goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

南天の花

2010-06-27 | 俳句・夏・植物


南天の花に夕風立ちにけり

メギ科の常緑低木。中国と日本が原産地。中部以南の本州、四国、九州の山地に自生。ナンテンの音が難を転ずる意に通じ、庭木としても植えられる。六月~七月頃、小さな白色六弁花を円錐状につける。畑の隅に南天が咲いていた。夕風が起こるとしなうように揺れていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




南天の花重さうに雨催ひ


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする