11/21~11/28までイタリアのシチリア島に行ってきました。
心配していた寒さもほとんど感じる事はなく、日中は22℃前後で長そでシャツ1枚で
過ごせ、快適でした。
それではツアーの様子を写真でお伝えします。
最初についたのはシチリア島西部のパレルモです。

ホテルからパレルモの街並みです。手前には大きな市場があり、左奥にパレルモの
港が見えます

沢山の建物の中にパレルモの大聖堂のドームが見られるます。

パレルモ郊外にあるモンレアーレの大聖堂です。
12世紀に建立された大聖堂の中にはビザンチン様式のモザイクがあります。

これがそのモザイク。黄金のキリストです

近くから見るとこんな感じです。素晴らしいですね。

最後の晩餐のモザイクです。

モンレアーレから見たパレルモの街並みです。

続いてはパレルモの市内にあるマッシモ劇場です。映画・ゴッドファーザーもこの劇場の階段で撮影されました。

こちらはノルマン王宮のパラティーナ礼拝堂です。見て下さい。この素晴らしいモザイクを

天井は木造です。モザイクばかりではなく、綺麗な意思を敷き詰めたモザイクもあります。

パレルモ郊外にあるセジェスタのギリシャ神殿です。ドーリア式の美しい建物です。
今回はここまで。次回も続きますのでお楽しみに。
指田でした
このツアーの詳細はこちらをクリックして下さい。
本日も皆様のキャラバンクリックで応援よろしくお願いします!!
↓

魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。
↓

心配していた寒さもほとんど感じる事はなく、日中は22℃前後で長そでシャツ1枚で
過ごせ、快適でした。
それではツアーの様子を写真でお伝えします。
最初についたのはシチリア島西部のパレルモです。

ホテルからパレルモの街並みです。手前には大きな市場があり、左奥にパレルモの
港が見えます


沢山の建物の中にパレルモの大聖堂のドームが見られるます。

パレルモ郊外にあるモンレアーレの大聖堂です。
12世紀に建立された大聖堂の中にはビザンチン様式のモザイクがあります。

これがそのモザイク。黄金のキリストです


近くから見るとこんな感じです。素晴らしいですね。

最後の晩餐のモザイクです。

モンレアーレから見たパレルモの街並みです。

続いてはパレルモの市内にあるマッシモ劇場です。映画・ゴッドファーザーもこの劇場の階段で撮影されました。

こちらはノルマン王宮のパラティーナ礼拝堂です。見て下さい。この素晴らしいモザイクを


天井は木造です。モザイクばかりではなく、綺麗な意思を敷き詰めたモザイクもあります。

パレルモ郊外にあるセジェスタのギリシャ神殿です。ドーリア式の美しい建物です。
今回はここまで。次回も続きますのでお楽しみに。
指田でした

このツアーの詳細はこちらをクリックして下さい。
本日も皆様のキャラバンクリックで応援よろしくお願いします!!
↓

魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。
↓
