goo blog サービス終了のお知らせ 

【JBS】ジャパン・バリスタ・サプライ。ラテ・アート教室・珈琲焙煎プロ教室・ 珈琲焙煎機中古販売買取・・Cafe987

三重県桑名市多度町香取482-1:珈琲焙煎プロ講座:レバー式エスプレッソマシン講座:電話0594-48-5200

現行機と、マイナーチャンジ前のR-101

2016-04-28 | ◆フジローヤル R-101 販売価格
本日、他店の実機のテストを実施しました。 現行機では、250gでボトム落ちが高いという報告が東西問わず多数あり、500g投入では改善されることは判っておりますので、当面それで焙煎していただければ上手くゆきます。 が、原因を探る為に、今日は、メインモーターの相互交換をしました。現在機の日立製から、私の機械の北芝製(東芝の子会社)に換装して現実に焙煎してみました。スペック上では殆ど同じ・・結果も変 . . . 本文を読む

重い腰を上げよう・・・・

2016-04-05 | ◆フジローヤル R-101 販売価格
三相のモーターをブチ込め!てか? この三菱電機三相モーターをインバーターで制御します。 これを関東で運転します。(試運転ね) 諸問題を解決する為には、諸々を実験すれば良いだけです。 このモーター専用の「土台一式」 (これが相当に面倒)を作る暇とコストを掛けて得るものは何でしょうか? 私にはダイレクトにはありません。インダイレクト ここで書いておきますが、 ある問題でメーカーに直接問い . . . 本文を読む

R-101、改造する意味、一切ないでよ~ん。

2016-03-06 | ◆フジローヤル R-101 販売価格
これは古い時代の話です。現在機は全て向上しています。安心下さい。 ノズル径も大きくなって現在機になってます。 完全な焙煎が出来ます。 第一、いくらフジローヤルR-101を改造しても、結局は1キロしか焙煎出来ないわけですから、投資に見合うゲインは無いと私は判断してます。 胴二重巻 バーナー増強 独立排気など これで何十万も余分に支払うなら、いっそ3キロ機を買った方が良い選択だ。 特に . . . 本文を読む

焙煎機のガスはレバー式が使い易い

2016-02-29 | ◆フジローヤル R-101 販売価格
現在機はガス調整がダイヤル式になってます。旧来のレバーの方が一発で操作出来て、よりプロ向けかもしれません。プロ焙煎では、そういう操作が必要です。温度計も0、1刻みは常に動いていて疲れます。1℃刻みが良いという感覚は慣れの問題なのでしょうか。ご希望が有れば、遠慮なく申込み下さいませ。仕様変更します。が、部品在庫がある限りですね。先日、工場で新型プロトタイプもチラ見しました。 基本は昔も、今も何も変 . . . 本文を読む

基本的には、LPG(プロパン)ガスを推薦しています。

2016-02-26 | ◆フジローヤル R-101 販売価格
LPG(プロパン)と都市ガス 基本的なこと(プロパンと都市ガスの違い)を、ネット検索でもいいですからとも是非勉強して下さい。 ここでは面倒だし、意味はないので書きません。 大事なのは現実にはどうなのか?です。 ネットでは載ってない情報ですね。   個人的にはプロパンの方をお勧めしてます。 たとえ、お店に「都市ガス」が来ていても、焙煎用には「プロパン」をお勧めしています。 . . . 本文を読む

基本的には、LPG(プロパン)ガスを・・・②

2016-02-26 | ◆フジローヤル R-101 販売価格
現実の重み 日本全国から焙煎講座にお越しに見える方々の中で、ここで習得したような焙煎が出来ない方がいます。残念ながら、その現場まで行くことは出来ませんので、電話でのやりとりに終始しますが、まず、目の前の現実をよく考えれば良いわけです。 当店の「プロパン」ではガス圧は2.8まで上がる。多くの「都市ガス」は2.0迄が多いとすれば、その制御の目盛り範囲は2.8:2.0と大きく(幅で4割)違いますから . . . 本文を読む

価格は随時更新しています。最新記事が現在値です。

2016-02-18 | ◆フジローヤル R-101 販売価格
Rー101は、新型に代わりました。2015年9月1日以前のタイプは、既に存在しません。製造中止です。価格は直近の記事のものが、現在値です。新聞の株式値と同じです。 昔の価格で購入出来れば、今売って大儲けできますが・・ 当然ながら、2014年の記事は、通用しません。現在の買取価格の説明の為に遺してましたが、本日、削除しました。 紛らわしいので・・・・ . . . 本文を読む

R-101 は進化している。マイナーチャンジは続くのか?

2016-02-08 | ◆フジローヤル R-101 販売価格
◆本日は私自身が現場に納品したR-101を見てビックリです。東海地方のお客様は当店引き取り(こちらの方が配送が安い)か、出来る限り私が納品してます。 最新のR-101は ************************** ・ガスレバーが、ダイヤル式に、 ・攪拌冷却槽に掃除窓がついて便利に ・温度計がハイテクになり、0.1度刻み表示に(その他あり) ・ダンパー操作が軽い。 ***** . . . 本文を読む

特製リッドオープナー(取り出しツマミ) 納品されました。

2016-01-30 | ◆フジローヤル R-101 販売価格
限定生産 100個 ◆本日、無事、全品100個納品が完了しました。部品調達の関係で若干の部品変更がありました。袋ナットなどが非ステンレスです。 いずれにしましても、操作は格段に楽になります。 **************************  当店で焙煎機をご購入された方は 優待価格 2760円(税抜き) 2980円(税込み)+360 レーターパックS(360円別途 . . . 本文を読む

新開発の商品ご案内:R-101専用リッドオープナー

2016-01-21 | ◆フジローヤル R-101 販売価格
R-101専用リッドオープナー ******************************************* 構想3日! 製作2時間! 全米販売第1週記録ゼロ! モントリオール映画祭関係なし!! ローバート・デ・ニーロがどうした!! 遂に完成! 人類の夢、リッドオープナー!! 素材はSUS304で吟味しました。 実際、鉄で作れば半分以下のコストですが、そんなものを作 . . . 本文を読む

知りません、知りたくもありませんが、・・・

2015-12-27 | ◆フジローヤル R-101 販売価格
当店ではFUJI・ROYALを全種類を取り扱いしております。それでもダメなものはダメと書いてます。 FUJI・ROYALは当焙煎教室でも使用しています。つまり、これなら購入して頂いてもOKだと自信があるからです。 自分がダメだと思っている焙煎機で講習している人はいないと思います。 国産焙煎機は他社さんの製品は知識がほとんどありませんので、聞かれても答えようがありません。 第一自分が売らない . . . 本文を読む

R-103 フジローヤル 焙煎調整と考察

2015-12-11 | ◆フジローヤル R-101 販売価格
◆1.2キロ 4倍煎 連続しました。 700g、800gでは厳しい感じでしたが、よくなりました。結果は、殆ど1ハゼ、2ハゼが揃って来ました。 ダンパーは(7)で殆ど固定です。 この辺を、どこまで追い込むかが眼目です。 今は本焙煎でやってる都合上、もう少し時間が必要でしょうか? 但し、冷却時の落ち込みが早い為(145度まで落ちる)為に即連続ができず、ちょっと再加熱の必要ありです。 この為に . . . 本文を読む

独立排気で行こう!

2015-11-17 | ◆フジローヤル R-101 販売価格
◆まだ「特注」の羽根(ファン)が届いてないうちに、次の手を用意は始めておかねばなりません。 やはり最終兵器は【独立排気インバーター調整】しかないです。 汎用性を狙って送風機も100V仕様です。    ◆冷却側のサイクロンは小さなもので対応出来るけれど、自作(ペール缶程度で良い)でも良い。本格的な鉄製も製作は出来る。 サイクロンだけで大きなオリジナル2本は無駄です。全く . . . 本文を読む