妻の拘束は気になるが、きょうは「ぼちぼち村」の畑へ。

先週、うめんつあんに耕してもらった畑。
今年は昨年の半分くらい。

うめんつあんからダンシャクの種芋100個と堆肥を分けてもらい、4畝に作付け。
ところが、土の中からロータリーに切られた去年の芋がころころ。根が伸びているものも。
もったいないので、これで1畝分植える。
土がふかふかなので、1時時間ほどで作業終了。
さぁ、この他に何を植えよう。
ナス・トマト・ピーマン・インゲン・トーキビ・カボチャ・食等ホーズキ・ナガイモ・・・
たちまちいっぱいになりそうだ。
終わってからワラビ刈り。
採るのにうんざりするくらい顔を出していた。
この次行くまで放っておくと開いてしまうから、今日採るしかなかった。
帰りにあちこち回って、自然からのおすそ分け。

先週、うめんつあんに耕してもらった畑。
今年は昨年の半分くらい。

うめんつあんからダンシャクの種芋100個と堆肥を分けてもらい、4畝に作付け。
ところが、土の中からロータリーに切られた去年の芋がころころ。根が伸びているものも。
もったいないので、これで1畝分植える。
土がふかふかなので、1時時間ほどで作業終了。
さぁ、この他に何を植えよう。
ナス・トマト・ピーマン・インゲン・トーキビ・カボチャ・食等ホーズキ・ナガイモ・・・
たちまちいっぱいになりそうだ。
終わってからワラビ刈り。
採るのにうんざりするくらい顔を出していた。
この次行くまで放っておくと開いてしまうから、今日採るしかなかった。
帰りにあちこち回って、自然からのおすそ分け。