おおたぶです。
写真はザルツブルクの旧市街にある現代アートです。
下の人は本物の人間ですよ。
今回の旅では、大自然がメインでしたが、各地で訪れた
街並みも印象的だったので、今日は街並みのご紹介です。
ご紹介するのは、、
●ザルツブルク
世界遺産の街はモーツァルトが生まれ育った街としても知られています。
▼夕暮れ、、橋を渡って向こう側が旧市街です。
▼旧市街で見かけた鉄細工の看板…見ているだけで面白いです。
▼中には、、JAPANっっ!!漢字もここで見ると新鮮でした。
モーツァルトの生家やカラヤンの育った家もありました。
▼モーツァルト生家
▼誰もが過ぎ去る中、かなり本格的な演奏をしていた少年。モーツァルトに続け~
そしてザルツブルクで今、モーツァルトと言えば、、ある意味これ!です。
▼モーツァルトチョコレート。
いろいろ出回ってるらしいですが、老舗のものは銀の包みに青インクだそうです。
一個買ってみましたが、思ったよりかなり大きいです。
▼こんなところもありました。モーツァルトカフェ。
やはり『モーツァルト』と書いてあると、、、
少し中に入ってみたくなりますね。
カフェと言えば、ザルツブルク一の老舗カフェがコチラです
▼カフェ・トマセッリ。1705年創業だそうです。
緑のボーダー柄パラソルに惹きつけられました。
モーツァルトも来店したことがあるんだとか。
▼旧市街はどこでも絵になりますね~。
途中、雨がふってきました。
▼そして、馬もゴアテックスを着ます。人間以外も着るとは、、笑
いろんな街をご紹介する予定でしたが、今日はザルツブルクでお別れです。
また次回をお楽しみに。 ???? ん??
実はこの人形、あるホームセンターか何かのマスコットらしく、
橋の手前に数十体立ち並んでいました。
無料で持っていっていいんだそうです。
ただし、すごく重いっ!!
おもしろい宣伝の仕方もあるんだなぁと感心しました。
ちなみに1時間後に戻ってきたときには、1体もありませんでした。笑
魅力的なツアーが満載です!こちらへも是非お立ち寄り下さい。
いつもご覧いただきありがとうございます!
ブログランキング、ここをクリックして応援して下さい!ぜひ!
人気ブログランキングへ