土曜日まで暑さが続くらしい、まだ扇風機で耐えられるがにゃ(27℃)
今日の大谷のデッドボールは故意っぽかったにゃ。
監督激怒だったがもし故意で大けがでもしたら、
損害賠償1兆円で相手球団破産するじょい。
6月12日の話。
ソルポニエンテでひさびさにバイキング開催との情報をキャッチ。
さっそく行ってみたじょ。
朝、電話すると当日でも2周目1時半なら席があるとのことなの、
小野田でいろいろ買い出ししたりサンパークを見回ったりして時間を調整。
山陽小野田市焼野の「ソル・ポニエンテ」。
たのも~~
最初ちょいとトラブったが無事席を確保。
期間曜日限定バイキング2500円。
新メニューではパスタにスープ、サラダ、デザート、ドリンクで2300円~なので、
なかなか思い切った価格設定。
前回(5年前)のオーダーバイキングは3500円(物価急上昇前)だったもんにゃ。
実はバイキングの2周目ってのは初めて。
なのでカルパッチョやパエリアは残り物。
パスタやグラタンは量はあったが冷え冷え。
とりあえずあるものをかき集めたじょ。
おっと、カルパッチョ来た~~。
大量ゲット、カツオのたたき風?
うむおいしい。
好物のパエリアも来た~~。
でも出遅れて魚介はあまり取れず。
でもでも、おいしいじょい。
なんか野菜や蒸し鶏、ポテサラも出た。
こりゃ驚いた、ちっちゃいトマトが美味い。
魚料理も出来たてをゲット。
タラ?かにゃ、バイキングには珍しくふんわり仕上がってる。
が、ソースが薄味、なんか物足りないにゃ。
パスタもやっと登場。
パスタもなんかパンチが無い。
やっぱ一番人気なんじゃろ、パエリアが再び登場。
今度は2番手だったんで魚介もゲット。
通常品に比べると海老がショボイがその海老でも美味い。
トマトソースパスタも出来上がり。
これは一番手でいいところが取れたじょ。
トマトとチーズの塩梅がイイにゃ。
そろそろデザートキープってところで、
パエリア。
結局こればっかる食ったにゃ、レモンで味変じゃ。
さあデザートと思ったら熱々グラタンが到着。
冷めててもおいしかったが熱々は若干粉っぽいがおいしい+。
で、デザート。
プリンは、
うむ、プリンだ、どこにだしても恥ずかしくない味。
食べ放題のレベルは遥かに超えてるじょ。
パンナコッタ?もよく出来ておる。
バナナグラタン?
そろそろおなかいっぱいで少量しか取らなかったがこりゃ美味い。
チーズケーキ、ガトーショコラ、シフォンケーキ。
チーズケーキは若干粉っぽかったが、
ショコラはちゃんとおいしいチョコ。
シフォンにはちゃんとシャンテリークリームが付いてたじょ。
パスタ2種、魚、肉、パエリアなど同じ物しか追加されないが、
どれもちゃんとしてておいしいので、
この値段だと種類が少ないのはしょうがないかにゃ。
ドリンク別? ちゅうか特に紹介がなかったが、注文してる人は少なかったにゃ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます