goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

今週の土曜日ランチ

2019-01-19 17:58:02 | f組さくらのうまい話
暗くなってきたので気温不明

宇部線をBRTにする計画があるらしいにゃ。
新山口に行くとき場所によっては25㎞/hくらいのとこもあるので、
今より速くなるのかも。
運転本数は増えるようじゃが、
駅とか踏切とかどうなるんじゃろにゃ。

今週の土曜日ランチ

家で焼きそばじゃ。

天かすがわりに讃岐弘法のごぼてん入り。

小さく切っていれたら食感は独特でイイが、
オタフクの天かすの方が味が出るかにゃ。
今までいろいろなソースを使ってみたが、
結局、ミツワソースが一番慣れ親しんだ味なので(近所のお好み焼き屋の味)おいしいじょ
具も家だと火力が弱いのでもやしは使わない方がイイ。
肉、キャベツ、天かす、この3つで十分
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極うまいニュース(再)

2019-01-18 18:19:10 | めたぼへの坂道
今日はちょっと温度が上がったにゃ(4度)。

来週は暖かくなるが再来週はかなり冷えるらしいじょ。

昨日の記事、肝心のうまいニュースが何なのか抜けてたにゃ。
そんなに大きなことじゃないのじゃが、
讃岐弘法のポイントカード有効期限が無期限になったじょ。
以前もらった時は有効期限が1年で50回くらい行かないと満タンにならなかったから、
ポイント貯めるのにほぼ不可能だったもんにゃ。
せめて月一で通えば満タンになるくらいが限界。

こないだのブランの件でよく行くお店でも、
チャレンジしたことない物も食ってみることに。
そこで讃岐弘法でもテイクアウトで、

いか天を購入(もちろんとり天の白と黒、ちくわ磯辺も購入)。
実はいか天は初めてじゃないのじゃが(5年ぶり以上)、
ちくわみたいに味が変わってるかもしれないからなにゃ。

結果発表~~

味が変わったかどうかは不明じゃが、
美味い
それも冷え冷えを温めずにそのまま食ったのにおいしいからすごい
海老天も数年前から食ってないので次回は食ってみるかにゃ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

極ちょっとうまいニュース

2019-01-17 18:19:37 | f組さくらのうまい話
さらに気温は下がったじょ(1度)。

昨日の話。

小郡にちょっと用事。
ブーーン
用事を済ませたらランチじゃ。
今年になってまだラーメン食ってないにゃ。
小郡でラーメンなら「さくら」か「三久」じゃが、
トンコツ気分じゃにゃ、三久へ。
おおっと、12時過ぎてるので大繁盛中。
駐車場が満タンじゃ。
しょうがないのでそのまま進んで、
「一髄」に行ってみよう。
ぐぁ、予定外でよく場所を確認してなかったので発見できず
ええーぃさらに山口方面にすすめーぃ。
ブブーー
結局、同じ麺でもうどんの「讃岐弘法」へ。

たのも~~
いつものかけうどんと、

世界一のとり天と日本一のちくわの磯辺あげ。
この日のうどんはコシがあって、本場の讃岐うどんに近かったじょ

ちくわもとり天黒も異常なし、激美味

本来なら「やをぜ」に寄るはずじゃが、
時間的に売り切れの可能性が高いので(節約もあるがにゃ)スルー

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約日記

2019-01-16 17:28:44 | f組さくらのうまい話
今日もちょっと寒いじょ(2度)。

火曜日の話。

3連休は家でおとなしくしてたが昨日はゆめタウンに買い出し。
ランチは久しぶりにスシローによる予定だったんじゃが、
買い出しで歩いただけでまたもや体調が
のんびり寿司食ってる場合じゃねえし、
そもそも食欲が無くなったじょ。

まあ家に帰って一休みすれば少しは良くなるじゃろってことで、
コッヘン白壁に寄って弁当購入。

土曜日以外に買うのは珍しいが、
特にかわりはないにゃ。
家で一休みしたら食欲も復活
いつものややイマイチのご飯に、
種類豊富なおいしいおかず。

この日はやや当たりってとこかにゃ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランの午後

2019-01-15 18:00:50 | 続パン屋さん探訪
今日はちょっと寒いじょ(3度)。

焼肉と貝汁と温泉で少し元気になったのじゃが、
また日曜夕辺りから体調不良じゃ。

その温泉に行った先週の金曜日の話。

みちしおからの帰り、小野田のパン屋「ブラン」によってみたじょ。
午後1時くらいだったのじゃが8割方は売れてて残ってるパンはごくわずか
なんばーわんクリームパンのぶどうクリームパンや、
大好物のコロッケパンは当然売り切れ。
そこで、普段だと買いそうもないパンを買ってみることに、

クリームパン(ぶどうクリームパンがあれば絶対買わないもんにゃ)。
これは美味い
中のクリームが特殊で他では食ったことないじょ

名前を忘れたが(洒落た洋風の名前)のパン。

クリームパンと若干かぶってるがこれも美味しいじょ

これの中はぶどうクリームパンのクリームに似てるかにゃ。

売れ残ってたのにどのパンもおいしいのはさすがじゃ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝汁

2019-01-14 17:41:14 | f組さくらの温泉巡り
1月も中半になって日暮れが遅くなってきたにゃ(6度)。

先週金曜日の話。

今年は節約しつつも月に2回くらいは温泉に行くじょい。
て、ことで、2019年最初は埴生のみちしお温泉へ。
一通り温まったら、ドライブインでランチじゃ。

好物のちらし寿司300円。

もうちょっと甘くても良いがおいしいじょ

スタミナ付けないとにゃ、焼肉800円。

歯ごたえもありながらそんなに硬くはないじょ、美味

そして名物の貝汁430円。

おいしいけどよく考えたらけっこう高いじょ。
コッヘン白壁の弁当と一緒じゃ。

3品で1500円オーバー。
温泉の入浴料たすと2000円越え
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も土曜日ランチ鍋2

2019-01-12 17:42:40 | f組さくらのうまい話
今日はちょっと暖かかったにゃ(5度)。

竹田会長の起訴はゴーンの・・・・?

今週の土曜日ランチ。
家がバタバタしてるので買い出しは無し。
体調はだいぶ良くなったが無理に外食する必要もないので、
またまた鍋じゃ。

具が少ないように見えるが1人前だからこんなもん。
肉100円、蟹爪80円、椎茸140円、エノキ45円、大根5円、白菜5円、餅50円、他40円。
で、合計465円。
ダシにオイスターソースを使ってみたが大きな変化はなかったにゃ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店カラカラカラ

2019-01-11 18:13:50 | なんばーわん
宇部は穏やかに寒いじょ(4度)。

新潟の事件、情報が正しければ、
あれで不起訴はないじゃろ。
女性は外歩けなくなるじょ

防府遠征最終回。

天満宮の駐車場で、
車中で少し休んでから、
毎度おなじみ平井屋で焼きそばパン買うじょい
ブーーン
到着、ありゃ、クローズ?
えらい長い正月休みじゃにゃと思ったら、
定休日が月火水の三日間に増えてるじょ
なんとも使いにくくなったにゃ

待ち人 来らず 音信無し、おみくじどおりじゃ。

パン買った後は、防府でおいしいラーメン食べる予定だったが、
この空振りで、ますます体調が悪くなったので、
もう宇部にひきあげることに。

あーー、でも防府まで行って天神餅だけじゃ寂しいので、
ひさびさにわたやの弁当買って帰るかぁ。
ブーン
久しぶりじゃがまだ売ってるかにゃ。

あーやっぱり、弁当販売止めとる。
いつも出てた弁当の立て看板が、
酒・たばこに変わってるじょ。
当時も弁当はおいしかったがいっぱい売ってる感じではなかったもんにゃ。

最後の賭けで、ふれあいステーションDAIDO にも寄ったが、
さらに体調悪化、何も買えず
すぐに引き上げたじょ

結局ランチは、
宇部に帰って体調不良の中、アルクに寄ってメルシーでサンドイッチ購入。

焼きカレーパンは冷めたまま食ったがおいしかったにゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神餅と・・・ええと

2019-01-10 17:28:51 | f組さくらのうまい話
週末、また関東は雪らしいにゃ(3度)。

防府天満宮の続き

去年は撤退してた天神餅の出店が今年はまだやってたじょ

早速購入。
2年ぶりの天神餅。

凄いシンプルな作りなのにやっぱおいしいにゃ。
冷えてもその日の内なら食べられるじょ。

おっとここも忘れたらイカン。

これ以上ぼけませんように

お参りで歩いた距離は数100mで高低差も5m程度なんじゃが、
車に戻るとちょー疲れたぁ
体調不良もあるが昨年末からの運動不足の影響もデカそうじゃ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣2019

2019-01-09 18:47:46 | f組さくらのバッタリ日記ネオ
雨上がりの朝焼けは綺麗だったじょ

今日はちょっとバタバタしたので朝から運転手
その後、まだ体調は万全じゃないが、
今日を逃すとしばらく行けなくなるかもなんで、
予定通り初詣へ。
ブブーーン
今年も防府天満宮。
一月ももう九日じゃがまだ参拝者は多いじょ
それでもなんとか近い方の駐車場に駐車。

天神さまと言えば梅じゃがもう咲いてる木もあるんじゃにゃ。

お参りが

済んだらおみくじじゃ。

えええーーぃ、

中吉
中吉なら良い方のはずじゃが、
個々の内容は、否定的なものが半分くらいあるじょ
特に願望と旅行は良くないにゃ、
山代温泉は無理なのかーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする