
トワイライトエクスプレスが廃止らしいにゃ。
うーーーん、乗りに行きたいが先立つものが・・・・

。(25℃)
激走600キロその7、いよいよ最終回。
先週の火曜日の午後。
さあ帰るじょ。
もう12時過ぎてるから帰りは高速

。
んじゃがその前に晩飯の用意。
出雲市駅に駅弁買に行くじょ。

ブブーーン
出雲市街行きの道はこっちか。

ブーーン
なんかやたらと狭い道が続くじょ。
すぐそばは川だし、大雨ふったら溢れそうじゃ。
ちょっと降り始めてるしにゃ。
9号線越えたが市街地らしさはないじょ。

ブーン
右に線路が見える。
行ったれ~~

ブーーン
おお、ちょうど一畑の出雲駅過ぎたとこじゃった

。
さらに戻るとJR出雲市駅。

んんんー、出雲そば弁当売り切れ~~

まあ昼すぎてるからしょうがない。
んじゃ、三刀屋に向かうじょ。

ブーーーン
川を越えたらバイパス降りて、
こっちが雲南か、

ブーーーン
道が無い・・・。
今回はナビどころか地図も用意してないでにゃ、そら迷うじょ

。
遠回りになるが反対側に進めばいつかは着くので大丈夫。

ブブブーーーン
どうやら出雲ロマン街道に入ったらしい。
ずうっと行くと宍道に行ってしまうでにゃ、途中で左折。
かなり遠回りしたがやっと道の駅さくらの里きすきに到着。

やっぱりパチャライズ牛乳売ってる~~。
ここまでくればすぐ松江自動車道の入り口じゃ。
どうやら川を渡る前にバイパス降りたら近道だったようじゃ。
770円ケチってかなり迷ったが、
三刀屋から無料区間なんでにゃ。

フォ゛ーーーン
空いてるのでスイスイ進むじょ。

ブーーーン
最近できた道だからかトンネルが多いにゃ。
しかも空いてるので集中力が・・・。
眠い・・・、雨も強くなってきた、
こりゃ危険じゃ、ちょっと早いがひとやすみ。
道の駅たかの

ここで
バラ寿司や高菜寿司を買ったじょ。
高野はりんごが名物らしい。
りんごジェラード購入。
こないだの
ザビエルのとは違い正統派のジェラート。

ちょっと目が覚めたじょ

。

ブブーーン
雨の中、三次に到着。
まだ3時台なのに薄暗くなってきた。
ほんとはここから下道で宮島まで行ってあなご弁当買うつもりだったんじゃが、
とてもじゃないが無理。
おお、そうじゃ、三次でお好み焼きをテイクアウトって手もあるにゃ。
ガソリン入れるついでに探してみたじょ。

ブーーン
無い。
三次の街はどこじゃい

。
ガソリンスタンドはなんとかあったがお好み焼き屋はぜんぜんないじょ。
しょうがないので元のインターに戻って、中国道へ。

ブーーーーン
ありゃ、三次インター。
なんじゃ、さっき降りたのは三次東インターだったようじゃ。
どうりでお店が無かったんじゃにゃ。
東インターは三次の市街地からちょっと離れてたじょ。
もうしょうがない、三次過ぎちゃったので帰るじょ。

ブブブーーーン
大雨の中、またまたトンネル続き。
オレンジのライトが眠気を誘うじょ

。
さらに道路に水が浮いてタイヤが空回り。
こりゃちょーあぶねえ

。
吉和SAで休憩。
さすがに眠いのでコーヒー飲むか。
ここはケチらずカップ自販機のちょっと濃いの。
さらに目が覚めるガムも購入。

ブブーーーン
おお、コーヒーってホントに目が覚めるんじゃにゃ

。
ウトウトしなくなったじょ。
相変わらず大雨じゃのなか安全運転で、家に到着。
高速通っても5時間。
疲れた・・・