金曜日は、アルトのレッスンでした。
前回のレッスンは1週間前の金曜日だったので、ちょうど1週間ぶり~。
さすがの私でも、前回のレッスンで課題曲が3曲、待望の合格をしたため、、、。
今回はオール3曲が新曲!、、、気合入れて毎日練習したけど、完成まであと一歩でした。
まず、ニーハウスの「ベーシックVol.2」のラストの曲。22曲目の「BEA'S FLAT」
もうほとんど吹ける~!と信じていたけど、なぜか先生の前で吹いたら、両手が緊張し過ぎてかなり力んでしまい、、、指が動かない。おまけにリズムもぎこちなくなって、何度吹いても2箇所、フレーズを間違えるので合格に至らず、、。(涙)
残念ながら次回に持ち越しになった。
でも先生は、「せっかく最後の曲だから、もっと完璧に吹けたほうがいい。」と仰ってくれたので、、、たしかにそうかも?と、思い直し、、、もっと綺麗に吹けるように練習することにした。
それで次の課題の本で相談をした。(って、こちらはニーハウス編で。笑)
で、表紙が緑色の「インターミディエイト」を見せたら、先生興味津々~。
さっそくページを開いて吹いてみて、、、「これでいいでしょう。」と、仰ってくれたので、次回からやることに、、。
と、さっそく♯1を宿題にしてもらったので、ちょっとうれしかった。
それから次は、ニーハウスの「デュエット」の4番。
こちらは、今回まったく初めての課題曲だったけど、曲がブルースで、指が分かりやすかったので、上パート下パート共、ほとんど間違えなく吹けた~♪
と、それだけで今までなら合格なのに、、、なぜか今回の曲は後半クレッシェンドとデクレッシェンドの表示があり、それを無視して吹いていたのがばれて、、。(汗)、、、で、結局、それだけのために合格ならず、、。(ほんと?)
でも良い曲だし、あとで録音を聴くと、先生とのハモリのピッチも怪しかったので、もう一度綺麗にデュエットできるよう、もう一度練習してこようと思った。
で、こちらも次の曲(5番)も宿題にしてもらった。(笑)
そして最後は、「ジャズコンセプション」の17曲目の「LUNAR」
う~ん、さすがにこの曲を、一週間で仕上げるのは無理無理~。(爆)
かろうじてカラオケで吹いて指が付いていけるようにしたけど、、、もうほんとにボロボロ~。(涙)
そしたら、、、おっ!出ました。
「じゃ、これ、声を出して歌って~♪」と、、、。
うーん、恥ずかしいから嫌、、、って、とりあえずごねて、。(おぃ!)
でも先生の説得に負け、、、また歌った。2拍4拍の手拍子で、曲のメロディを~♪
そしたら、、、。
先生、「いや、メロディのリズムとか、ちゃんと歌えているよね。」
で、吹いたら、、、あれ、吹けないー。(汗)
先生、「これは、やっぱり指の問題かな?」(おぃ!)
、、、って、そんなお茶目な部分もあったけど、、、それは一部だけで、とりあえず歌えた部分は吹ける箇所も、もちろんあり、、。(笑)
要は全体的に練習不足、、。
それで、どうしても指が引っ掛かるフレーズがあり、、、私が、「その音があると、指がもつれて吹きずらいんですけど、、。」って、言ったら~。
先生が、「いや、この音こそ、バップらしい音なんだけど、。」って。
、、、ということで、しばらくバップフレーズに出てくるオルタードスケールの説明と、ドミナントモーションの理論の話になって、、。
いつのまにかレッスンはフェードアウト、。(おぃー。)
と、実はレッスンでは、最近、エチュードの曲の関連でよくジャズ理論の話に突入してしまうのけど、、、もともと理論は苦手というか、あまり真剣に本を読んでいないので、先生がどんなに分かり易く話してくれても、もう言われたことを理解するのがやっと。おまけに時間が経つとしっかりと忘れている、、、という非常にもったいないことになっている。(汗)
、、、ということで、これからはもう少し真剣に理論書も読みたいと思った。
あと今回のレッスンで一番学んだ事は、「出来ないフレーズこそ!美味しいものが詰まっている。」ということ。(笑)わかるかにゃ~。
ちなみに次回のレッスンは、3週間後。
たくさんの宿題を抱えた猫しっぽなので、地道に練習します。
P.S.あっ、、、そうだ。
例のロンデックスの本、先生に見せたんだ~。
、、、って、どんな反応だったか?
後でご報告しますっ!!
乞うご期待~??(笑)
前回のレッスンは1週間前の金曜日だったので、ちょうど1週間ぶり~。
さすがの私でも、前回のレッスンで課題曲が3曲、待望の合格をしたため、、、。
今回はオール3曲が新曲!、、、気合入れて毎日練習したけど、完成まであと一歩でした。
まず、ニーハウスの「ベーシックVol.2」のラストの曲。22曲目の「BEA'S FLAT」
もうほとんど吹ける~!と信じていたけど、なぜか先生の前で吹いたら、両手が緊張し過ぎてかなり力んでしまい、、、指が動かない。おまけにリズムもぎこちなくなって、何度吹いても2箇所、フレーズを間違えるので合格に至らず、、。(涙)
残念ながら次回に持ち越しになった。
でも先生は、「せっかく最後の曲だから、もっと完璧に吹けたほうがいい。」と仰ってくれたので、、、たしかにそうかも?と、思い直し、、、もっと綺麗に吹けるように練習することにした。
それで次の課題の本で相談をした。(って、こちらはニーハウス編で。笑)
で、表紙が緑色の「インターミディエイト」を見せたら、先生興味津々~。
さっそくページを開いて吹いてみて、、、「これでいいでしょう。」と、仰ってくれたので、次回からやることに、、。
と、さっそく♯1を宿題にしてもらったので、ちょっとうれしかった。
それから次は、ニーハウスの「デュエット」の4番。
こちらは、今回まったく初めての課題曲だったけど、曲がブルースで、指が分かりやすかったので、上パート下パート共、ほとんど間違えなく吹けた~♪
と、それだけで今までなら合格なのに、、、なぜか今回の曲は後半クレッシェンドとデクレッシェンドの表示があり、それを無視して吹いていたのがばれて、、。(汗)、、、で、結局、それだけのために合格ならず、、。(ほんと?)
でも良い曲だし、あとで録音を聴くと、先生とのハモリのピッチも怪しかったので、もう一度綺麗にデュエットできるよう、もう一度練習してこようと思った。
で、こちらも次の曲(5番)も宿題にしてもらった。(笑)
そして最後は、「ジャズコンセプション」の17曲目の「LUNAR」
う~ん、さすがにこの曲を、一週間で仕上げるのは無理無理~。(爆)
かろうじてカラオケで吹いて指が付いていけるようにしたけど、、、もうほんとにボロボロ~。(涙)
そしたら、、、おっ!出ました。
「じゃ、これ、声を出して歌って~♪」と、、、。
うーん、恥ずかしいから嫌、、、って、とりあえずごねて、。(おぃ!)
でも先生の説得に負け、、、また歌った。2拍4拍の手拍子で、曲のメロディを~♪
そしたら、、、。
先生、「いや、メロディのリズムとか、ちゃんと歌えているよね。」
で、吹いたら、、、あれ、吹けないー。(汗)
先生、「これは、やっぱり指の問題かな?」(おぃ!)
、、、って、そんなお茶目な部分もあったけど、、、それは一部だけで、とりあえず歌えた部分は吹ける箇所も、もちろんあり、、。(笑)
要は全体的に練習不足、、。
それで、どうしても指が引っ掛かるフレーズがあり、、、私が、「その音があると、指がもつれて吹きずらいんですけど、、。」って、言ったら~。
先生が、「いや、この音こそ、バップらしい音なんだけど、。」って。
、、、ということで、しばらくバップフレーズに出てくるオルタードスケールの説明と、ドミナントモーションの理論の話になって、、。
いつのまにかレッスンはフェードアウト、。(おぃー。)
と、実はレッスンでは、最近、エチュードの曲の関連でよくジャズ理論の話に突入してしまうのけど、、、もともと理論は苦手というか、あまり真剣に本を読んでいないので、先生がどんなに分かり易く話してくれても、もう言われたことを理解するのがやっと。おまけに時間が経つとしっかりと忘れている、、、という非常にもったいないことになっている。(汗)
、、、ということで、これからはもう少し真剣に理論書も読みたいと思った。
あと今回のレッスンで一番学んだ事は、「出来ないフレーズこそ!美味しいものが詰まっている。」ということ。(笑)わかるかにゃ~。
ちなみに次回のレッスンは、3週間後。
たくさんの宿題を抱えた猫しっぽなので、地道に練習します。
P.S.あっ、、、そうだ。
例のロンデックスの本、先生に見せたんだ~。
、、、って、どんな反応だったか?
後でご報告しますっ!!
乞うご期待~??(笑)
曲を歌わせるなんてはずかし~~~~
キャットてぃるさんはたしか3オクターブでましたっけ?
nakapは音域が半オクターブぐらいないので歌えません。(狭?
でも、サックスもレッスンで見てもらうだけでもえらい恥ずかしかったなぁ。
と歌わせるそうです。
(幸いにもまだ歌ってませんw)
サックス=発声練習に近いですよね。
歌がうまい人はサックスもうまいのでは?
と最近思うようになりました。
なので、カラオケはいつも全力で歌います!!
>うーん、恥ずかしいから嫌、、、って、とりあえずごねて、。(おぃ!)
(爆)
改めて”歌って~”と言われれば恥ずかしいので
私も同じ反応かも(おぃ!)
>「その音があると、指がもつれて吹きずらいんですけど、、。」って
こう言う部分が美味しい部分、と言う事良くありますね。
”そこ覚えておいても良いくらい”って言われるようなフレーズだったりする事も(笑)
>緑色の「インターミディエイト」
新たな40曲に突入ですね~。
(曲数知った時には、仰天しました 笑)
私も頑張ります~♪
こんにちは~。
そうなんです。歌うのは嫌いじゃないんですが、音痴なので、。(笑)
、、、というか、ご存知のように調子の外れたハイトーン声の持ち主なので、歌うとそれが気になってリズムに集中できません。(汗)
でも、もともとおたまじゃくしを見ても何にも浮かばないタイプなので、、、もしかしたらそっちが問題かもしれませんが、。(爆)
それで、未だに先生の前で吹くと緊張するのは、なんなんでしょう?
やっぱり恥ずかしいのかにゃ??(笑)
>教則クンA.Saxさん
こんにちは!
そうです~。発声法、、、たしかに。
私も昔からそういうことは分かっていたつもりでしたが、、、実際には分かっていなかったみたいで、なかなか思うようにはいきません。
でも声でフラジオを出せても、サックスでは一音もでないんですけど、。(笑)
、、、って、カラオケも全力!っていうのは、頼もしいですね~!
私が全力で本気で歌うと、周りの人はみんな引いてしまいますが、、。(爆)
というか、もともと歌は下手なので、それでサックスが上手くならないと非常に困るんですけど、、。(笑)
>anneさん
こんにちは~♪
実はドラム教室時代から歌う事に関してはトラウマがあって、つい、歌え!って言われると躊躇してしまいます~。それでもなんとか克服して、今の状態までになったのです。(笑)
で、ニーハウスの緑本ですが、読譜力がまったくないので、すでに困っています。なにしろリズム譜だけなら読めるのですが、メロディの音程が複雑で吹くと、どこを吹いているかすぐに迷子迷子~。(汗)
さらに音程が分からないので、歌ってもメロディが分かりません。仕方ないので、PCに譜面を打ち込んで模範演奏を作ろうか計画中です。(涙)
やっぱり、普段、模範演奏で音を聴いて曲を覚えていると損ですね。でも、なんとか練習してみます~。
ちなみに曲は全部で45曲ですね!
白本の22曲を練習するのに約一年掛かっているので、その調子だとあと2年掛かります。
うーん。やっぱり、なんとかしないと、。(笑)
年間45回もレッスンはないので
一発必殺だとしても1年以上かかりますね(汗)
きっと、これ終わった頃には
譜面からだけで(模範無くても)吹ける様になりますよ!!
と、自分にも言い聞かせています。(笑)
どうも~。たしかに45曲ですが、あまり曲数関係ないと思います。
たぶん後半の25曲あるジャズエチュードの曲の譜面はあまり見てないかもしれませんが、、。譜面を見ると、ひたすら8分音符の羅列です。(爆)
おたまじゃくしが休みなく上下運動しているので、ジャズのメロディラインのトレーニングに最適かな~?と我ながら楽しみにしてます。(笑)
あと個人的にはニーハウスの曲のメロディラインがとても好きなので、やっていて楽しいですね。
私もたぶん、一年くらいで仕上げたいのですが、、、って、それ以上やると飽きそう~。(笑)
お互い練習頑張りましょう~♪