
ぐぉ夜になっても蒸し暑いじょ

。
今日のランチは新天町食べまわり・・・居酒屋へと・・・。
ぐぉぉ

、場所をよく確認しなかったらみつからネェ

。
あとからチェックしたらぜんぜん違う場所を探してたじょ

、
みつからないはずじゃ

。
もう一軒、目をつけてた店があったのでそちらに行ってみると、
ありゃりゃなにやら工事してるにゃ、近づけん

。
うーーん、困ったときはあそこじゃ、ノエルに電話したじょ。
大丈夫みたいなんでさっそくゴー

。

いつものようにマダムが表までお出迎えじゃ

。
これまたいつものように一番奥の席に着席。
おや

、メニューが変ってるじょ。
ランチもディナーも『おまかせ』のみ、なんともシンプルじゃ。

もそろそろここの定番料理はホボ食べたので、
おまかせにしようかと思ってたんでちょうど良かったじょ。
一応ランチは3000円か5000円じゃ

。
menu1、3000円を注文。
おまかせといっても用意できる料理の中から好みの料理をある程度指定できるじょ。
今日の

はシェフに全部おまかせじゃがにゃ。

最初はスープ。

マッシュルームのポタージュ。デミサイズ。
うーーむ、ウマイ

。

1皿めは、

フォアグラのテリーヌ。
テリーヌには良い思い出がないのじゃが、
これは大丈夫じゃ、美味いじょ

。


2皿めは、

トリップ?のトマトソース煮込み。
牛モツじゃにゃ。
うむむむむ、これは美味い

、ものすごく美味いじょ


。
モツの煮込み具合がバッチリ

、程よい噛み応えじゃ。
臭みなんかまったく無く、味も文句なし。
トマトソースがこれまた絶品。
味は深いのにスッキリしててでもこってりもしててとにかく美味い

。
うーーーーん、しあわせ

。


3皿めは、

さわらのポアレ?かにゃ。
添えられてるのはマッシュポテトをニンジンで作ったみたいなやつじゃ。
これと香草がさわらのエグミを消してくれるにゃ。
良い感じじゃ、ウマイじょ

。
参考までに「まっしゅにんじん」?をどうやって作るのか尋ねると、
シェフ曰く「まずニンジンをじっくり2時間半炒め・・・」
ぐぁ

、おそれいりました
あとはデザートとドリンクで終わり。
帰りはまたマダムが外までお見送り~

。
接客も文句なしです


。