今朝、大河原土木事務所から電話。
昨日、浜の畑の問題で要望したことへの返事。
一週間前、ボランティアの帰りに浜の畑に寄ったら・・・<emoji code="a006" />
背丈ほどの枯れ草がぼうぼうだったのに、畑一面ぺしゃんこ!
大きなキャタピラの跡が縦横に走り、隣の畑に瓦礫が積まれていた。
ああ、やっと生き延びた「カキ・フヨウ・ブルーベリー・ヤブツバキ・シキミ」など影も形も見当たらない。
1・2年後、緑地化や公園化?するとき塩分に強い植物選定に役立つと思っていたのに!
春に山元町役場と土木事務所から橋の架け替え工事の資材などを置かせてほしいと言ってきたので二つ返事で了承していたのだったが、所かまわず歩かれるとは<emoji code="a004" />
そこで、「新しい作業をするときには連絡をするように」要望しようと役場に連絡をすると管轄は仙台土木事務所と言う。
電話をすると、うちではなく大河原土木事務所だと言う。
そこは近いので連休明けの昨日行ってきた。
どこが窓口だかわからず、廊下で会った職員に話したら彼が調べることになった。
業者名が分かればとか二次処理は管轄が違うとか・・・二時間近くかかって不明。
その時点では、お役所のたらい回しという感じ。
土木事務所の職員2人が我が家まで訪問しているのに・・・?
分からないと言うことが分からない。何時間もかけることではないと思うのだが。
組織が複雑なんだろうけど、今日までかかって調べてくたるのはありがたい。
けど、この人の本務は何なのだろう?と考えてしまう。
昨日、浜の畑の問題で要望したことへの返事。
一週間前、ボランティアの帰りに浜の畑に寄ったら・・・<emoji code="a006" />
背丈ほどの枯れ草がぼうぼうだったのに、畑一面ぺしゃんこ!
大きなキャタピラの跡が縦横に走り、隣の畑に瓦礫が積まれていた。
ああ、やっと生き延びた「カキ・フヨウ・ブルーベリー・ヤブツバキ・シキミ」など影も形も見当たらない。
1・2年後、緑地化や公園化?するとき塩分に強い植物選定に役立つと思っていたのに!
春に山元町役場と土木事務所から橋の架け替え工事の資材などを置かせてほしいと言ってきたので二つ返事で了承していたのだったが、所かまわず歩かれるとは<emoji code="a004" />
そこで、「新しい作業をするときには連絡をするように」要望しようと役場に連絡をすると管轄は仙台土木事務所と言う。
電話をすると、うちではなく大河原土木事務所だと言う。
そこは近いので連休明けの昨日行ってきた。
どこが窓口だかわからず、廊下で会った職員に話したら彼が調べることになった。
業者名が分かればとか二次処理は管轄が違うとか・・・二時間近くかかって不明。
その時点では、お役所のたらい回しという感じ。
土木事務所の職員2人が我が家まで訪問しているのに・・・?
分からないと言うことが分からない。何時間もかけることではないと思うのだが。
組織が複雑なんだろうけど、今日までかかって調べてくたるのはありがたい。
けど、この人の本務は何なのだろう?と考えてしまう。