五月晴れ、さわやか。
10時からタカの施設の保護者会総会。
タカを施設に戻して会議室へ。
10分前なのに座っている人、二人だけ。
会員50なのに? みんなぎりぎりにやってくるのかと思いきや、10分過ぎて10会員。
この度の大震災で、グループホーム入所者の親が3名なくなった
繰越金が200万円を超えているのに、今年度行事計画は芋煮会5万円だけ。
そこで、入所者がもっと活気の出る同好会などの企画を考えるべきだと提案する。
保護者会も施設側もやる気が感じられない。
このGWに帰省できたのは3分の1以下だったという。
だったら施設側とタイアップして有効な行事を考えられなかったのかと思う。
総会は1時間で終了。
10時からタカの施設の保護者会総会。
タカを施設に戻して会議室へ。
10分前なのに座っている人、二人だけ。
会員50なのに? みんなぎりぎりにやってくるのかと思いきや、10分過ぎて10会員。
この度の大震災で、グループホーム入所者の親が3名なくなった
繰越金が200万円を超えているのに、今年度行事計画は芋煮会5万円だけ。
そこで、入所者がもっと活気の出る同好会などの企画を考えるべきだと提案する。
保護者会も施設側もやる気が感じられない。
このGWに帰省できたのは3分の1以下だったという。
だったら施設側とタイアップして有効な行事を考えられなかったのかと思う。
総会は1時間で終了。