goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

いちろ

2025-06-13 16:43:44 | f組さくらのうまい話

雨が続いてるが気温が低いのでジメジメはしてないにゃ(21℃)。

 

家も空港が近いから他人事じゃないじょ。

まあ万一何かあっても宇部では海に・・・。

それでも時々普段より爆音が大きく聞こえるときはどうしたんじゃろって気にはなる。


6月6日の話金曜日の話。

金曜恒例山口遠征。
今回は朝にご飯炊いたのでおむすびはスルー

ってことで、ここでおまけ。

某有名野球選手が宣伝してて気になったので買ってみた。

あの選手はホークスの強敵だったのでキライだったが、

ホントに美味しくなかったらCMを受けない矜持はもってるじゃろからにゃ。

冷え冷えのまま食ったが、うまい、こりゃおどろいた

機械で作ってると思うんじゃがここまで出来るようになったのか。

ちょっと高いが、小郡に行けない時の代わりにはなるにゃ

スルーした続き・・・

カイザーでアップルタルトとマロンデニッシュ購入。
6月いっぱいで終わるらしいが7~9月は何なんじゃろ
マロンパイの10~2月以外はほぼ行ってなかったのので知らないのじゃ。
パン屋連投でブレリックでバタールとエピを購入。
コンデンスバトンが無かった
そのあとはマルシェ中市を見回ってからランチ。
さんざん空振りしたのでこの日は朝に電話して昼営業の確認して行ったじょ、
湯田温泉の「栄寿司」。

なんと半年ぶりじゃ
米高騰の中お値段据え置きのランチ2500円

例によって鯵から始まって、鉄火巻まで10貫。
途中の天ぷら。

手前に見えてる小魚はきびなご。
他野菜も、相変わらず上手に揚がってる
吸い物はいつも熱々

あらは鯛かにゃ。
追加の一品は、今や希少なシャコ400円。

昔は大皿一杯てんこ盛りで茹でたの食ってたがにゃ(子供の頃は好きではなかった)。

ふいーおいしかった
回転やパックでなんとか食いつないでたが、
やっぱ職人が握ると違うじょ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月のご予約ランチ | トップ | もーにんぐ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

f組さくらのうまい話」カテゴリの最新記事