goo blog サービス終了のお知らせ 

コキュートスの記憶

日々の出来事とか戦果(買い物)とか。
主にガンダムを中心にしています。

レジェンド・オブ・ブリティス

2020年03月07日 | 玩具
□SDガンダム外伝 円卓の騎士SP レジェンド・オブ・ブリティス

外箱。かっこいいII世です。

豪奢なバインダーの表と裏。

メインとなるカード。後ろの漫画はありません。
今回は、カードが箔押しの豪華な仕様。

外箱と同じ絵柄のブックレットの表。


ヴァトラスの剣編のカードリストと関連商品。
同じく、流星の騎士団編。


キングガンダム編と円卓の騎士編。

今回のストーリーと、新キャラなど。
円卓の騎士と聖機兵物語をつなぐお話です。

歴代の円卓の騎士の面々。

そのほかの関連商品。
そんなレジェンド・オブ・ブリティスでございました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創世超竜譚 蛮界の騎士団

2019年12月03日 | 玩具
□新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 蛮界の騎士団


まずは、外箱です。
騎士G-セルフ(メガファウナ団のリーダー)
Sスペリオルドラゴン(コアを追ってカッズ・ザルド界へ)
騎士00クアンタ(騎士セツナが覚醒した姿)の3人。

 
バインダーの表紙と裏表紙。

  
メインのカード群と、その下の1コマ漫画。

 
ブックレットの表紙と裏表紙。
表紙は、外箱の2人に加え、
狩人サバーニャ〈狩人ケルディムが転生した姿)
龍騎士ハルート(龍王アリオスが転生した姿)
電子妖精ラファエル(妖精ナドレが転生した姿)の5人。
裏表紙は、Sスペリオルドラゴンと供に旅立った、
先代シャッフル騎士団の5人となっています。

 
これまでと、今回の物語のあらすじ。

 
Sスペリオルドラゴン一行とメガファウナ団の面々。

 
バロックコアと4つの塔の守護者たち & ジット団。
アムロに似たカードマスターと、
武者頑駄無真悪参(Mk-IIIに近い)似たマークIII。
マークIIIは、半身が魔王サタンガンダムぽくて、
ビックリマン的な表現の仕方になっています。

気になるキャラが登場して、次回に続きます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救世騎士伝承SP 黄金竜再臨編

2019年10月01日 | 玩具
□新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承SP 黄金竜再臨編

いつもと同様に少しだけ紹介。

まずは外箱。シャッフルの面々です。

バインダーの表と裏。
太陽騎士ゴッドガンダムとスペリオルドラゴンダーク。

メインのカードダスと、その下の1コマ漫画。

小冊子の表と裏。

1995年当時の黄金神話のカードリストと関連商品。

創世記のマスターガンダムと、黄金神の系譜。

そして、8枚分のポケットが偶然空いているバインダーに
「SDガンダム スペシャルアンソロジー」の7枚と、
月刊ヤングマガジン10月号の1枚、計8枚のカードダスが偶然収まる不思議。
が、関係性があまりないので、あとで探すハメになるかも知れない…。
なので、ここに記載しておこう。

そんな黄金竜再臨編でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創世超竜譚 歪みし神の軍勢

2019年08月03日 | 玩具
□新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 歪みし神の軍勢 

先週末に届きましたので、ほんの少しだけ。

まずは、外箱です。王道の配置。

バインダーの表と裏。
スペリオルドラゴン00とバロックコア。

メインとなりますカードたち。
その下の蟹座と妖精ナドレのラーメン屋さん。

ブックレットの表紙と裏表紙。
外箱とバインダーの組み合わせ。

ストーリーの1と2。
確認しながらじゃないと少しこんがらがります。

キャラクターの紹介。
00の面々が多いですね。外伝もある。

悪の軍勢の紹介。
こちらも前回に加え、00の面々となってます。
そして、ラクロアの勇者にスピアを遺します。

そんな歪みし神の軍勢でございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創世超竜譚 黄金の勇者伝説

2019年03月28日 | 玩具
□新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 黄金の勇者伝説

先週末に届きましたので、少しだけ紹介します。



まずは、いつも通りに外箱。



バインダーの表と裏。
表は、エクシアさんが神の意志とユナイトした姿。
裏は、エクシアさんが三種の神器を装着した姿。



鎮座ましますカード群。
四隅は、デビルガンダム四天王ことスローネ三兄妹。
カードダスミニ用のDPシートも付いていました。
あまし入れ替えたり、カードを入れて回したりしないけど。
カード群の下にある1コマ漫画。
上段は、怪しさ満載のデュエルカイザーさん。
下段は、マスターさんが優勝した場合。輪っかそこなのねw



小冊子の表紙と裏表紙。
バインダーの裏と同じ、三種の神器のエクシアさん。
エクシアさんが双頭竜の試練を受け、新しい神となる。



小冊子の中身1と2。
エクシアさんが神となる一連のお話。
これまでのお話は、昔の外伝の前日譚です。



小冊子の中身3と4。
エクシアとスペリオルカイザーの関係性のお話。
エクシアさんに協力する4人の仲間たち。
巨人って、後のサイコゴーレムと関係があるのかな?



小冊子の中身5と6。
マスターガンダムと3人の闇の将軍たち。
スサノオと3種のスローネが融合しています。
今回のバーサルウォーに参加する面々と、その関係者。
ガンダイバー(水中型ガンダム)は、MSD版ぽい気が…。

現在、次弾『歪みし神の軍勢』も予約中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする