goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

千両

2022-12-14 | 俳句・冬・植物

 

 

川の上の夕日明るし実千両

 

 

 

 

 

 

センリョウ科の常緑小低木。

暖地の山林の樹下に自生するが、観賞用に庭に植えられもする。

 

 

 

 

 

 

初夏、黄緑色の小さな花を群がりつけ、冬に小さな球形の果実が熟して赤くなる。

 

 

 

 

 

 

正月に縁起がよいものとして花材に用いられる。

 

 

 

 

 

 

川堤の道端に千両の実が生っていた。

そこへ川の上の夕日が明るく照らしていた。

 

 

 

 

 

千両や俳人協会入り口に

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする