goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

底紅

2015-08-15 | 俳句・秋・植物




底紅や歩いてきたるはけの道



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



アオイ科の落葉低木。

木槿の一種で、花が白色で中心だけが赤い一重のものをいう。

《底紅の咲く隣にもまなむすめ 後藤夜半》の句により季語として

定着した。

国分寺崖線のはけの道を歩いた。

その途中で大きく咲く底紅に出会った。






床の間の底紅に茶を待ちゐたり







底紅や近くて遠き母の家



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする