今日は湿気は少し強いが扇風機の風が涼しいじょ(24℃)。
6月16日の話。
月曜はたべほーの日。
最後にお気に入りの店を訪問シリーズ。
移転前、店が出来てからずっと通ってるので小野田時代と合わせれば少なくとも60回以上行ってるにゃ、
山口市佐山は「一隅の里」。
もう慣れたもんじゃ10時40分に店前に到着。
すでに店前の駐車場は最後の1個だったじょ。
ってことは先客は10数人、無事にいつもの1番テーブルにご案内。
いつものスタートセット。
から揚げ、きのこ炒めのエレンギ、サラダ。
おっと、某農園の芋が、この日はじゃがいもの素揚げ。
じゃがいもの皮は食べない主義じゃがこれはそのままがおいしいじゃろ。
ちょうど天ぷらも来た、
良いニンジンじゃ甘いじょ。
いろいろ。
いつもの面子、美味揃い。
ご飯セットと酢豚(鶏)。
ほぼ玉ねぎのみ取ってマス・
そばはサラダにせずにダシで。
人参がダシでも美味いにゃ。
いろ2。
いろいろっちゅうほど取れない、おなかいっぱい。
それでも甘味は別腹。
ぜんざいの団子がいつもより硬かったにゃ。
この日も11時には満席。
開店時間が早くなってる分、2周目は11時半ごろから入れるじょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます