RAKUDA通信 海外&国内 添乗員の最新旅情報! 

こだわりの旅で世界の国々へご案内!㈱キャラバントラベルのスタッフによるブログ。コメント、ご質問歓迎!

小豆島 直島 豊島へ行ってきました!

2018年10月31日 12時39分07秒 | 国内


ぬまざわです

先週、瀬戸内に浮かぶ小豆島、直島 豊島(てしま)の旅に行ってきました。今回は小豆島に2泊、高松に1泊の4日間でしたが、なかなか興味深い旅になりました。
現代アートと日本の原風景を楽しめる島、島の恵みをいかにして昔より守ってきたのか、ゆとりある日程でご案内しました。

上の写真は2泊した小豆島国際ホテルのロビーからの写真です。
エンジェルロードの目の前にあり、大浴場、お食事もとても良かったですよ。おすすめします。


それでは写真を紹介します。


こちらは干潮により道ができるエンジェルロードです。今回は2泊する日をちょうど夕方の4時ころにあわせて設定しました。展望台からの写真です。



こちらは自由時間にご案内した「迷路のまち」と西光寺で撮影した風景です。


日本三大渓谷のひとつ 寒霞渓の頂上から撮影しました。
ロープ―ウェイで下へおり、写真に写っているまちへ移動していきます。


こちらは二十四の瞳映画村 岬の分教場 


1954年(昭和29年)に公開された松竹大船撮影所製作、木下惠介監督・脚本、高峰秀子さん主演
二十四の瞳 映画村でデジタルリマスターで上映されていました。皆さん少しご覧になっていました。


こちらは「醤(ひしお)の郷」にある金両という醤油蔵です。蔵の見学や醤油を試飲しました。


このように醤油蔵などの建物は、登録有形文化財としても知られています。



こちらも有名ですが、オリーブ園にあるギリシャ風車です。雲が多くて残念でした。


そうめんの製造工程、できたてを試食させてもらいました。西山麺業さんにお邪魔しました。
そうめんの知られざる秘密?など面白い話もたくさん聞かせてもらいました。

とってもおいしかったですよ。


この日は少し雲が多くにわか雨も降りましたが、観光にはほとんど影響がありませんでした。
3,4日目におとずれた「直島 豊島」は晴天に恵まれました。それは次回ご紹介します。

ぬまざわでした


ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。



人気ブログランキング

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。








 

チリ アタカマ砂漠とイースター島へ行ってきました!②

2018年10月30日 23時34分46秒 | 中米・南米・北米
こんばんは、昨日に引き続き丸山です。

今日はチリの旅の後半、イースター島です。イースター島といえばやはりモアイ像です。主にモアイ像をご紹介させていただきます。





↑まずはイースター島で唯一海を向い建っているモアイ像・アフ・アキビ




↑夕景が美しいことで有名なアフ・タハイです。モアイ像をシルエットに美しい夕日を見ることができました。


↑モアイは建っているばかりではありません。部族抗争の中で倒されてしまったモアイ像です。






↑モアイの製造工場だったラノ・ララクです。至る所にモアイ像があります。今も約400体のモアイ像があります。




↑15体のモアイ像が並ぶアフ・トンガリキ。実際に見てみると圧巻です。日本のクレーン会社(株)タダノノの援助によって復元されました。


↑髷とされるプカオが特徴的なアフ・ナウナウ。


↑ホテルからも綺麗な夕日を見ることができました。

以上ですが、周囲2,000キロに有人の島はない正に絶海の孤島・イースター島でした。日本から遠い場所ですが、苦労の分感動もひとしおです!

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。



人気ブログランキング

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。






チリ アタカマ砂漠とイースター島へ行ってきました!

2018年10月29日 23時28分00秒 | 中米・南米・北米
こんばんは、丸山です。間もなく、11月です。肌寒い日もございますが、いかがお過ごしでしょうか?

さて私は先日、キャラバン初上陸となる南米チリの旅の添乗へ行ってきました。

その様子を少しご紹介させていただきます。





まずはチリの首都サンティアゴから。サン・クリストバルの丘を登ってきました。丘からはサンティアゴの街が一望でき、眺めが最高でした。
また頂上には重さ36.6トン、高さ14メートルのマリア像が立っています。


↑場所は変わり、ここからはチリ北部のアタカマ砂漠です。写真のサインボードはここが南回帰線の場所を示しています。


↑うっすらと道が続きますが、実はこれはインカの道です。


↑ミスカンティ湖です。奥に見える雪山はミスカンティ山5622mです。ここの湖の標高は4000mを越えます。


↑標高4,300メートルの高地にあるタティオ間欠泉です。至る所で蒸気を噴き上げています。


↑近くで見ると迫力ある間欠泉を見ることができました。


↑月の谷(ムーンバレー)から見た夕陽です。非常に美しかったです。


↑月の谷から見た夕景は忘れられません。

以上簡単ですが、旅の前半をご紹介させていただきました。次回は後半のイースター島の様子をご紹介させていただきます。

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。



人気ブログランキング

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。







カシュガル旧市街

2018年10月26日 20時30分42秒 | 中国
皆さんこんにちは。

今日は先日訪れた、中国

新彊ウイグル自治区のオアシス都市カシュガルの

ご紹介をしたいと思います。


カシュガルの中でも雰囲気があるのが旧市街。

さっそく行ってみましょう。


▼どこか中東?の国を思わせるような街角です。







▼特徴的な装飾。手が込んでいます。



▼メロンを売るおばさん



▼陶器を作るおじさん。



▼これは…何でしょう・・・?




実はこれはヤクのチーズ。
かなり酸味が強かったです。


▼楽器、雑貨屋さん




朝も少し歩いてみました。



▼朝食の準備中。




▼サモサ。出来たては熱々でおいしいです。




▼かまどでサモサを焼いているところです。




▼馬の蹄鉄を作る人









とにかくゆっくり歩いてみることをお勧めします。

シルクロードの雰囲気を感じられることでしょう。




▼日本の面積の4.5倍もある新疆ウイグル自治区。カシュガルは赤い部分です。


カシュガルに行かなければ、新彊に行ったことにはならない。とのことです。



皆様機会があればぜひキャラバンで行きましょう~


おおたぶでした。



ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。



人気ブログランキング

新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。





季節は進む

2018年10月25日 23時00分01秒 | つれづれ



先日、久しぶりに南八ヶ岳へ。
南八ヶ岳の山からは北アルプスや南アルプス、奥秩父の山や富士山まで見渡すことができます。

なまっていた身体は重く目いっぱいの山行。

それでもふと見上げると美しき風景がすぐそばに。

苦しいときこそ、目は水平以上に。



写真倶楽部佐々木でした。


ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。




人気ブログランキング


新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。





秋の中国もいいですよ~  (募集中です)

2018年10月24日 18時38分13秒 | 中国




おおたぶです。

先日訪れた新疆ウイグル自治区・タクラマカン砂漠の写真です。

少し風が強い日でしたが、綺麗な風紋や砂丘を前にすると

テンションが上がりました。



先日胡楊樹の綺麗な写真も上がっていましたが、

秋はいいですよ~


私も砂漠に生きる、胡楊樹をパシャリ


「生きる」


凄まじい生命力を感じました。




10月はザクロの季節で、とっても熟れていました。





ザクロジュースもおすすめです。新疆で飲むと安いです!






秋の中国へ是非行ってみませんか?

場所は違いますが、絶景が見られるお勧めツアー↓↓


こちらのツアーはまだ募集中です。






ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。




人気ブログランキング


新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。







観光シーズン!人、人、人、絶景を見るのも一苦労(中国甘粛省)

2018年10月18日 12時11分15秒 | 中国
こんにちは、本田です。
10月10日から7日間、中国甘粛省のツアーに行ってきました。

今回の目玉は人気の張掖丹霞地貌と、酒泉近郊の金塔にある砂漠特有の植物「胡楊樹」の黄葉です。


張掖は夏にも来ましたので、今年は2回目。何度見ても素晴らしい絶景が楽しめます。
特に今回は天候に恵まれました。(写真は全てiPhone8で撮影です)

張掖丹霞国家地質公園(七彩山)



夏に来た時は、夏休み期間中ということで観光客が多かったのですが、今回わかりました。

あれは多いうちには入らなかったと

国慶節(中国の建国記念日で7日間の連休)は既に終わっているとはいえ、やはり観光シーズン、人の多さにビックリ。










展望台の上は大変なことに、、、。この後、余りの人の多さに入場規制がかかりました。

夕方の一番良い時間ですので、皆狙って来てますから仕方ないですね、ふぅ~。


続いて河西回廊を西へ、酒泉近郊の「金塔胡楊林風景区」へ行ってきました。

胡楊樹といえば、「生きて千年、枯れて千年、倒れて千年」姿をとどめると言われる砂漠特有の植物(ポプラの一種)で、乾燥地帯やアルカリ土壌でも生育するたくましく生命力のある木です。

主に新疆ウイグル自治区のタクラマカン砂漠(タリム盆地)、内蒙古自治区の額済納(エチナ)旗付近で群生が見られることで知られていますが、酒泉郊外の金塔でも美しい黄葉が楽しめます。9月下旬から10月中旬に酒泉へ行かれる方はおすすめですよ。(酒泉から60km、約1時間15分)

道沿いのポプラやタマリスク(紅柳)も秋色に染まっていました




もともと午後に訪れる予定だったのですが、張掖丹霞で午後は混むと学習したので午前中に訪れました。それでもそれなりに観光客はいましたけど快適に観光出来ましたよ。


風景区内を運行するシャトルバスを下りて整備された木道を歩きます。



まさに砂漠に生きる胡楊樹という感じ



まるで油彩画のような風景を見ながらの散策は実に気持ち良く、そして楽しいですね



この風景区の素晴らしい所は、水面に映る胡楊樹が見れることです。



本当に美しい、、、




今頃10月15日出発の同コース2本目のツアーが絶景を楽しまれている頃です。


天候に恵まれますように!


それでは、今日はこのへんで


ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。




人気ブログランキング


新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。






くまもん

2018年10月16日 19時56分16秒 | 国内
ぬまざわです

今週は社員全員が出張中でブログも更新できていませんが、皆戻ってからまた各地の写真などご紹介します。そんな中、先日、銀座にあるアンテナショップで銀座熊本館に行ってきました。

11月に2本熊本県を訪れる旅が催行決定しているため情報、資料をとりにいきましたが、


そこで・・・・





あれ この背中はもしや!


そう くまもんです。本当に偶然出会いました。いつもは凄い人だかりと思いきや
人がぜんぜんいないのです。

これはチャンス!と思い


一緒に写真撮影しました。来月ツアーで2回熊本に行きます。くまもと応援してます!と声をかけました。くまもんもポーズをとってくれました!

熊本にはたくさん見所があります。ぜひ皆さんも熊本へ。銀座にお越しの際は熊本館に立ち寄ってみてはいかがですか?資料もたくさんありますよ。

来週は小豆島、直島、豊島へ行ってきます。また紹介します。それでは今日はこのへんで。


ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。




人気ブログランキング


新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。








パスポート強さ

2018年10月12日 20時11分20秒 | つれづれ
こんばんは、急に寒くなりましたね。風邪などひかぬようお気をつけください。

タイトルにもあるように、日本のパスポートが2月に続いて世界最強になりました。

世界最強というのは、査証(ビザ)なしで入国できる国、地域数を基準にした強さで、2月の時は189ヶ国でシンガポールと並び1位だったのてすが、今回は190ヶ国で単独1位になりました。

これは、今月にはいりミャンマーが日本人観光客のビザを免除したことで単独首位に浮上しました。


2位は189カ国・地域のシンガポール。
3位はドイツ、フランス、韓国が188カ国・地域
続いてイタリア、デンマーク、フィンランド、スペイン、スウェーデンが187カ国・地域
米国、英国などが186カ国・地域だった

中国は74カ国・地域、北朝鮮は42カ国・地域にとどまった。最下位はイラクとアフガニスタンの30カ国・地域。

安達でした

ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。




人気ブログランキング


新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。





北海道。冬。

2018年10月12日 07時10分54秒 | 国内



北の大地は寒い時期に魅力の神髄がある。

ココニシカナイイッシュンノドラマガアル・・・ノダ。

1月27日出発 冬の北海道撮影の旅。
近日発表。

お楽しみに!

写真倶楽部佐々木でした。


ブログランキング、ここをクリックして応援してくれると嬉しいです!お願いします。

 


人気ブログランキング


新企画も続々登場!魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。