Digital photo's diary

自称「暇人」によるデジタル写真日記。

側溝清掃

2017年02月26日 | デジタル写真
今日も暖かな日になりましたね。
私の住んでいる所では、この時期になると恒例の側溝清掃と言うのがあります。
清掃と言っても、作業の中身は風で飛ばされて側溝に溜まった木の葉や雨で流されて溜まった土砂等をスコップで取り除くという作業なのですが、腰を屈めての作業ですし、水分を含んた土砂はかなり重たくて結構な重労働です。
私が今の所に住み始めたのは20代の後半でした。
当時は隣組の面々も、みんな若く力が有り余っていたので、この程度の作業は難なく片付けてしまったのですけどね・・・。
あれから数十年、私の隣組は殆どの方が年金受給者の年になってしまったので大変です。
作業をしながら、時々腰を伸ばし顔を見合わせて「お互い年を取りましたね・・・」なんていう挨拶をする事になるなんて、当時は想像もしていませんでしたけどね。
高齢化が進み若い人が地元に残らないと言うのを考えると、こう言う作業は見直して貰いたいものですが、田舎ってのは一旦決まった事って、なかなか変えられないんですよね。