goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこす亭の生きざま日誌

 「自然と人・人と人」の“いいかげん・いいあんばい”な生き方を求めています。

ようやく梅開花・生活保護の申請

2011-03-01 21:05:29 | Weblog
  昨日のみぞれと雪は止み、しっとりとした空気となった。
 DSCN4794.jpg
 時々小雨がおちる中、我が家のウメがやっと咲きだした<emoji code="a001" />
 里山の中腹より半月も遅い開花。

 午前中、生活保護の申請に同行したが、担当者が出かけていて明日出直すことになる。
 
 ちょうど役場の4回で税の申告会をやっていた。
 そこで我が支部の事務局長、生保者用の「簡易申告書」の用紙をもらいにいった。
 ところが戻ってこないので見に行くと、その用紙を渡してくれないとカンカン。

 こんな用紙なら並べておけばいいと思ったので、お灸をすえさせてもと思い、見守った。
 税務担当者が、自主申告の意義を知らないようでは、話にならない。<emoji code="a003" />
 申告は権利であってぎむではないのだ。

 あしたが楽しみ。

 おっと忘れるところ
 今日から3月。菅政権崩壊。総選挙の道への始まりとなるか?
 これまた楽しみ・・・