キャットてぃるのサックス遊戯+ベース

42歳から始めたジャズプレイヤーへの道のり

「枯葉」のアドリヴ

2008年05月31日 14時57分49秒 | サックス練習
この前のレッスンで久々に、「枯葉」を、吹いた。

この曲はアルトサックスを始めた時から練習している曲で、レッスンでも半期に一度くらい吹いて、先生に御師事を仰いでいる。

で、今回もたぶん、そのくらい間が空いているかも、、。(笑)

それで実際には、あの有名なジェイミーのマイナスワンに合わせて一回吹いた。
最初は、私がテーマを吹いて、それからワンコーラスアドリヴ、それからワンコーラス先生がアドリヴを吹いて、最後に私がワンコーラスアドリヴを吹いた。

先生の感想では、「以前よりも良くなっている。」と、、。
と、以前を覚えているか、、、不明。(爆)

そんなことより、自己申告で↓こんな感想を提示してみた。

【欠点】

1、フレーズがスケールの上昇下降だけになっている。

2、音の組み合わせが、隣合った音だけになっている。

3、鼻歌でフレーズを作っているが、その鼻歌のメロディのボキャブラリーが少ない。

4、リズムのバリエーションだけでフレーズを作っている。



それに対して、先生は、、。

【対策】

1、もう一度、コードの分散和音の練習と、トライトーンの書き出して、吹く練習をする。そして、その音をターゲットにしてフレーズを作っていく。

2、鼻歌のメロディのボキャブラリーを増やすために、参考になりそうなプロの有名サックスソロを歌えるようにする。

3、出来れば声に出したフレーズを、楽器で吹けるようにする。

4、好きな曲やフレーズを聞いて口に出して歌って覚える。
その後に、譜面に書いたり、実際に吹けるようにする。
→いわゆる耳コピを練習課題に加える。

・なんとなくのんべんだらりん~とした、抑揚の無い平坦なアドリヴ。
・特別、音が間違っていないのに、聴いていて面白みの無いアドリヴ。
・だからといって、頭の中にあるイメージは壮大でスペクタクルなのに、それをちゃんとした音にすることは技術的に困難。

こういう悩みが、改めて浮き彫りにされたレッスンだった。
次回、またレッスンで、「枯葉」を吹くときは、少しは努力の跡が見られるようにしたいと密かに思った。(笑)

ただ、、、すぐに改善は無理かも??

とりあえずセッションでは、しばらく初心者の悩みを抱えながらも、今吹けるベストの力で、「枯葉」を吹きたいと思った。

これからもがんばりたい。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 92回目のレッスン | トップ | 練習のためのテンポ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (anne)
2008-06-02 23:10:55
こんばんは♪

先生のアドバイス素晴らしいですね♪
私もとても参考になりました。ありがとうございます。

と、言ってもアドリブなんて出来るのはまだまだ先なのですが
そろそろ、やらなくちゃ?の時期なような
予感がするので少しずつ解るように勉強を始めます
返信する
いらしゃいませ~♪ (キャットてぃる)
2008-06-03 12:22:40
>anneさん

こんにちは~♪♪
お、こんなつまらない記事でも参考になって、
書いた私も嬉しいです。(笑)
たぶんanneさんもご存知だと思いますが、ジャズはテーマとアドリヴがセットなんですよね~。
私もセッションに参加した最初の頃は、コピー譜のアドリヴだけを吹いていたのですが、それだと緊張すると間違えやすいし、リズムも回りとずれやすいので、今の形になっています。もちろん今でもコピーしたフレーズを入れていますが、全部じゃないです。
たぶん、anneさんも音感が良いので、アドリヴも始めるとバリバリ吹けそうですね~!!(笑)
なので、そのうち先生に相談してブルースとか吹いてみるといいと思いますよ~。きっと私より上手いかも??(爆)
私も諦めずに、これからも勉強して吹けるようにしたいと思っています。
お互い、頑張りましょう!
返信する