goo blog サービス終了のお知らせ 

コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

聖闘士星矢 第43話

2007年07月12日 | 星矢
ガッツりと梅雨らしい日々でございますね…。
雨よりも何よりも湿気が鬱陶しいでございます。

<第43話 帰還>
火時計に降り立ったハーデスの小宇宙に驚く黄金聖闘士たち。
蠍座、蟹座の聖闘士もチラりと。
アテナを護らんとする黄金聖闘士を抑えつけるハーデスの圧倒的な力。
ハーデスは既にアテナの兄ではないと決定的な訣別をいたします。
兄妹として憐憫の情も皆無なようでございます…。

ハーデスの小宇宙の支配下の中、シジフォスが矢を番えます。
が、矢を放つこともなく、更に強力な力で抑えつけられてしまいます。
シジフォスは続けます。アローンの妹として今生に生まれたサーシャは
愛情を以ってハーデスとの聖戦を避けようとしていたのでは?と語ります。
そして、ハーデスへ一矢放つのですが、劇場版の星矢よろしく、逆に
シジフォス自身の胸を矢は射てしまいます…。刺さり方も車田風(笑

これを見たアテナは、ハーデスと対峙するのですが、そこへ数珠を携えた
テンマが割って入って次回へと続きます。


今回は「コ」から始まるモンスターでございます。
・コープス
 ゾンビの異称。様相もだいたい同じ。
・コボルト
 鉱山に棲む妖精に近い存在。獣頭人身が一般的。
・コカトリス
 ニワトリにヘビの尾が付いた感じの怪物。石化能力を持つ。
・ゴーゴン
 諸元不明な水牛のような怪物。青銅の鱗と石化能力を持つ。
・ゴースト
 いわゆる幽霊。
・ゴーレム
 人造の石像人形。固有名詞。一般的にはリビングスタチュー?
・ゴブリン
 妖精の中でも嫌われる存在。RPGで言うところのザコ。

ゴーストをやろうと思ったけど、ゴブリンが犬顔なので、「地狗星」。
「地狐星」ってのも似合ってそうだけど。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファクトファイル141 | トップ | 戦果報告7.14 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (funu)
2007-07-13 08:09:29
去年は梅雨って感じの梅雨ではなかったですが、今年はよく降りますね。
しかも台風まで出てきましたね。

今回はコカトリスで。
ニワトリだから、地鶏星!
お肉屋さんみたいな…
返信する
Unknown (カセクシス)
2007-07-13 21:33:03
連休なのに台風が…。

ゴーゴンだと地牛星で、
オークは地豚星って感じでしょうか(笑
ミノタウロスは天牢星ですけど。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

星矢」カテゴリの最新記事