
気がつけばもうすぐ2月。
そろそろ気合を入れておいしい物食うじょ

花博の時のカフェもそろそろ落ち着いてきたじゃろ。
阿知須にゴー。


知らないとこんなとこに店があるって絶対思わない感じの道を進むこと1.7キロ。
きらら博記念公園内に入るとすぐじゃ。

「TOTOMATO」(トトマト)。
裏からだと専用駐車場直結。

公園正面からだとかなり歩くことになるがそれはそれでアリじゃろ。
予想取り眺めは抜群にイイじょ


無敵?のテラス席↑
小野田のソル・ポニエンテ以上かも?
宇部にもこういう店が欲しいのぉ。
ラ・メールとかHanaとか眺めはイイが、
メニューが限られてるもんにゃ。
海&空港ビューのキッチンカフェとかどうじゃい。

専用駐車場からだとデカデカと英語でエントランスと書いてあったが、

見落としてテラスの方から入店

公園側の席に着席。

こっちも眺めはなかなかいいじょ


食事メニューはプレートランチ1600円
丼?1000円
パスタ1200円
ピザ900円
こ熊やのカレー1400円などなど。
ペペがあったのでちょっと高いがパスタじゃ。
セットドリンク+200円でレモンスカッシュ追加。

眺めも良いが店内も落ち着いた感じでイイじょ。


来やした。

ガーリックの香りが漂っておる。


うむ、意外とあっさり。
うむうむ、美味い

辛さゼロなのでこれは調整できるとイイにゃ。
最後まで飽きずに完食

なんか驚くほど後味がイイじょ。
値段は高いがそれだけいいオイルなのかな。
パスタとドリンクで1400円、
イシザキなら前菜てんこ盛り付きのフルセットの値段。
やっぱカフェは高いの~~~

すでに予算オーバーじゃが、
ジェラードも気になる。
セットデザートもジェラードだったのでそっちを追加+500円。

500円にしてはちょっと寂しいがこれもカフェ価格なんじゃろ。
味は問題なしじゃ、美味

結局1900円のお支払い。
食ったらすぐ帰る

眺めよし、雰囲気よしでゆっくりできる人なら良いんじゃねえかにゃ。
高い高いと言ってるがコーヒーやレモンスカッシュのなどの基本的なドリンクは300円なので、
公園散策中の休憩なら自販機の倍でのんびりできるじょ
