なことを
仰る方もいるが、まさかね^^!

                 


送迎サービス

2012年07月06日 | Weblog

                 

駅まで歩いても高々10分か15分のことだから、Edは通勤時はいつも徒歩だ。

毎朝必ず奥さんに駅まで車で送ってもらっている幸せなオジサンもいるけれど、
毎日のことだから奥さん方も大変だろう。

カミサンは夜型人間だから朝も起きるのが遅く、Edが出勤する時間は未だ寝
ている。雨の日は駅まで送るから起こしてくれ、というけれどEdは余程の雨か
風混じりでもない限り頼まない。

いくら身内とは言っても、寝てるのをわざわざ起こして、車なら5分と掛からない
駅まで送ってもらうのは気がひけるのだ。それならサッサと自分の足で歩くほう
が、なんぼか気が楽である。・・・こう見えても案外気を使うのだよ(笑)
  
                                 

三日前の晩、帰宅時間に合わせたかのように下車駅辺りは雨脚が強くなった。
それより30分ほど前にカミサンから携帯に、雨が強く降ってるから駅まで迎え
行くという連絡があったから、ヤレヤレと一安心した。

携帯には「ありがとう、サービスいいね^^!」と返信しておいたが、車に乗った
途端に「サービスじゃないわよ、親切心よ!」と叱られた。
「ハイハイ、よく分かってますよ!」 (・・・ったく、冗談が通じない女だ^^!)

家に向かう車の中で「Oさんから、また逢おうって誘いがあったの。だけどいつ
も時間が遅くなってからだから行きたくない」という。「ふ~ん、そうなの」と聞き
流してその時は気にも留めていなかった。

しかし昨日の晩帰宅したらカミサン留守だったけれど、後から考えてあれはO
さんと逢うための伏線だったのか・・・と合点がいった。

迎車サービスなど、あれはあれでカミサンなりに気を使ったわけだ^^!

ハハハ・・・

                  


シャワー

2012年07月05日 | Weblog

               

昨日は昼間あまり汗をかいたつもりは無かったのだが、家に帰って独りで夕飯を
済ませ(カミサンは何処かへお出かけの様子で車が無かった)、9時半にベッドに
入ったが、どうにも身体がベトついて寝られない。

エアコン・・・と思ったが、まだコントローラーに電池も入れてないし、それに壊れて
いるルーバーが垂れ下がったままで冷気の吹出し口を塞いでいる。

ちぇっ!仕方がないシャワー浴びてこよう、と眠いのをこらえて、また下へ降りた。

真夏は朝晩二回はシャワーを使わないと気持ちが悪くてならないが、そろそろ
季節到来らしい・・・

「Baはあまり無いけれど、ジジイは加齢臭がする人が多いから風呂は小まめに入
りなさい」、というのがカミサンの口癖だからEdは一応素直に云う通りにしている。
確かに、余程のことでない限り、自分じゃあ己の体臭は分らないわなあ・・・

Edは長風呂が嫌いで何時だってカラスの行水だから、髭剃って、全身石鹸付け
て洗ったって物の15分か20分もあればよい^^!
ま、簡単といえば簡単だ・・・ハハハ。

終わって身体拭いてまたベッドに横になったら、今度は先程までの寝苦しさはなく
なって、いつの間にかコトッと眠り込んだ。

                                   

身体が自由に動くうちは幸せだ。もっとヨボヨボになってシャワーも使えなくなった
ら加齢臭どころじゃ済まないよ//--;

”ジジイ、臭っせえ!”なんて云われる前にトットと逝かなくちゃなぁ・・・(苦笑)

                 


夏日

2012年07月04日 | Weblog

                

いよいよ夏日が増えてきた。駅から勤務先までの道すがら日陰の全くないカンカン
照りの中を
15分ほど歩く。

こうなると歩くのが酷くかったるくなる。更衣室は2階だから、着いてすぐ登る階段の
なんと高いことよ・・・

Edはもう閑職だから時たま忙しくなるだけで普段は事務所にたむろしている。今月
いっぱいは、それでも毎朝現場でする点検作業が待っていて、1、2時間は倉庫の
中で汗を流す^^!

不思議なことに、駅から歩いてくる時は身体がだるくて足の運びもノロノロしてたの
に、一端作業衣になって動き始めるとさっさと歩けるようになる。ダラけているのは
どうやら精神だけのようである(笑)。

「防災川越」のアナウンスが聞こえてきた。今日は気温が高くなるので熱中症に注
意しろという。朝のニュースでも、Edのような年寄が全国で何人か熱中症で亡くな
っていると報じていた。ま、子供や若者でなけりゃあ・・・ね^^!


それでも今のところは朝晩涼しくて楽だし、湿度も際立って高くないから現場の仕事
だって
倉庫内の日陰だったら汗もかかない。本番は今月、来月だから来週あたりか
ら暑さが厳し
くなりそうで、この先は楽観できない。

去年、震災でどこもかしこも節電で夜は薄暗くなってしまった感じがしたけれど、
慣れたら
どうってことはなくなった。もともとが無駄に明るすぎたのだ、ということ
を実感した。


猛暑でなければ、我が家のエアコンもあまり使わなくて済む。去年、日陰つくり
の葭簀が古
くなって壊れてしまったので秋口に鋸で小さく引いてゴミに出した。
今年は大型2面、中型1
面を新調しないとならない。

                   

ゴーヤなどを育てて緑のカーテンにしているご家庭も多いが、Edは緑のものを
”育てる”の
が下手だから途中で枯らしてしまいそうで、コワクてやらない^^!

南側に3面大きいガラス戸があるけれど、一か所はモミジの木が大きな日陰を
作ってくれる
ので葭簀は要らない。やはり大きな木があると助かる。昔はどんな
に暑くても神社へ行けば
木が沢山あったから涼しかったものだ。

生き物にとって自然の風が一番心地よいのだが・・・

                  


バリカン

2012年07月03日 | Weblog

         

先日来、電動草刈り機の購入を検討していて、Boschの充電式ポール・タイプ
に略傾きかけていた。


ところがその後、ネットで口コミ情報などを調べてみると、いい話ばかりでなく不
満もチラホラあることが分かった。

なかでEdの目に留まったのは、連続使用時間は30分持たない、充電時間が
小一時間かかるということ。更に草が密生していると十分刈れないというのも・・・

少し伸びてきた芝生だけしか刈れないというのでは、我が家の荒れた庭では、
役に立たないかもしれない。やはりしゃがんで使う鋏タイプにしよう、と思い直し
てAmazonで検索してみた。

電動鋏(つまりバリカン)にも充電式とコード(給電)式があるけれど、こういった
動力に使うバッテリーは未だ性能がイマイチとみて、コード式を購入した。

コード式の弱点は、コードが邪魔になって作業中の取り回しが悪いことと、間違
ってコードを切断したりすることらしい。取り回しの悪さは想像に難くないが、
コード切断は使ってみないことには何ともいえない・・・

念のため予備に10mのコードを追加しておいたが、要らなかったかも^^!

さて、来週末は早速草刈りだ!(腰痛だから腰掛けローラーも買おうかな・・・)

        


電源3法を廃止して自然エネルギー開発を促進すべし

2012年07月01日 | Weblog

                  

原発に頼らないエネルギーを、という国民の強い意志を無視できなくなり、ようやく

自然エネルギーで発電した電力は電力会社が定額で買い取る、という仕組みが出
来た。

電力会社は、太陽光による電力は1Kw・h42円で、風力による電力は32円で全て
買い取る。買取りのコストは電力料金に上乗せされて、最終的には我々国民が負担
する。現時点では1ヶ月当たり一般的な家庭で70~140円程度と試算されているが、
将来もっと自然エネルギー発電が増えてくれば、負担はもっと増える。

それでも原発の危険を減らせるなら安いものである。
けれども、忘れてはならないことがある。

                                     

それは電源3法(電源開発促進税法、同対策特別会計法、発電用施設周辺地域整
備法)という”悪法”があって、既に我々は電力会社の発電1000Kw・h当たり435
円という”税金”を毎月の電気料金に上乗せされていることである。

日本は世界一高い電気代を払わされているが、電力会社が云うような「高品質で安
定した電気を供給するため」などという説明は嘘である。

電源3法の電源開発・促進という”うたい文句”に隠されて、国民が徴収される税金
は年間5000億円近い(2003年度予算で4,855億円)巨額に上り、原発立地の
地方自治体への交付金(迷惑料?)として莫大な額が支払われている


例えば、出力135万Kwの原発を4500億円かけて7年間で建設したと仮定して、
立地の自治体には運転開始10年前から、総額391億円、さらに運転開始後10年
間で総額502億円が支払われる計算だという(エネルギー庁試算)。

大体において、原発は都市部を離れた税収の乏しい地方自治体に建設されるから、
札束に目が眩んだ首長や住民は簡単に、危険と引き換えに原発建設に賛成してし
まう。今なお原発再稼働を心待ちにしているような愚かな首長や住民は、福島で現
実に故郷を追われてしまった16万人もの原発事故避難者を思い起こすべきだ。

原発がらみの豪華施設や交付金の大きさに、もう騙されてはならない。一端原発事
故が起きてしまったら、そんなものは跡形もなく吹っ飛ばされてしまう、ということを肝
に銘じて欲しいものだ。

                                   

莫大な金が集まるところ、必ず倫理観の欠如している政治屋と官僚達が「密」に群が
る。この税収から2003年度予算で1000億円を超える「核燃料サイクル機構」への
補助金が出資されている。

そもそも核燃料サイクルなどという実用化の見通しが殆ど立たない研究に、これほど
莫大な予算をつける必要がどこにあるのだろう・・・
どうせ、中国や北朝鮮の核に対抗するためには大量のプルトニウムを確保しておか
ねば、などという裏世界の狂気の沙汰があるからだろう。

困ったものだ。更にこの電源開発促進税から、関係のない宇宙航空研究開発機構
(JAXA)にも2003年度1739億円もの予算が付けられている。
・・・ったく、日本の政府、官僚は筋の通らないことを国民に諮りもせずに平気でやっ
てしまう、出鱈目国家だ!

野田内閣は東電の電気料金値上げ申請を検討する前に、電源3法の改廃を先ず
やるべきではないか。国民に負担ばかり強いるのはいい加減にしろ!